• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EDOYAのブログ一覧

2013年02月03日 イイね!

おかえりなさい

おかえりなさい我が家のサンクが帰ってきました♪

例えるなら新車のフィールでしょうか・・・
多分、新車の時にはこうだったんだろうと想像できるような仕上がりです。

内外装に変更はないので見てくれはそこそこですが(笑)

エンジンをはじめとする機能部分は確実にリフレッシュできました

詳しく書くとめちゃめちゃ長文になりますので詳細はおいおい・・・

写真は、工房の社長さんから納車祝いにいただいたGTTのミニカー、
古いルノーのキーホルダー&英語版の取説♪
おしゃれな納車祝いありがとうでした。

Posted at 2013/02/03 11:52:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | サンクの素敵な憂鬱 | クルマ
2013年02月01日 イイね!

整備完了♪

整備完了♪去年のFBMから預けていたサンクの整備が完了しました♪

内外装は何も変わっていませんが、
その他の部分は徹底的に見直してもらいました。

あの軽やか&パワフルな走りに磨きがかかって帰ってきます!
※ここでは整備の詳細を写真と共に記録してくれるのですが、今回の写真は、過去最高の1236枚だって(^_^;)

借りてるイプシロンとの別れは惜しいですが、早く会いたい・・・

週末の長野の天気はいかがなものか??
Posted at 2013/02/01 04:32:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | サンクの素敵な憂鬱 | クルマ
2013年01月20日 イイね!

ボナNo.1!!

ボナNo.1!!気がつけば2012年度のチャンピョン!

そういやよろ四国を手始めにレーシングスクリーンに換えてからはほぼ毎回ボナられ(^^;

10回!

嫌がらず、皆さんつるんでね♪

今日の箱根はいい天気です。
遅ればせながら、今年も宜しくお願いしますm(__)medo
Posted at 2013/01/20 10:42:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | セヴンの素敵な憂鬱 | クルマ
2012年12月31日 イイね!

取材三昧!?

取材三昧!?今年の総括ってか、メディアに掲載された記録

まずは、6月軽井沢アズーリでのこと
駐車スペースにデルタを停めていたら、何やらかっこいい外人のアンちゃんがカバンやら何やらとっかえひっかえしながら写真撮影をはじめ・・・そのうちうちのデルタの前でもバシバシ
数ヵ月後に届いたカー用品のカタログを眺めてたら、デルタくんが写ってました。


続いて8月

箱根で開催されたカーマガジンの読者OFFにて


9月にも

7月7日のセブンの日?箱根にて取材を受けました


10月にはCG会員の会報

9月のCG創刊50周年記念イベント時の愛車との記念撮影のもようが


12月に入って

特別付録のDVDに9月の撮影のもようが映像で紹介

さらには先日のCGTVで

これまた9月の撮影のもようが映像で紹介

おまけカーマガジン5月号

僕の愛車となったサンクが紹介されてます


2度目の結婚やら初めての子供やら何やら盛りだくさんの一年でした♪
今年関わっていただいた全ての人へありがとうございました!
来年もどうぞよろしくお願いします。
それでは素敵な新年をお迎えくださいませedo
Posted at 2012/12/31 19:30:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 素敵で憂鬱な出来事2012 | クルマ
2012年12月28日 イイね!

サンクGTT乗りの皆さまへ

サンクGTT乗りの皆さまへご存知でしたか??

GT-Tの吸入空気の切り替え(ホットとコールドエアー)は、エアークリーナーのアッパーカバーを外して180度反転させ、さらに吸入ダクトを差し換えて(これが厄介)使用するのが正しい使い方
※取説には切り替えがオートと書かれているので、ほとんど間違ったまま使用しているのが現実

ホットエアーの吸入穴は直径15ミリほど、コールドエアーは60ミリ、当然アイドリング以外では吸入空気量不足になる
※僕のサンクもホットエアーのままでした(あの暑い夏もこのままだった・汗)

そのような次第で、面倒な切り替えをワンタッチでできるように改造してくれました♪

それでもってエンジンOH完了!


点火二次波形もきれいにそろって、静かなアイドリングですって。


これでまだ作業は半分ほど残ってるらしいです・・・
対面は年明けのお楽しみ♪

Posted at 2012/12/28 08:41:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | サンクの素敵な憂鬱 | クルマ

プロフィール

「[整備] #バモスホビオ オイルキャッチタンク取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/222716/car/2821194/6610910/note.aspx
何シテル?   11/01 17:00
昔から機械が好きで小さな頃はとにかく身の回りのものを分解しまくっていました。ただし、99%元には戻りませんでしたが・・(機械いじりの才能は無いようです) そん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シンデレラフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/23 02:57:27
スーパーラップをリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 03:08:39
アクセルが重いを改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 02:58:35

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホビオ (ホンダ バモスホビオ)
我が家で唯一の4人乗り 91年製アクティバンからの乗り換えです。 メカニズムは軽自動車規 ...
ケータハム スーパーセブン 40th アニバーサリー ケータハム スーパーセブン 40th アニバーサリー
一番の憂鬱の種です
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
憧れのポルシェ。 EDOYA Garageにやってまいりました ウルトラ素直&スムースな ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ご縁があり 我が家にやってきました、僕と同じ歳《1965年生まれ)の新たな相棒です。 宜 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation