• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

4,280円!?

4,280円!? いつも近所のホームセンターで2980円だったのに・・・

酷評もちらほら聞こえてきたし
そろそろ他の銘柄にチェンジしようかな・・・

オイルのせいばかりではないと思いますが
・セブンのエンジンは25,000㌔で既にヘッド周りのがたがひどく
・デルタも25,000㌔でタービンブロー

でもこのオイルの香り好きなんだよな~。
ブログ一覧 | 憂鬱で素敵なひとり言 | クルマ
Posted at 2011/05/29 12:46:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

夕散歩アスファルトなお炎暑なり
CSDJPさん

おはようございます!
takeshi.oさん

サマーオレンジ買いに行くエボオフに ...
もけけxさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2011年5月29日 13:20
僕はカストロールからエルフに変えました。
少し油温が下がったかな?(笑)
コメントへの返答
2011年5月29日 16:02
エルフか・・・なるほど。
2011年5月29日 13:32
カストロール如何でしょうか?かつて使用した事を記憶してます。
ここ最近はMOTULが多いでしょうか ...。
ルノー指定は、elfで今はelf入れています♪
コメントへの返答
2011年5月29日 16:03
MOTUL高いんですよね・・・(笑)
2011年5月29日 14:18
ん~判断が微妙ですね・・・

噂では劣化が早いとは聞くんですが
使った事無いので何とも(苦笑)
ただ、マグナテック系は良くないらしいです。
何か添加物がゴム系統に悪影響を与えるとか
って、噂が・・・

でも、知り合いのMINI専門店では
普通に使ってるらしいので
悪くないとは思うんですがねぇ

おいらは基本ディーラーメンテなんで
TOTALです(笑)
コメントへの返答
2011年5月29日 16:05
そうそうこのオイルはミニの時代からのお付き合いで基本的には浮気してません。

もう10数年来これ一本です。

でも生産国が変わるたびになんか良くないうわさも聞きますね・・・
2011年5月29日 15:04
お久しぶりです。

みんカラに登録してみました。

さて、セブンには鉱物系で固めのオイルが宜しいかと。

BPのコースクラシックをペール缶で買ってます。
コメントへの返答
2011年5月29日 16:06
お久しぶりです。

こちらでもよろしくお願いします。

コースクラシックはミニに使ってました。
もう少し安ければ・・・(笑)
2011年5月29日 17:14
私も同じ銘柄使ってます
今のところ不具合無しだけど

またワコーズに戻すかなぁ
コメントへの返答
2011年5月29日 17:55
最初セブンにはワコーズ使ってました

紀和さんご指定でしたね~
2011年5月29日 17:19
MONOTAROって、知ってます?
20リットルペールで、16900円で買えますが、、、

http://www.monotaro.com/g/00191745/
コメントへの返答
2011年5月29日 18:11
いいですねMONOTARO!!

存じ上げていますが個人では登録できなかったような・・・?

BP以外にもガルフやモービルワンも魅力的ですね♪
2011年5月29日 17:59
どもです。
つい最近、みん友さんのブログでこのオイルのことを
取り上げていました。
ちょいと癖のあるかたですが、目を通しておいてもいいかと。

http://minkara.carview.co.jp/userid/196660/blog/22326553/
コメントへの返答
2011年5月29日 18:12
やっぱり・・・(汗)

なんかこういう意見が多く見られますね。

考えて見ます!
2011年5月29日 20:18
横レスですが
MONOTAROってmitsubaさんが
登録されたような気が・・・
頼んでみるのも良いかも(マテ

まぁ、基本的には事業主相手ですが
個人でも登録できますよ。
一応、登録フォームを見たら
会社名を書かなくても良いみたいですから

近ければ、ウチの会社が登録してるから
購入を頼んで渡すって方法もあるんですが
チト、非効率的ですね(笑)
コメントへの返答
2011年5月30日 3:53
了解♪

ちょっと調べてみます。
2011年5月29日 22:24
僕もホームセンターで2980円を見つけて3缶買ったのですが、106には冬季硬く、回り方が渋かったので一回で止めました。その後はヨメ用スバルR2に入れて償却しました。
このところモチュールのペール缶でしたが、3月で終了したので次は何にしようかお悩み中です。

モノタロウ、いろんなもの買ってますよ。フラットワイパーブレード780円とか、ガラスリペアキット980円とか。フラッシュリーαっていう298円の液体ワックス、なかなか使えます(笑)。
コメントへの返答
2011年5月30日 3:53
個人登録??ですか

魅力的なものがいっぱいありますね。
2011年5月29日 22:39
バイク乗ってた頃、香りが好きで
カストロール入れてました。

地元愛でワコーズ入れてた頃もありますが、
今は少々硬いFuchsです。
コメントへの返答
2011年5月30日 3:56
そうですよね。あの香り♪

Fuchsは存じ上げませんでした
よさそうですね!
2011年5月30日 1:49
昔(国産車乗っていた頃)はカストロールを使ってましたが、デルタでは最終的にはREDLINEに落ち着きました。
デルタを扱っているショップの人の評判も良いですよ。

足車にはシェブロンです…
コメントへの返答
2011年5月30日 3:57
贅沢!!

でも結果的にはそれが一番安上がりだったりして(笑)
2011年5月31日 0:17
自分はクルマの年齢(27歳)と走行距離(14万k)に全く合わない
カストロールのMagnatec 5W-30を両者に・・・
交換して直ぐはまぁいいんですけどね♪

今のところ両者ともに何事もないです♪
コメントへの返答
2011年5月31日 4:39
2,3000㌔毎には交換してたんですが・・・

愛称もあるんでしょうね。

でもOILってブラックボックスみたいですっきりしませんね・・・

プロフィール

「[整備] #バモスホビオ オイルキャッチタンク取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/222716/car/2821194/6610910/note.aspx
何シテル?   11/01 17:00
昔から機械が好きで小さな頃はとにかく身の回りのものを分解しまくっていました。ただし、99%元には戻りませんでしたが・・(機械いじりの才能は無いようです) そん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シンデレラフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/23 02:57:27
スーパーラップをリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 03:08:39
アクセルが重いを改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 02:58:35

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホビオ (ホンダ バモスホビオ)
我が家で唯一の4人乗り 91年製アクティバンからの乗り換えです。 メカニズムは軽自動車規 ...
ケータハム スーパーセブン 40th アニバーサリー ケータハム スーパーセブン 40th アニバーサリー
一番の憂鬱の種です
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
憧れのポルシェ。 EDOYA Garageにやってまいりました ウルトラ素直&スムースな ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ご縁があり 我が家にやってきました、僕と同じ歳《1965年生まれ)の新たな相棒です。 宜 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation