• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月08日

つれて帰ってきました♪

つれて帰ってきました♪ お待たせしました。

さる7月5日都内某所より引き取ってまいりました。
僕と同じ歳(1965年生まれ)の新たな相棒です♪

形は違えど中身は古いチンクそのもの。
当然走りも同じ
500ccエンジン、ノンシンクロのミッションでゆっくり移動が出来ます(笑)

試乗しないで買ったはじめての車・・・
実際に乗ってみるまでは気に入るかどうか心配でしたが、
ご心配には及ばず、中々のお気に入りです。

これからイベントや集まりにこいつで参加しますので皆様どうぞ宜しくお願いします♪
ブログ一覧 | ロンバルディの素敵な憂鬱 | クルマ
Posted at 2014/07/08 14:18:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます
takeshi.oさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2014年7月8日 14:35
これはまたマニアックそうな(ぜんぜん予備知識がなくてよくわかりませんが)。
アバルトとかそういうのとはまた違う、別ボディバージョンなのでしょうか。
VWビートルにおけるカルマンギアみたいなやつ?
コメントへの返答
2014年7月8日 14:39
そんなもんです(笑)
久々に一目ぼれ!決めちゃいました♪

遊びにおいで~
2014年7月8日 15:27
納車おめでとうございます。
楽しみですね。
こちらまでわくわくしてます。
コメントへの返答
2014年7月8日 15:47
ありがとうございます!

既に楽しんでいます♪
ことこと走るさまがなんともかわいらしい(笑)

不思議とセブンと乗り比べても違和感がありません??
2014年7月8日 15:29
やったね♪

いまだに車名を覚えられない(笑)
コメントへの返答
2014年7月8日 15:49
ありがとさんです!

フランシスロンバルディさんが造ったコルチネラ(笑)

・・・ロンバルでもコルチでもいいや(爆)
2014年7月8日 16:07
納車おめでとうございます。

ますます楽しい憂鬱が増えそうですね~。(;´∀`)
コメントへの返答
2014年7月8日 16:59
ありがとうございます!

デルタとサンクは委託販売中(涙)
2014年7月8日 19:35
まずは手始めにTKZでお披露目して下さい!

楽しみに待ってます。

先日、キャロルのオーナーと話しをしていて、
車の馬力と運転する楽しさは別物だと言う事
を再認識しました。
コメントへの返答
2014年7月9日 9:20
TKZ上がれるかな??
今度の週末にでも、試してみます。

馬力と楽しさはホント別物ですね。
試しにセブンと乗り比べしましたがどちらも同様に楽しかったのには驚きました!
2014年7月8日 20:16
笹鮨で噂話してましたが車名がわからず、古いフィアットでフランシスコ・ザビエル?フラボノイド?みたいなクルマってことになってます(笑)
コメントへの返答
2014年7月9日 9:25
←その呼び名でいいや(笑)

楽しいよ♪

家も落ち着いたのでいつでも遊びに来てね。
2014年7月8日 22:23
納車おめでとうございます!

まさか買われていたとはっ!
某ショップでアノ実車が販売されている!・・・と驚いていたのですが(^^)



年末のACセールは是非是非コレで!<笑
コメントへの返答
2014年7月9日 9:24
ありがとうございます!

Webで見つけて同じ歳なところや形に興味深々。
早速、現車見て試乗もせず買っちゃいました(笑)

年末、またお会いしましょう♪

てか、箱根方面に遊びにおいでよ
2014年7月8日 22:27
あ、フィアットバースデーフェスタで目撃情報のあった、コッチネラってe・d・oさんのだったのですね。

もう博物館級のクルマじゃないですか~、カテゴリの「ロンバルディの素敵な憂鬱」というのがウマイですね!
コメントへの返答
2014年7月9日 9:27
目撃情報があったんだ(笑)

試乗もせず買っちゃいました。
是非、素敵な憂鬱にしたいものです♪

そのうち宮ヶ瀬にも遊びに行きますよ
2014年7月8日 23:10
おめでとうございます
軽自動車登録できちゃいそうな大きさですね
フル乗車すると楽しそう
コメントへの返答
2014年7月9日 9:29
ありがとうございます。

車体の大きさや排気量的には軽規格の範疇なんですよ。

希望すればいけるのかな??
情報有れば教えてくださいね
2014年7月9日 20:11
納車、おめでとうございます!
見に行きたいなぁ…

おそらく、新車だと軽登録できると思いますが、中古車だと無理じゃないでしょうかね。
SMARTなんかでも新車で軽登録のがありますね。
コメントへの返答
2014年7月10日 9:15
ありがとうございます!
見に来てくださいな(笑)

そのうち宮ヶ瀬にも顔出しますよ

スマートはフェンダーやタイヤを軽規格のものに替えて中古でも軽登録への変更が出来るようです。
2014年7月9日 21:25
おめでとうございます!!

おいらと同じ年ということは、49年前のお車なんですね♪

昭和の香りですね・・・・・・

いつか拝見したいですね♪
コメントへの返答
2014年7月10日 9:16
あんがと。

そうそう僕らと同じ歳(笑)

遊びにおいで♪
2014年7月9日 21:27
こんばんわ☆

新顔さんに会えるのが楽しみ~♪

シャッター開けておいてくれれば
いつでも見られる~w
コメントへの返答
2014年7月10日 9:17
おはようございます。

ご近所さん、ふらっとお立ち寄りください(笑)
2014年7月11日 16:38
フランシスロンバルディ!
最高ですね。
リアのラインからイタリア象徴的テールライト!

すばしっこくブイブイ走ってください。

すみません、初コメでした。
コメントへの返答
2014年7月11日 17:17
ありがとうございます!

そうそうこのリアのラインにやられちゃいました(笑)
はじめて試乗せずに決めました

ブイブイ走りたいのですが、どうやら燃料系が錆で詰まりがちになっているらしく、対応策を検討しています。
巷ではアルミ製のタンクもあるようですが・・・
ご存知でしたら教えてくださいね。
2014年7月15日 14:21
おめでとうございます!
小さくてトコトコ、良いです!

サンクも売出し中なんですね。
出会いと別れですね。
コメントへの返答
2014年7月15日 15:37
ありがとうございます。

ほんと、一生懸命走ってくれるところがなんとも言えずいとしいです(笑)

サンクもデルタも都合により出しましたが委託なので帰ってくるかも??(爆)

プロフィール

「[整備] #バモスホビオ オイルキャッチタンク取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/222716/car/2821194/6610910/note.aspx
何シテル?   11/01 17:00
昔から機械が好きで小さな頃はとにかく身の回りのものを分解しまくっていました。ただし、99%元には戻りませんでしたが・・(機械いじりの才能は無いようです) そん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シンデレラフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/23 02:57:27
スーパーラップをリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 03:08:39
アクセルが重いを改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 02:58:35

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホビオ (ホンダ バモスホビオ)
我が家で唯一の4人乗り 91年製アクティバンからの乗り換えです。 メカニズムは軽自動車規 ...
ケータハム スーパーセブン 40th アニバーサリー ケータハム スーパーセブン 40th アニバーサリー
一番の憂鬱の種です
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
憧れのポルシェ。 EDOYA Garageにやってまいりました ウルトラ素直&スムースな ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ご縁があり 我が家にやってきました、僕と同じ歳《1965年生まれ)の新たな相棒です。 宜 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation