• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月16日

新型スカイライン 400R 試乗

新型スカイライン 400R 試乗 新型スカイラインの400Rに試乗してきました。





展示車含め試乗車は旧レッドステージ、旧ブルーステージ合わせて県内で1台のみで、日産公式サイトの試乗車情報でも非公開でした。他県はどうか分かりませんが...

自分のV6 3.5Lのスカイラインと比べて、V6 3.0Lの加速感はさほど違いが分かりませんでした。(あくまで個人の感想です)




エンジンルーム
アメリカのINFINITI Q50/Q60 Red Sport 400のV6 3.0L ツインターボと同じエンジンです。



V6 3.0L ツインターボのみ採用されているダイナミックサスペンションは、あまりバンプ等が少ない試乗コースでしたが、路面状況を素早く拾ってる感じはありました。素人目線なので何日か車を借りたりしないと分かりません...



前期から3.5LのType SPのみで採用されているアケボノ製の対向キャリパーは、自分のType Pのスッカスカの片側押しのブレーキよりは断然効いてると思いましたw




400R専用マフラーカッター



400R専用の内装の赤ステッチ、赤い対向キャリパー、黒いドアミラーも写真を撮りたかったのですが、営業さんが帰るのをずっと待っていたので撮らずにさっさと帰ってしまいました...
後に分かったのですが、フロントバンパーのメッキ部分とドアの窓縁のメッキ部分は、他のグレードとは異なり、ダークメッキっぽくなっており、400R専用のようです。



あまり参考にならない日記程度の試乗レビューなので、本気で購入を考えている方は自動車雑誌や自動車情報サイトを見たり、実際に試乗しに行ったりする事をオススメします。
決してガッカリするような車ではありませんでした、V37スカイライン乗りが増えれば良いなと思います。
追記:数ヶ月後に、この試乗した車体を親戚が買うとは思ってもいませんでした(笑)



【後期移植を考えている方へ…】

前期→後期
・ヘッドライト、ウィンカー、フォグ、ソナー(一部)流用可。
・トランク、トランクフィニッシャー流用不可。
中期→後期
・ヘッドライト、ウィンカー、フォグ、ソナー(一部)、トランク、トランクフィニッシャー、リアバンパー流用可。
ブログ一覧
Posted at 2020/07/04 21:16:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぼぶ夫 むつでしたか!
三戸や六戸辺りかと思い探していました笑
ありがとうございます♪」
何シテル?   09/10 19:22
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIGHTZ製パイプバンパー?スポイラー?取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:02:56
日産(純正) Y51 フーガ TypeS用 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:27:34
スズキ(純正) ジムニーJB64W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:13:25

愛車一覧

日産 シーマハイブリッド 日産 シーマハイブリッド
東北シンプル仕様に憧れてイジってます。 よろしくお願いします。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
足車として新車で購入。 希少なハイルーフ4WDです。 レトロデコトラを意識してイジってま ...
日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
350GT HYBRID FOUR Type P 前期 (平成27年式) ●外装 ・中 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
通勤車として購入。 電気自動車は不便過ぎて半年で売ってしまいました。 G (平成23年 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation