• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月04日

大人の工作・その2!?

大人の工作・その2!? その1の後 まだまだ時間があったので
”軽量クランクプーリー”を取り付けてました。

こいつは1年ほど前に購入して取り付けを躊躇していたモノ

実は最近まで106を手放そうと・・・
ですが先日のサス交換からすっかりそんな気は失せて
またまたはまりまくっています(汗)

てなわけで工作はまだまだつづきそうです(笑)
ブログ一覧 | プジョーの素敵な憂鬱 | クルマ
Posted at 2010/10/04 04:14:15

イイね!0件



タグ

106

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

不思議なことに・・・
シュールさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年10月4日 4:49
売るって?
すこしでも考えた理由が、知りたいです。

わたしは、いいタマがあったら、取り置きを考えているくらい、気に入っちゃてます。
コメントへの返答
2010年10月4日 9:11
205へ乗り換えを考えていましたふらふらあせあせ(飛び散る汗)

あのトルク感、容姿にやられました!

でも程度がいいのに巡り会わず諦めました。
2010年10月4日 7:30
ちょっと飽きたらちょっとイジル。
でも3台もあると大変ですよね。
コメントへの返答
2010年10月4日 9:13
そうそう減らしてシンプルに暮らしたい(笑)

本音です!
2010年10月4日 7:54
色々考えますよねぇ~
でも、また随分とのめり込んできましたねぇ~♪

手放すなんて書くと、あの人に狙われますよぉ~(笑;
コメントへの返答
2010年10月4日 9:14
何人かに狙われているようです(笑)
2010年10月4日 14:53
205ですか。 さらに古い車種ですね。 
軽量プーリー 楽しみですね。 純正のレスポンス、何とかしたいですよね。
コメントへの返答
2010年10月4日 18:15
そうなんです!

でも今は106にぞっこんです(笑

早くハンドル取りに来て~♪
2010年10月4日 18:49
ケントエンジンも軽量にしたいなぁ・・・。
コメントへの返答
2010年10月4日 20:35
ケントの中身軽くしています(謎
2010年10月4日 21:22
それって週間で届くんですか?
「週間 大人の工作」 
第一巻はサスペンション
第二巻は軽量プーリー 
第三巻は・・・ (謎)
コメントへの返答
2010年10月5日 6:05
第三巻まではすでに届いています(謎

第四巻までは続きそう(謎・謎
2010年10月4日 21:37
えぇ~まだ交換されてなかったんですか?
それにビックリです(笑)


コメントへの返答
2010年10月5日 6:06
・・・(汗

あまり弄る気がしない時期が続いたもので。

今はやる気満々です!

リアの電動化もメニューに入ってますよ(笑

プロフィール

「[整備] #バモスホビオ オイルキャッチタンク取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/222716/car/2821194/6610910/note.aspx
何シテル?   11/01 17:00
昔から機械が好きで小さな頃はとにかく身の回りのものを分解しまくっていました。ただし、99%元には戻りませんでしたが・・(機械いじりの才能は無いようです) そん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シンデレラフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/23 02:57:27
スーパーラップをリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 03:08:39
アクセルが重いを改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 02:58:35

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホビオ (ホンダ バモスホビオ)
我が家で唯一の4人乗り 91年製アクティバンからの乗り換えです。 メカニズムは軽自動車規 ...
ケータハム スーパーセブン 40th アニバーサリー ケータハム スーパーセブン 40th アニバーサリー
一番の憂鬱の種です
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
憧れのポルシェ。 EDOYA Garageにやってまいりました ウルトラ素直&スムースな ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ご縁があり 我が家にやってきました、僕と同じ歳《1965年生まれ)の新たな相棒です。 宜 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation