• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月14日

当たってんじゃん!

当たってんじゃん! 先日のこと
久々デルタに手をいれ西湘バイパスを試走
いい気分でパーキングに駐車。

降りようとしたときに
隣にいかにも運転のおぼつかないベンツが・・・
いやな予感がした次の瞬間




大柄な爺さんが右のドアを開け・・そのドアが見事にデルタにヒット
それも降りるまでに2回も当てやがった!!

軽く謝るだけでそのまま立ち去ろうと!

ざけんじゃねええ

よく見ると凹んでる。でも相手は認めない・・・
いつの間にか言葉の中の”当てた”が”触っただけ”に変化

頭にきたので警察を(相手は呼ぼうとしないので)僕が通報

警察二人が相手の爺さんを説得。
ありがとうおまわりさん♪

相手の気の変わらないうちにその場で保険屋に連絡させ
その場でコンタクト。
※このときの電話もこちらの携帯

さあてどうしてくれましょう???(怒り
ブログ一覧 | デルタの素敵な憂鬱 | クルマ
Posted at 2010/10/14 02:28:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

私の宝物です✨
スプリンさん

RE-ARISEライブ(2025 ...
ヤジキンさん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年10月15日 8:41
私も首都高でベンツ爺に幅寄せされて避けて縁石にヒットしました。
爺は警察に前に入ったと嘘をつきました。
ホント、会社ではエライかもしれないが社会では只の糞爺は
年金をもらわずにあの世に行って欲しいです。
戦って勝ち取って下さい。

私も10:0まで戦いました。もちろんこちら0です。

コメントへの返答
2010年10月15日 9:21
ったく!

本当にこまったもんでした
いつもは大嫌いな警察官がこのときに限り(笑)ありがたい存在でした

幸いこちらが完全に停止中の事故ですので過失の面で争いにはなりません。
あとは保険会社との交渉かな?

応援していてくださいね♪
2010年10月15日 11:11
とんだ災難でしたねぇ~。
でもドアにヒットされたのを現認出来て良かったかも。
この類の無神経ベンツには多くの人が泣かされてるので情けは無用と思われます。
コメントへの返答
2010年10月15日 12:15
そうですね。

あの場に居合わせなければさっさと退散されていたでしょう!!

もう保険会社との交渉となったのでよほどのことが無い限り本人は痛くも痒くもないと思われますが・・・元通りになれば良しとしましょう。
2010年10月15日 12:35
これはひどい。
修理代きっちりいただきましょう。

おまわりさんよんじゃって、edoさんの免許は大丈夫だったんですか?
コメントへの返答
2010年10月15日 15:57
>おまわりさんよんじゃって、edoさんの免許は大丈夫だったんですか?
⇒一瞬いやな思い出がよぎりましたが大丈夫でした(笑
2010年10月15日 12:38
昨日はお疲れ様でした。

しかしこりゃ痛いですね…御気持ち察します。


しかし当てた本人が反省しない限りまたやるでしょうね…悲しい限りっス。
コメントへの返答
2010年10月15日 15:58
そうですね。

ご本人様に反省の色は皆無でした・・・
2010年10月15日 19:45
世界遺産コンディションのデルタを凹ませて立ち去ろうとするとは不届きな爺様ですね。

小さな凹みならデントリペアでしょうか。
無事に直ることを祈っております。

ちなみに私の人生でk察が役に立ったことはありません。(爆)
コメントへの返答
2010年10月16日 6:54
デルタは結構ドアパンチを食らいます(汗

思いのほかフェンダーがフレアしているのでしょうがないのかと思ってましたが、目の前で2回も立て続けにやられると頭にきますね!

K察にはお世話にならないのが何よりです(笑
2010年10月15日 22:00
隣にクルマあれば意識しなくても気をつけてドア開けるもんだと思うんだけど・・・こういう人はまったく理解できないすね。

当て逃げされて、しかも帰宅後に傷を発見するパターンもあるだけに現場押さえられただけラッキーですね。
駐車中に何もしてないのに一方的に当てられたんですから当然ながら過失割合は100:0でしょう。
保険屋が何言おうが修理は一切妥協してはいけませんw
考えうる最高ランクでの修理を要求すべし、ですww
コメントへの返答
2010年10月16日 6:58
何度か洗車中に凹んだ事があります(涙

デルタはデントリペアの常連でこの3年で3回ほどお世話になってます(汗

今回はプレスラインの頂点なので板金かも??

ちゃんと直すには全塗装しかない!?
2010年10月16日 0:31
酷いですなぁ~

あ~そう言えば、ウチのも食らってた記憶が・・・
しかも、直してないし(苦笑)

えぇ、納車2週間後にやられまして
洗車時に気付いたので凹んでました。(T_T)
記憶から推測するとウチのも
Mercedesだったような気がする・・・

って、言うかそれ以外には隣に停められてない
現実だったのですよ
コメントへの返答
2010年10月16日 7:00
そうですよね!

後で気づいて凹むより良かったとしましょう。

ベンツ・・・お互い気をつけましょう。
2010年10月16日 11:00
その場で手を出さなかったe・d・oさんにカンドー
した!!


そんなわけのわからん態度だと、無条件で手がd(ry
って、世界遺産クオリティのデルタとか、みてぇ♪
コメントへの返答
2010年10月17日 3:51
なにぶん”枯葉マーク”貼られてましたので・・・さすがに

でも警官に”ちょっとさわっただけ”って言った時には切れそうになりました(汗

世界遺産は大げさ(笑
でも大事にしてますよ。

プロフィール

「[整備] #バモスホビオ オイルキャッチタンク取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/222716/car/2821194/6610910/note.aspx
何シテル?   11/01 17:00
昔から機械が好きで小さな頃はとにかく身の回りのものを分解しまくっていました。ただし、99%元には戻りませんでしたが・・(機械いじりの才能は無いようです) そん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シンデレラフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/23 02:57:27
スーパーラップをリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 03:08:39
アクセルが重いを改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 02:58:35

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホビオ (ホンダ バモスホビオ)
我が家で唯一の4人乗り 91年製アクティバンからの乗り換えです。 メカニズムは軽自動車規 ...
ケータハム スーパーセブン 40th アニバーサリー ケータハム スーパーセブン 40th アニバーサリー
一番の憂鬱の種です
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
憧れのポルシェ。 EDOYA Garageにやってまいりました ウルトラ素直&スムースな ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ご縁があり 我が家にやってきました、僕と同じ歳《1965年生まれ)の新たな相棒です。 宜 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation