• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月17日

Evolution(進化)

Evolution(進化) ←タイトル通り、今日なお108号はEvolutionしました。

以前のエンジンルームの写真はこちら↓


違いは一目瞭然?

まずは




赤いパイプがかっこ( ・∀・)イイ!!
ラリーアート製(?)サクションパイプ。
こちらは某オクにて購入いたしました。

そして、お次は

青いパイプ。クスコのターボパイプ。
こちらはこの時に購入。

作業自体は両方あわせて、5時間位かかりました。_ノフ○ グッタリ

作業自体は純正パイプをそっくり外して、付け替えるだけなんですが。

サクションパイプが曲者ですた。バッテリーの移設が・・・2時間以上かかりました。どうみても、バッテリーのハーネスの長さが足りてねぇ。
あと、バッテリーの受け皿を止めるボルトが・・・


ターボパイプのほうはすんなり終わりましたが、落とし穴が・・・

試走していたら、急にアイドリングがぜぇーぜぇーいいだして。
速攻でフお家にピットイン。

ボンネット開けたら、スッポーンってパイプ抜けしてました。

全部、最終的にチェックして試走。

やばいですね。吸気音がすごいです。
それにブーストも。

だって、1.5までいってるし。

早くブーコン手に入れないと壊れちゃう。
ブログ一覧 | ランエボV | 日記
Posted at 2007/11/17 22:54:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

こんばんは、
138タワー観光さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

この記事へのコメント

2007年11月17日 23:17
走るのが更に楽しくなりますね(^∇^)

サクションパイプを交換すると、バッテリーの場所が変わっちゃいますね。
私は店でやって貰ったけど、店の人もそんな苦労をしたんだろうな(^^;)
コメントへの返答
2007年11月17日 23:19
楽しくなっちゃいます。
だけど、ブーストが・・・

たぶん、新品で買っていたらこんな苦労はしなくてすんだかも?
2007年11月18日 10:00
いいですね~♪
パイプ類は僕も交換してみたいです(^^)
コメントへの返答
2007年11月18日 22:07
( ・∀・)イイ!!ですよぉ。
音がやる気にさせてくれます。
2007年11月18日 15:31
音の楽しみ、パワー感の楽しみと
色々と面白い事が多いので吸気系は
交換すると運転するのが楽しくなりますよね!

私も初めのEvolutionはサクションパイプの交換でしたね♪

コメントへの返答
2007年11月18日 22:10
楽しすぎちゃって。
ガソリンの減りが早くなっちゃう?
2007年11月18日 22:20
ショートサクションにしたんですね。
これでいい感じにやる気にさせますね!
コメントへの返答
2007年11月18日 22:21
やっちゃいました。
冬の某茄子でブーコンいっとかないと、エンジンが逝っちゃいそうで

プロフィール

「@喧士狼 わし、車検の時にノーマルマフラーに戻しました🤢🤢🤢」
何シテル?   02/04 12:45
生まれも育ちもずぅぅぅっっっと 保谷(西東京市) 学生時代から国籍不明といわれはや何年? 会社でも国籍不明です。(実際に海外でも現地人と間違われる) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

危ない危ない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/12 21:37:12
約16万km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/07 16:04:20
ガレージHRS 
カテゴリ:ショップ
2009/09/23 22:16:10
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン なおゴン (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
2013年1月27日納車。 走行73,000km フルノーマル 2015年4月18日現在 ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
大型車2台目 国内仕様ながら140psあります
その他 その他 その他 その他
画像保管用ページ
ホンダ その他 ホンダ その他
大型免許とって初の愛車 すぐにぬわわ㌔までぶっ飛びます

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation