• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月29日

わ・る・だ・く・み♪

わ・る・だ・く・み♪ この記事は、プジョーS16の・・・ について書いています。

最近、この子に夢中です(汗

今日も2店ほど は・し・ご

心許無い電気周りと足回りの改善メニューを相談してきました。

そ・う・だ・ん・・・だったのですが

2店とも店主様があまりにも熱心だったので!?・・・
ブログ一覧 | プジョーの素敵な憂鬱 | クルマ
Posted at 2008/06/29 03:53:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

この記事へのコメント

2008年6月29日 6:30
この悪巧みで赤猫ちゃんが
女豹に変身しますね(汗)
コメントへの返答
2008年6月29日 8:23
いえいえ・・・(汗

あくまで ね・こ!? に拘るつもりです(謎
2008年6月29日 6:49
ダメですよexclamation×2
熱い店主さんの熱いお話しに便乗したら………(汗)

      続く……
コメントへの返答
2008年6月29日 8:24
ほんとに 熱いんですよ皆さん(汗

・・・お・た・の・し・み・に

・・・続く(笑
2008年6月29日 12:20
EDO-76さんもチェリーレッドでしたか!
いつか2台並べて写真撮りたいですね~
コメントへの返答
2008年6月29日 12:28
是非是非 撮りましょう!

ただ、僕のはだいぶ色あせが・・・(汗

少ないみたいですねこの色!?
2008年6月29日 18:09
お、写真の場所はSLですよね?ワタシもお世話になってます。
あそこの店長のダートラ車の106、すごいですよね・・・
電気系・・・ワタシもそろそろ手を出したいなぁ。

あ、画像の背景・・・
ジョーヌラのC2が!!
コメントへの返答
2008年6月29日 22:21
せ・い・か・い!

そもそも鶴見に住んでいるときにお近くだったのでデルタを診てもらっていました。
その後、セブンの主治医のお客さんがここのラリーチームのスポンサーだったり・・・世間は狭い(驚

らくたろうさんもお世話になってたとは・・・(笑

今度、ダートラのご案内いただけるとのこと!

ご一緒します??
2008年6月29日 19:14
ちっとも、

お・と・な・し・く してないじゃん! 
コメントへの返答
2008年6月29日 22:22
ム・ム・ム・・・(汗

お・た・の・し・み♪

プロフィール

「[整備] #バモスホビオ オイルキャッチタンク取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/222716/car/2821194/6610910/note.aspx
何シテル?   11/01 17:00
昔から機械が好きで小さな頃はとにかく身の回りのものを分解しまくっていました。ただし、99%元には戻りませんでしたが・・(機械いじりの才能は無いようです) そん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シンデレラフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/23 02:57:27
スーパーラップをリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 03:08:39
アクセルが重いを改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 02:58:35

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホビオ (ホンダ バモスホビオ)
我が家で唯一の4人乗り 91年製アクティバンからの乗り換えです。 メカニズムは軽自動車規 ...
ケータハム スーパーセブン 40th アニバーサリー ケータハム スーパーセブン 40th アニバーサリー
一番の憂鬱の種です
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
憧れのポルシェ。 EDOYA Garageにやってまいりました ウルトラ素直&スムースな ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ご縁があり 我が家にやってきました、僕と同じ歳《1965年生まれ)の新たな相棒です。 宜 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation