• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月24日

MAKI

MAKI 昨日、お台場の旧車イベントにお邪魔しました。
いつものメンバーやお久しぶりの方など一人で出かけたのですが楽しい時間を過ごせました。
フリマも盛況で、その中でもこの写真のものに目が釘付けに・・・
かなりのお値段でしたが、顔見知りの方の出店でしたので思い切っちゃいました!
日本のF1の元祖。
資料としての価値もさることながら、何かのオーラを感じます。
さっそく、買い置きの額に飾ってみました。


・専用の畳紙(たとう)に入ったMAKI F1の企画書


・プラクティスのコピー

・アゲハチョウをモチーフにしたステッカー 何もかも素敵です!!
今度、この車のパースの写真をいただけることになりました。

※走行中の写真のドライバーは何と当時のBRMのテストドライバーですって
ブログ一覧 | 素敵で憂鬱な出来事2014 | クルマ
Posted at 2014/11/24 15:30:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

オオミズアオ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2014年11月24日 18:33
素敵なアートですね d(^_^o)

そういえば昨日大磯から帰る時にでコッチネラ号をお見かけしましたよ〜。
あそこに駐車すれば良いのか〜と学習した次第です(笑)
コメントへの返答
2014年11月24日 21:37
主催者に見つかっちゃいました(汗)

また別のとこ探します(笑)
2014年11月24日 19:28
凄くF1の歴史を感じさせる貴重な資料でもあり、アートですね。

プラクティス1の4番手が長谷見選手とは・・・
マリオ・アンドレッティやロニー・ピーターソンよりいいタイムですね。

コメントへの返答
2014年11月24日 21:41
ここから日本のF1が始まったと思うと灌漑深いです。

1976年・・僕ら小学生だったね。
テレビではありますがライブで見てたよ!
2014年11月28日 21:24
こんばんは☆

さっそくガレージに?
今度行った時に見せてくださいね~ (^^)/
コメントへの返答
2014年11月30日 23:49
いつでもどうぞ。

お待ちしております

プロフィール

「[整備] #バモスホビオ オイルキャッチタンク取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/222716/car/2821194/6610910/note.aspx
何シテル?   11/01 17:00
昔から機械が好きで小さな頃はとにかく身の回りのものを分解しまくっていました。ただし、99%元には戻りませんでしたが・・(機械いじりの才能は無いようです) そん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シンデレラフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/23 02:57:27
スーパーラップをリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 03:08:39
アクセルが重いを改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 02:58:35

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホビオ (ホンダ バモスホビオ)
我が家で唯一の4人乗り 91年製アクティバンからの乗り換えです。 メカニズムは軽自動車規 ...
ケータハム スーパーセブン 40th アニバーサリー ケータハム スーパーセブン 40th アニバーサリー
一番の憂鬱の種です
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
憧れのポルシェ。 EDOYA Garageにやってまいりました ウルトラ素直&スムースな ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ご縁があり 我が家にやってきました、僕と同じ歳《1965年生まれ)の新たな相棒です。 宜 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation