• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月03日

大人の工作・その1!?(報告)

大人の工作・その1!?(報告) 成功です!!

いやはやすごい(笑

こうだったのがここまで改良されるとは
本体も目線に入らないぎりぎりに収まってます

久々”天才”(自我自賛)。

つづく・・・(謎
ブログ一覧 | プジョーの素敵な憂鬱 | クルマ
Posted at 2010/10/03 18:38:19

イイね!0件



タグ

106

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

うどんグルメメモ(日清どん兵衛:煮 ...
まよさーもんさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2010年10月3日 18:51
うん♪

キミは天災?だ~(笑)
コメントへの返答
2010年10月3日 19:31
最近は平和に過ごしています。

過去には触れたくないなぁ~(笑
2010年10月3日 19:39
期待どうりですね。
コメントへの返答
2010年10月3日 19:43
いえいえ期待以上でした!

たまにはこういうことも無いと(笑
2010年10月3日 19:39
デルタも暗いから・・・

天才ならできる!
コメントへの返答
2010年10月3日 19:45
こちらで施工が始まりました!
http://www.streetlife.co.jp/renew/src/lancia/100803led_meter.jpg

でも、暗い106でなれたせいかデルタが暗く感じません(笑
2010年10月3日 22:44
私のもお願いします…
コメントへの返答
2010年10月4日 2:44
暗い??ですか

デルタ弄りも最近ご無沙汰ですので
チャレンジしてみようかな(笑
2010年10月3日 23:10
わー よくなりましたね。。

何用のLEDなのでしょうか?
コメントへの返答
2010年10月4日 2:51
ありがとうございます♪

LEDは車の量販店で売ってた汎用の広角照射タイプで700円程度でした。
2010年10月4日 0:38
いいですねぇ~♪
充実の日曜日ですね!

LED作戦、真似してみよっかなぁ~(^^)
コメントへの返答
2010年10月4日 2:55
意外と簡単でした(笑

LEDって抵抗つけたり何なり面倒なイメージがあったのとあの色が好きになれなくて敬遠してました

これはポン付けOK♪色は田宮のクリアオレンジで塗装。満足満足

プロフィール

「[整備] #バモスホビオ オイルキャッチタンク取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/222716/car/2821194/6610910/note.aspx
何シテル?   11/01 17:00
昔から機械が好きで小さな頃はとにかく身の回りのものを分解しまくっていました。ただし、99%元には戻りませんでしたが・・(機械いじりの才能は無いようです) そん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シンデレラフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/23 02:57:27
スーパーラップをリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 03:08:39
アクセルが重いを改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 02:58:35

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホビオ (ホンダ バモスホビオ)
我が家で唯一の4人乗り 91年製アクティバンからの乗り換えです。 メカニズムは軽自動車規 ...
ケータハム スーパーセブン 40th アニバーサリー ケータハム スーパーセブン 40th アニバーサリー
一番の憂鬱の種です
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
憧れのポルシェ。 EDOYA Garageにやってまいりました ウルトラ素直&スムースな ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ご縁があり 我が家にやってきました、僕と同じ歳《1965年生まれ)の新たな相棒です。 宜 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation