• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワミルトンのブログ一覧

2009年04月18日 イイね!

黒いゴム!

黒いゴム!新しい黒いゴムは良いね-(^O^)/
Posted at 2009/04/18 08:36:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年04月12日 イイね!

斬った貼ったで!

斬った貼ったで!今日も日中は暑かったですね。

本当なら弾丸ツアーに行こうと企んでいましたが目が覚めたら朝の6時半過ぎ(^^ゞ
諦めて二度寝。
起きたのが12時過ぎてましたw



携帯を見るとなおさんとガオさんからメールが。
なおさんはお山に早朝ドライブに行かれてた様で。
ガオさんは私と同じく寝過ごしたようで弾丸ツアーには逝けず部屋の大掃除中と言う事でガオさの所へ工具を借りに。

その場でDスポのメーターパネルを加工して画像の様にファンコンの埋め込みを行ないました。

少し飛び出してますがこれ以上奥に入れるのは無理ですwww

ガオガオさんお忙しい所お邪魔しました





そして昨日某オクで落札したブツが先程到着。















定価の半額以下で買えました。
勿論新品ですよ。

Posted at 2009/04/12 20:12:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年04月06日 イイね!

欲しい方居ますか。

欲しい方居ますか。昨日まで使ってたトラストのインフォメーター欲しい方居ますかね。


コペンから外してセカンドカーに付けたのですが対応外の様で通信出来ませんでしたので売ろうかと思います。


現在は型落ちの為在庫を持っている所しか売ってないようです。




出来ればみんカラのお友達か手渡し出来る方に嫁いでほしいのですが!


Posted at 2009/04/06 20:50:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年02月21日 イイね!

仕様変更!またかぁ!

仕様変更!またかぁ!またまた仕様変更ですw

今度は車高長(ぇ ですが本体ではありませんので(^^ゞ


今回はバネの変更とピロを調整式に変更しました。

今はHKSの車高長を吊るしの状態で使ってます。

先ずはバネ。
街乗りやお山へのドライブ程度なら何の問題も無く使える良い足なんですがサーキットを走るにはチト頼りなく感じてました。


減衰30段調整出来る物なのですがバネレートがF4K.R2Kではいくら減衰を強くしても限界が低過ぎ!

なので今回はF8K.R5Kのバネに交換しました。
フロントはクスコ製だったかな?リヤはRyo-ちんさんと同じTTWオリジナルです。


そしてピロアッパー。
そう言えばこないだキャンバーボルトに変えたばっかりだったなぁ。
でもあのボルトの細いの見るとサーキットで大丈夫なのか怖くなって来ました。なのでシルクロードの調整式でキャンバーを付けれる様に変更。

乗りごごちは・・・これがビックリ前より良くなった(^.^)
ホントですよー!



これで明日が楽しみです(^.^)
あっタイムは気にしないで下さい。

楽しく無事に終わるのが第一ですから!






Posted at 2009/02/21 20:03:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年01月24日 イイね!

ブーコン変更(^^ゞ

ブーコン変更(^^ゞ年末の仕様変更に伴いブーコンもブリッツのSBCからトラストのグレッディプロフェックBスペックⅡに変更してみました


                   


色々在りまして急遽昨日の夜SBCに戻しました(○´Д`【なんでぇー】´Д`○)


何故???かといいますと現状のカタツムリには同もトラストのブーコンは合わないみたいで・・・。

先々週に取替え完了してからブーストの掛が変でして先週も某ゼロヨンコースで色々と数値を弄りながらセッテングしてみた物のどーしてもブーストが安定しない上らない状態で、もりもっちゃんにもヘルプミーして参考に数値を教えてもらいその数値から上げ下げ試しましたが ダメだこりゃと言う事で元のSBCに戻したしだいです(^^ゞ


でぇ昨夜GGCC参加の皆さんにお手伝い頂き30分程で元に戻し帰りの堤防高速で数値を合せながらセッティングwwwww

やっぱSBCの方が気持ちよーくブーストが上ります(^^♪
現在はマニュアルでch1B1.0 ch2B1.2 ch3B1.3でルンルンですwww

昨夜お付き合いいただいた皆さん寒い中ありがとうございました


今日は足回りをゴニョゴニョ弄ろうかと企んでましたが朝外を見ると吹雪いてる((´д`)) ぶるぶる・・・
なので弄るの止めてブレーキフルードのエア抜きしてきました!
コレやって正解!!!ブレーキのタッチが全然違います(^.^)

最近ブレーキの効きがイマイチだなーと思ってるそこの貴方騙されたと思って一度エアー抜きやったみては如何ですか。
Posted at 2009/01/24 21:04:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

元々車が大好き。特に運転して楽しい車が好きです。 デジイチにもハマってしまいました! 腕は在りませんがサーキット走行もボチボチと(^^♪ サーキットで見か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

超簡単!エアコンスイッチパネル青色発光化加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 12:53:28
ナビ類の取り付け(KENWOOD MDV-Z905) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 12:51:47
液晶画面 青色発光化加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 12:51:07

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2023年12月25日に納車。 2009年式の車体です。 外装は所々キズ凹みが有り内装は ...
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
大型では初めての新車です。 外装慣らしは完了済み( ̄▽ ̄)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
前の車もオープンでしたが青空駐車の為か幌の痛みが早くコペンに乗り換えました。 しかし今ま ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事7/自家用3

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation