• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワミルトンのブログ一覧

2009年08月11日 イイね!

横転そして北へ西へ(ぉ

横転そして北へ西へ(ぉコペンのお腹じゃないですよー!


これは強化合宿に向かう途中に遭遇した渋滞の元^^;
2車線の直線道路なんですがどういう運転したらこうなるのでしょうか(謎






てな訳で土日は北へGGCCのメンバーでお泊りBBQに参加しました。









詳細は参加された皆さんがアップされているので省略(^^ゞ 




で今日は地震に起こされ西に在る秘密基地へ!


何しに行ったかはもうばれてますがこれ。





エンジンルーム見ながらしばらく(´・∀・`)ニヤニヤしてました。


帰りは阪神・中国・名神・京滋・新名神・東名阪を走って帰ってきましたが渋滞にハマる事3回そして京滋では覆面にストーカーされて・・・^^;

捕まってませんから!残念!!!


秘密基地の死神博士ワクチンをどもでした。
また新たな生贄を連れて行きますね(^^)


Posted at 2009/08/11 23:14:44 | コメント(15) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2009年08月11日 イイね!

西に

西に














今朝は地震で目が覚めました!

なのでそのまま起きて今は関西の秘密基地です(^0^)/
Posted at 2009/08/11 10:55:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2009年08月01日 イイね!

ダルマサンオフ!

ダルマサンオフ!今日もカビが生えそうな天気w

そんな中4台同時多発ダルマサンテロ発生という事でGの某所へ!

参加者は皆さんがアップしてるので省略します(^^ゞ





皆さん集まった所でそれぞれ作業開始。
私は最初自分のコペンにアルブツを装着(^^♪







その為にアレやコレを外していたらアルボルトがぁぁぁ




















ポキットな(ぇ
反対側で助かった。

そんな事もありましたが私の作業は終了。


で・なおさんのダルマサン取り付けをお手伝い。

サクサクーと良い感じで進んでましたがサイドのナットがどうにもハマらない^^;
ステーを曲げ直したりしてもどうもナットが斜めに。

そこでプライヤーを持ち出しステーの上の方を摘みエイでボルトが見事にハマった\(^o^)/
後はなおさんに任せてコペ蔵さんをお手伝い。

二回目なので4台中一番早く取り付きました!


やっぱ本家は良いね。


でも最後にあんな落ちがあるとは(^^)


皆さんご苦労様でした。









Posted at 2009/08/01 20:30:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ | クルマ

プロフィール

元々車が大好き。特に運転して楽しい車が好きです。 デジイチにもハマってしまいました! 腕は在りませんがサーキット走行もボチボチと(^^♪ サーキットで見か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

超簡単!エアコンスイッチパネル青色発光化加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 12:53:28
ナビ類の取り付け(KENWOOD MDV-Z905) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 12:51:47
液晶画面 青色発光化加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 12:51:07

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2023年12月25日に納車。 2009年式の車体です。 外装は所々キズ凹みが有り内装は ...
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
大型では初めての新車です。 外装慣らしは完了済み( ̄▽ ̄)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
前の車もオープンでしたが青空駐車の為か幌の痛みが早くコペンに乗り換えました。 しかし今ま ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事7/自家用3

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation