朝起きると、車の中…? なんで?
現状を把握するのに時間が掛かった(笑)
それくらい疲れていて、フルパワーで寝てた。
明石SA 31.5% 8:55
↓6km(-3.5%)
三菱 明石 28% 9:15
途中、コンビニ寄って朝飯喰ってから三菱へ。
9時半開店なので、ちょい早めに。
三菱Dに到着し駐車場で待っていたら店員さんが来て屋上の
駐車場に案内された。
イベントは…

こちらもチラシと同じ衣装。
昨日よりも客が多い。
一回目はお子様が多かったけど、二回目、三回目はお子様
少なめ。 大きなお友達ばかり(笑)
二回目待ちしてるとき、女性に話しかけられた。
あ?四日市新正店でお会いした女性だ。
「ハーモニー帰りですか?」って。
…やっぱりハモるべきだったのだろうか?(笑)
ピューロ でドール購入 → 太子のイベント~ と説明。
一瞬、「は?」って顔されたのは気のせいだろう。
自分でも「は?」って思うよ。 おかしいじゃん。
マイメロちゃんのバースデードールを持ってキティちゃんの
イベントに参加するって(笑)
三回目の撮影会が終わってから充電。
充電枠は非充電車両に占拠されていたが店員さんに充電枠
ではないところでの充電許可をいただく。

と、営業時間外もココでイイとのこと。
+22min 28%→62.5%
三菱 明石 62.5% 15:50
↓50km(-39%)
西宮名塩SA 23.5% 17:40
途中、そごう西神に寄り道。
プレンティで充電しようと思って行ってみるも、手前の信号
で前にリーフ。 進路同じ… ダメじゃね?
そして、現地に到着してみると充電中+充電待ち。
必要量は三菱Dで確保してるのでココでの充電は諦め、普通の
駐車場に車を停めて買い物。
でも、欲しい物が売ってなくてションボリ。
三木東ICから高速道路。
淡河PAで~ と思っていたが残量に余裕があるので西宮名塩SA
で充電することにした。

+24min 23.5%→72%
西宮名塩SA 72% 18:05
↓87km(-58.5%)
菩提寺PA 13.5% 19:20

菩提寺PAに到着するとリーフが頭コッチに向けて充電中。
逆走だぁ!!!(違っ

ゲージ赤い。 30分充電しないと死ぬ病か… orz
+14min 充電待ち
+19min 13.5%→69%

充電開始して10分くらい経ったところでリーフが充電待ち。

さらにリーフ追加。
後ろのリーフは30分以上待つのかー 大変だなー(笑)
菩提寺PA 69% 19:55
↓69km(-47.5%)
養老SA 21.5% 20:50
養老SA手前まで何度か満空情報を確認したが、直前まで「空」
よっしゃ!!!!
と思ってSAに入るとリーフ充電中。。。

えぇ、充電開始した直後でした orz
29分待ち。 最悪。
高速を降りる事も検討し、充電器を探すが、残量で移動出来る
範囲には日産Dか低速QCしか無い。
時間的、費用的に待った方が得策か。
菩提寺PAであと数分早く充電停止させていれば…
いや、充電待ちがもう少し短ければ…
そして、僕も充電待ちしているのに30分キッチリ充電出来る
強靱なメンタルが欲しい。

+29min 充電待ち
+15min 21.5%→65%
養老SA 65% 21:40
↓53km(-40%)
自宅 25% 22:30
高速降りてから自宅までのルートで前の車がクッソ遅くて
イラついた。
60km/h制限の道路で30km/h…
見通しのイイ直線。 もうね… ヘタクソは車乗るなよ!

華麗に抜き去りたかったけど、ヤバい車じゃんか。
白黒ツートンでルーフに赤いの載ってる。
中央線は白だったから制限速度内で抜くには問題無いが
イチャモン付けられて停められる可能性も…
仕方なくしばらくケツを拝んでいた(チキン
そして無事に帰宅。
走行距離 1228km
総消費電力 873.5%
1%の走行距離 1.41km
充電時間合計 340分
充電待ち 2回
充電待ち時間合計 43分
う~ん…
マイメロi-MiEVも買っておくべきだったのだろうか?(アホ
まぁ、そこまでマイメロスキーってわけでもないし。。。
…なんでバースデードール買いに走ったの?
そりゃぁ… 僕がクズだから(は?
と、やはり2018年のキティちゃんバースデードールは神。

同じ金額でこのクオリティの差。
大きさといい、質感といい、圧倒的じゃないか!!
Posted at 2020/01/30 20:58:44 | |
トラックバック(0) |
i-MiEV | 日記