• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかむらくんのブログ一覧

2020年03月15日 イイね!

吸気系パーツ交換。

先週やりたかった作業をやってみた。
4スロにファンネル取り付け。
5バルブEg換装したときにパーツは手に入れていたが…
こんなの見た目だけで大した効果は無いんだろ?
と思って絶賛放置プレイしてた。
が…
脳内でロリコン兄ちゃんが
「大佐、なんでファンネルを使わないんです?」と負けフラグを
立てに来たってことは無いが。。。
「男は度胸、何でも試してみるのさ。きっといい気持ちだぜ。」
脳内でつなぎを着たちょっとワルっぽい自動車修理工が呟いた。
そんな気がした。 ということにしておこう。

まぁ、手首も動くようになったので作業してみる。
ササッと交換してみるも… 取り付けのボルトが無いので純正の
ボルトを流用。

ちょっとかっこ悪いのと山の掛かりが少ないけど大丈夫だろう。

この状態でEg始動。
アイドリングじゃ何も変わらない。
アクセルを踏んでみると「ガオッ!ガオッ!!」とイイ音。
まぁ、むき出しだからね。
この状態なら純正パーツでもいい音が出るんじゃないか?



…ファンネル長いよね?

インダクションボックスを取り付けたら当たるんじゃね?
当たらなかったとしても、1気筒目は吸いが悪い気がする。
これはエアクリレスの漢仕様にしろってことか?


組み付けてみたら、一応インダクションボックスは付いた。
ん~ せっかくなので、この状態で乗ってみよう。
ダメなら戻す。

そして作業中に左手をグキッとヤっちゃって、滅茶苦茶痛い。
治り気味だったのに…

仕方ないので排気系パーツの交換作業を止めて痛み止めを飲む。
あ… 車検証を取りに行かなきゃ…
Posted at 2020/03/15 17:54:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | AW11 | 日記
2020年03月07日 イイね!

車検@AW11。

車検終わった。
今回もガソリンスタンドの格安車検。
平日に休めりゃ自分で陸運局行くんだけどねぇ。
密かに箱替えも検討していたが… 断念。

っていうかね?
ギアを1速に入れるのが出来ないわけですよ。
手首が痛くて(笑エナイ)
他のギアは問題無いのは手首の角度やギアの入りが問題
なんだと思う。
仕方ないので1速は停止時に右手で操作…。




車両に問題は無く 法定費用+代行費用 で終了。
来月から自賠責が安くなるらしい。

思っていたよりも安く済んだ。 ラッキー。

代行費用が1万円。
自分で陸運局行ったら、予備検屋で3000円くらい?
差額や手間を考えると格安車検はアリかな。



帰宅後、速攻でシート戻し。


ヘッドライトのバルブも戻し。

吸気、排気のパーツ交換もやりたかったけど、手首の
痛みがあるので、作業を断念。
もし交換しても、ションボリな運転しか出来ないし。


あ、膝の傷はズボンと擦れると痛いので…。
マスク(使用済み)で保護。
こんなに酷いなら、JCだかJKに
「一発ヤらせてくれたら許したるわ」
とでも言っておくべきだったか。
もちろん、右ストレートを顔面に一発な。
そこまで頭が回らなかった自分に腹が立つ。
Posted at 2020/03/07 22:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | AW11 | 日記
2020年03月06日 イイね!

要:自転車免許

あ…ありのまま さっき 起こった事を話すぜ!
「おれは 自転車で走っていたと
思ったら いつのまにか夜空を見上げてた」
な… 何を言っているのか わからねーと思うが 
おれも 何をされたのか わからなかった…
頭がどうにかなりそうだった… 催眠術だとか超スピードだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…


解説。
歩行者/自転車分離の道を自転車で走っていたら、対向の自転車
が並列で走ってきた。 JCかJK。
こちらは左側を走っているので避ける理由は無い。 直進。
あちらは並列してるヤツと話をしていて直前までコチラに気づい
ていなかったっぽい。
当たる直前にあちらが気づいて軽く避けたが… 手遅れ。
むしろ、オフセットでイイところに当たってしまったらしく…
こちらが前転。
気づいたら目の前に夜空が見えていた。
第一声は「いってぇ!!!」だった。
そりゃそうだ。 痛いんだもん。
あちらは「ごめんなさい ごめんなさい」 と。
「お前らが横になって走ってるから当たるんだろ」
「前見ろよボケ」
と暴言を吐いたのは覚えている。
避けなかったこちらも悪いと思う。 下り補正も入っていたし。
でも、前も見ずに並走してる方が遙かに悪いだろ

目に見える被害は自転車のライトのブラケットが折れてた。
あとは… ちょっと手首と膝が痛いな。
でも、ズボンは破れてないから大丈夫か。
相手が自転車じゃなく、バイクや車だったら確変入ったぁ!!
と鬼の首を取ったようにマウント取るんだが…
相手が責任能力の無い未成年の自転車じゃぁなぁ。
というのを即座に考えて「気をつけろよ」と捨て台詞を吐いて
立ち去る。 カッケー!!!(わけねぇだろ。


ライトのブラケットが折れたので、ライトは手持ちで運転した。

こんな感じ。 ポッキリ。

家に帰り着き、着替えたときに気づいた。

ズボンは破れてないけど…


膝は血だらけ(笑エナイ)


ズボンを裏返したら真っ赤っか。
左の手首も痛いし。。。
手首は折れちゃいないだろうけど… しばらく不便しそう。


自転車も免許制にしてくれ。
こんなクズどもが免許も無しにこんな危険な乗り物に乗れるって
オカシイだろ。
今回は運が良かったのか、これだけで済んだけど…
ヘタすりゃ死ねるよ?
前も見ずに走るとか頭オカシイだろ。
今の学校って自転車の乗り方って教えないの?
僕が学生だったころは半年に一回くらいはK殺の人が学校に来て
車は急に止まれないのを人形で実践する交通教室みたいなのを
やってくれて、交通ルールを守りましょう!ってやっていたし
自転車のルールなども載っている冊子を配られた。
そのイベントについての感想文を書かされた楽しい思い出が…
自転車もガッコーのセンセーが通学時間に学区を徘徊して、違反
をしているお子様を厳重注意する楽しいイベントがあったよ。
まぁ、マナー悪いのは学生だけじゃないけどね。
K殺も容赦なく自転車を取り締まれ。 いや、マジで。


傷口からバイ菌が入るとイヤーンなので体の内側から消毒すること
にしてみた。

あー 衝突したときに「恋が芽生えた」とか「体と心が入れ替わる」
イベントでも起きていれば楽しかったのになー(漫画の読み過ぎ
Posted at 2020/03/06 20:55:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月29日 イイね!

車検近し。

そろそろAWの車検。

車検対策(?)として、シートを純正に戻す。



純正シートはキティちゃんに占有されていた(笑)
座椅子アダプターまで作ってもらったのに、絶賛放置!


バケットシートを外して…


あれ? シートの下にLLCを入れたペットボトルが。
シートレールがローボジだからペットボトルが物理的に
抜けないんだよね(笑)
出先で何かあったらシート外さなきゃLLC取れないのか!


バケットシート、肩の部分の痛みが目立つ。
シートの皮だけ売ってくれりゃぁいいのになぁ。

退色も酷い。 黒だったのが紺色に。

シートは表皮を剥がして風呂場で洗浄。
表皮は普通に干せるが、シート本体は…

風を当てて水分を飛ばす方向で。
部屋の湿度も上がって、一石二鳥?



ヘッドライトのバルブも黄色から普通のに戻す。
車検対応だけど、難癖付けられると面倒だし。


あとは下回りの確認。
と思ったが、ウマに載せたところで雨降ってきた。
延期。
Posted at 2020/02/29 20:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | AW11 | 日記
2020年02月22日 イイね!

そうだ 京都、行こう。

結局行くんかい!!!!
いや、行かない理由をずっと考えてた。
48の殺人技のひとつが目当ての奴らがたくさん来るだろうし…
i-MiEVの出撃が不可だし、新コロもなぁ。
引きこもりが正解だと思う。

といいつつ、セブンイレブンの端末で前売り券購入(ォィ
仕事であんなことやそんなことがあったので、つい…
まぁ、チケット買っちゃったら行くしかないでしょ!!!!


今回は電車。

6時に家を出て、京都駅着が9時チョイ。
そこから京都鉄道博物館まで歩いて9時半。
…やっぱり家で寝てるんだった。

すんげぇ人。 これが普通なのかもしれないが…
48手の追っかけっぽいのが多い。 やっぱり普通じゃないのかも。

イベント一回目はオープニングセレモニーで偉そうな人達と
48手の一人とキティちゃんが登場。

48手の追っかけは… ちょっとアレな人が目立った。
まぁ、お前が言うなよ って言われそうだが(笑エナイ)
入館して「走らないでください」ってスタッフ言ってるのに
ダッシュしてるニホンゴ通じないのがいっぱい。
イベントは報道関係者が最前列というか、仕切りの中。
「あいつ(報道関係者)しゃがめよ。 邪魔。」
とか小声でイキってたり。

仕切りも半ば無視した感じ。
マナー悪いなぁ。


キティちゃん、経絡秘孔を突く?
「フフ…動けまい!! 秘孔戦癰を突いた
   きさまの体は ピクとも動かん!! フハハハ!!」
と言ったかは定かでは無い。



一回目はションボリなイベントだった。
二回目、三回目はキティちゃんだけなので48オタは来ないハズ。

二回目までは時間があるので、館内を散策。


キティはるか4のお披露目。
う~ん… このシリーズは微妙だな。
ベース車輌に魅力が無い。

キティちゃんのシンカリオンも先行展示してあった。

こ…これは…!!! イイ。
うむ。 予約してあるが、追加購入も検討。

途中、48オタっぽいのが集団で歩いてた。
何かと思ったら、その集団の前に48と報道関係者っぽいのが。。。
なんかの取材やってたんかな?
まぁ、笑えないな。
これがキティちゃんだったらきっと追いかけてる(笑)


展示してあるキティ新幹線は…
所詮レプリカ。





それっぽくラッピングしただけ。

そのラッピングもションボリな仕上がり。
近づいて見ると粗が目立つ。

内装は通常の500系だし。

W1じゃねぇよ! V2だろ!!


二回目は出遅れたので最前列は確保したが横から。







それでもキティちゃんがコッチに目線くれまくったので満足。




最後の方で中央付近に移動。


二回目終了後、そのまま三回目待機。
三回目は中央最前列を確保。











最後に新幹線のポーズで笑わせてもらった。
大満足。

先日の三菱 明石でお会いしたオネーチャンはいなかった。
京都の人だと聞いていたから絶対来ると思っていたのに…


そういや鉄道博物館なんて久しぶりに行ったなぁ。
以前行ったのは万世橋の交通博物館(笑)
何年前だよ!!!


家に帰り着くと、ぐったり。
最低限の撮影機材しか持って行かなかったが、それでも結構な
重さだった。
っていうか、帰ってきて気づいた。 朝飯しか喰ってない!!
そりゃぐったりだわ。

新コロもらってきた可能性も考えて、体を内側から洗浄。
洗浄剤の副作用で爆睡。
Posted at 2020/02/23 23:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

気合い!気合い!!気合い!!!それでAllRight!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
その車はまるで愛らしく 身をよじるように 走るという───── キティが好き。 3度 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
4号車。 一桁万円で購入した最終型NAのAT車だった。 ディーラー整備の車で、記録簿ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation