• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワミルトンのブログ一覧

2008年12月10日 イイね!

もーすぐ

もーすぐ


鈴鹿西で走行会!












Posted at 2008/12/10 09:54:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2008年11月02日 イイね!

準備完了

準備完了
















二回めの走行会。
どうなるの事やらf^_^;
Posted at 2008/11/02 07:32:26 | コメント(14) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2008年02月09日 イイね!

心肺停止!

心肺停止!今日は各地で降雪だった様で。

私の住んでいる地域も結構積もりました(ーー;)

で・久々にコペンのエンジンでも掛けるべぇとリモコンスタートを押した所?
反応が無い・・!



雪で電波が届かないのかなぁと思い外に出てもう一度ポチっと???
反応が在りません^_^;

まさかと思い車に行って直接キーを回しましたが・・・反応無しwww


バッテリーがご臨終去れたようです


少し前からそろそろヤバイなぁーとは思ってましたが、1週間の放置プレーが致命傷になったか!


明日は朝一からABにバッテリー買いにいかねば。


Posted at 2008/02/09 23:30:11 | コメント(18) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2007年12月14日 イイね!

原因不明(ーー;)

先週の土曜にコペンがDに入院してから一週間、先ほどDから電話が在り色々と調べたが解らないとの返事が返ってきましたぇ…(´Д`υ)

エアクリからのオイル漏れは純正より下に付いているのでその為ではないかと アホ みたいな事を言ってくるし。

そこでコレまでの過程(エアクリは納車されて直に取り替えた。今まで多少のブローバイは垂れていたが今回の様に大量の垂は白煙を噴いてからと言う事など)を説明し結局タービン交換となりましたが・・・!

部品入るのが今月の28日頃になると言うのと正月休みを挟むので年明け5日に再度入院となりました(ー_ー)!!

まぁ完全ノーマル状態でオカシクなった訳ではないので本来なら保証はされないのが当たり前ですのでDの対応に 感謝 しなくてはです。

あと変な音の件でもエアクリを換えているのでその為に吸気効率が良くなりこの音が出ているのではと言ってました。

エアクリとマフラー換えているだけの頃でもこんな音してなかったですが。
ブーストが掛かるとヒューって聞こえますか?





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=U7xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosS7NOlWRY3fkdMDaRUgZlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>

解り難いかもしれませんが皆さんはどう思われますかね。
Posted at 2007/12/14 21:05:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2007年12月01日 イイね!

入院決定。

入院決定。この前の続きです。


今日は朝からこの前の原因を調べる為、オイルキャッチタンクとキノコ、ブローオフバルブなどを外して色々見てました。

キノコを外して見るとブローバイ?オイル?が大量に溜まってましたよ^_^;

それにブローオフの中や鉄管の中もオイルらしき物でベッチョリです。

キャッチタンクの中身も抜いてみましたがちゃんとブローバイが溜まっていたのでタンクは問題なさそうです。

最初はブローバイかと思ってましたが、指に付けて擦ってみるとヌルヌルしてるぅ。これは正にオイルでしょ。

整備手帳に写真も少々載せました。

で、オイルレベルゲージを見たらオイルがゲージの下の孔までしか在りませんでした。

完全にオイルが何処からか回ってキノコに来ている状態です。

これ以上自分ではどうにもならないのでDに行き内容を話した所、何とか見て貰える事になり今度の土曜に入院です。

しかし入院させるに前にキノコとマフラー以外はノーマルに戻さないといけません。

明日はノーマル戻しで終わりそうですが、果たしてノーマルに戻せるのかぇ…(´Д`υ)
Posted at 2007/12/01 15:46:20 | コメント(15) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

元々車が大好き。特に運転して楽しい車が好きです。 デジイチにもハマってしまいました! 腕は在りませんがサーキット走行もボチボチと(^^♪ サーキットで見か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

超簡単!エアコンスイッチパネル青色発光化加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 12:53:28
ナビ類の取り付け(KENWOOD MDV-Z905) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 12:51:47
液晶画面 青色発光化加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 12:51:07

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2023年12月25日に納車。 2009年式の車体です。 外装は所々キズ凹みが有り内装は ...
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
大型では初めての新車です。 外装慣らしは完了済み( ̄▽ ̄)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
前の車もオープンでしたが青空駐車の為か幌の痛みが早くコペンに乗り換えました。 しかし今ま ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事7/自家用3

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation