• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワミルトンのブログ一覧

2009年12月27日 イイね!

ハーフウェイから秘密基地へ

ハーフウェイから秘密基地へ今年も残り僅かですね。

てな訳で(ぉ
先週は一人でハーフウェイへコペンを持って行き今日はなおさんに乗せてってもらいコペンを引き取りに行って来ました。

ハーフウェイで写真撮ってなかったので画像はこちらでどうぞ(笑





そして帰りは秘密基地に寄り道してプチオフ(^^♪

到着した時は5台のコペン。
画像には映ってませんが横には最近激変した青コペがいますw



遠近方で撮ってみました(爆
明らかに手前の方が太っいですがぁ!




この後黄色い方と久々のパールな方更に赤い方までご来店。

総勢8台のコペンが集合。
その中で5台が195だし6台がカタツムリ成長してます(変態コペンの集まり)

コペンが変態ならオーナーはもーっと変態でエロエロな話で盛り上がりました。


肝心なマイコペが何しに預けたか書いてませんがまぁそれは後ほどと言うことで(ぇ


今回遠方までお付き合い頂いたなおさんありがとうございました。
Posted at 2009/12/27 19:31:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2009年08月11日 イイね!

横転そして北へ西へ(ぉ

横転そして北へ西へ(ぉコペンのお腹じゃないですよー!


これは強化合宿に向かう途中に遭遇した渋滞の元^^;
2車線の直線道路なんですがどういう運転したらこうなるのでしょうか(謎






てな訳で土日は北へGGCCのメンバーでお泊りBBQに参加しました。









詳細は参加された皆さんがアップされているので省略(^^ゞ 




で今日は地震に起こされ西に在る秘密基地へ!


何しに行ったかはもうばれてますがこれ。





エンジンルーム見ながらしばらく(´・∀・`)ニヤニヤしてました。


帰りは阪神・中国・名神・京滋・新名神・東名阪を走って帰ってきましたが渋滞にハマる事3回そして京滋では覆面にストーカーされて・・・^^;

捕まってませんから!残念!!!


秘密基地の死神博士ワクチンをどもでした。
また新たな生贄を連れて行きますね(^^)


Posted at 2009/08/11 23:14:44 | コメント(15) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2009年08月11日 イイね!

西に

西に














今朝は地震で目が覚めました!

なのでそのまま起きて今は関西の秘密基地です(^0^)/
Posted at 2009/08/11 10:55:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2009年04月26日 イイね!

GWに。

GWに。 まだ突入してませんが!


早い所では昨日から16連休だ10連休と騒いでますが、私の所は29日から5日までの7連休ですw


当初の予定は29と30に長野方面へ行くしか予定が無かったのですが連休が近づくにつれ予定が詰まって来ました。



先ずは29・30は長野にお泊りでドライブに。

2日は関西方面の某お店にあるお方と出撃。
高速の渋滞が怖い(ーー;)

3日は関東から青い方が来られるのでブツの取引( ̄ー ̄)ニヤリ
えー3日お暇な方居ましたらプチオフしませんかね。
詳細は又ブログにアップしますので。

4日か5日は岐阜のお方と三重までプチオフ。

そして6日から仕事なのですが有給を申請中。
もし休めたら三重の某所へ!


何だかんだで予定が入ったので寝てばかりのGWにならなくて良かったですwww

後2日頑張ってGWは遊びまくるぞぉーと!


 1日の金曜はGGCCに参加が在りました(笑)
Posted at 2009/04/26 18:46:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2009年02月05日 イイね!

ブチ斬れたー(ーー゛)

ブチ斬れたー(ーー゛)  のはヒューズですがナニカ(^^ゞ

画像ボケボケですみませーん!

ちなみにコレを差してる所はシガーです。

このヒューズからレー探の電源を取っているのですがレー探は普通に機能していた為切れていたのに気付きませんでしたwww
普段はシガーのソケット使ってないので(^^ゞ


何故気付いたかと言うと土曜日の走行会に無線を持って行きシガーソケットにACアダプターを差し電源ON・・・ん・無線の電源が入らない^^;atom☆さんに携帯の充電器を借りて試しても電気来てないって事でヒューズBOX開けて見てみたら見事に切れてたしだいです!!!


ここから電源を取っている方お気を付け下さい。
ヒューズが切れていてもプラス電流は来てますのでぇ。

明日は電源取り出しヒューズ買ってこよっと。







Posted at 2009/02/05 19:26:06 | コメント(16) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

元々車が大好き。特に運転して楽しい車が好きです。 デジイチにもハマってしまいました! 腕は在りませんがサーキット走行もボチボチと(^^♪ サーキットで見か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

超簡単!エアコンスイッチパネル青色発光化加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 12:53:28
ナビ類の取り付け(KENWOOD MDV-Z905) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 12:51:47
液晶画面 青色発光化加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 12:51:07

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2023年12月25日に納車。 2009年式の車体です。 外装は所々キズ凹みが有り内装は ...
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
大型では初めての新車です。 外装慣らしは完了済み( ̄▽ ̄)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
前の車もオープンでしたが青空駐車の為か幌の痛みが早くコペンに乗り換えました。 しかし今ま ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事7/自家用3

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation