• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワミルトンのブログ一覧

2010年12月24日 イイね!

エンジョイGP

エンジョイGP

来年の2月13日に鈴鹿南コースでエンジョイGPが開催されます!

何と今日から受付開始ですよ!!





詳細はこちらからどうぞ。


先着100台なので早めにご予約を(・∀・)ニヤニヤ


Posted at 2010/12/24 19:00:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2010年11月14日 イイね!

コックピット完成( ̄ー ̄)ニヤリ

コックピット完成( ̄ー ̄)ニヤリGT5がまもなく発売されますね(^^♪

少し前に初回限定版を予約してから〇オクでポチ・〇天でポチっとしたブツが昨日そろったので早速組み立て画像のコックピットが完成しました!!!

コレで正月休みはGT5をやりまくり(・∀・)ニヤニヤ
GT5が来るまではF12010で遊びます。

しかしリビングの真ん中に置いているので邪魔だーと怒られそうwww

連休までには23インチ位のモニター買って別の部屋に移動してゲーム部屋を作らねば!





Posted at 2010/11/14 20:47:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | ゲーム | クルマ
2010年09月05日 イイね!

コンパミ

コンパミモーターランド鈴鹿主催のコンパクトカーミーティングに参加して来ました!

メインは1.5Lクラスのコンパクトカーですが軽自動車も参加可能なので次回は皆さんどうですか

今回は約一年降りのモーターランド鈴鹿に195化後初のサーキットで慣れるのと壊さないのを目標に走りました。

外周が恐くて最後まで踏み切れずタイムは駄目ダメ。

今日は走り以外にもイベントが在りその結果がコレです。







コペン勢が何度表彰台に上がったか!

最後に休憩場に連行されて数枚の写真を見せられこの2枚をお買い上げ。

img003a
img003a posted by (C)サーキットの@

img002a
img002a posted by (C)サーキットの@


今日も非常に暑く走るには厳しい気温でしたが楽しい一日でした。

Posted at 2010/09/05 22:44:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2010年09月05日 イイね!

同じ(^O^)が

同じ(^O^)がMLSのコンパクトミーティングに参加中(^0^)/


コルトがいっぱい 。
軽枠は五台で走行です。
Posted at 2010/09/05 09:01:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2010年07月31日 イイね!

暴走モード解除(^^♪

暴走モード解除(^^♪ 先週のDMSスパ西を走行中突然エンジン停止で積車のお世話になったワルコペ号。

原因はEFIのヒューズ切れ!

その場は何で切れたのかも分からずヒューズを交換して無事帰る事が出来ました。




しかし昨日の夜Gに行こうとコペンを走らせているとまたもやエンジン停止ナンデヤネ━・゚・ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ・゚・━ン!!!

取り合えず予備のヒューズに取り換えて自宅に戻ることが出来ましたが・・・。

そこでアル方に電話して相談した所EFIのヒューズが切れるのはエンジンハーネスの接触不良かO2センサーの不良が原因ではとの事で本日某所へ行き怪しい箇所の調査をお願いに。

テスター使って色々調べましたがハッキリとした事が分からず取り合えずO2センサーを新品に交換して様子を見ることになりO2センサー交換後エンジン掛けてエンジンルーム内のハーネスやらコネクターを軽く触っていたら突然バシッといってエンジン停止!

ここで原因が解明されました(^^♪

ブローオフ下のハーネスがブローオフ配管と干渉していた為

SBSH0077



ハーネスのビニールテープが破れ配線の皮膜も破れブローオフと接触
丁度この部分はメインハーネスから2つの線が分岐されている為分岐線はビニールテープが巻いてあるだけでした。


SBSH0078



微かにスパークした後が見受けられますw

SBSH0081


皮膜が破れた所はビニールテープを巻いて上から保護カバーを被せて再発防止。

SBSH0080


ブローオフのフランジも少し削り<b>暴走モード解除となりましたヨカッタジャン(*´∀`)つ)゚∀゚)グォ


エンジンルームに色々と線を引き込んでる方今一度配線の確認をして見て下さいませ。

プロフィール

元々車が大好き。特に運転して楽しい車が好きです。 デジイチにもハマってしまいました! 腕は在りませんがサーキット走行もボチボチと(^^♪ サーキットで見か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

超簡単!エアコンスイッチパネル青色発光化加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 12:53:28
ナビ類の取り付け(KENWOOD MDV-Z905) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 12:51:47
液晶画面 青色発光化加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 12:51:07

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2023年12月25日に納車。 2009年式の車体です。 外装は所々キズ凹みが有り内装は ...
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
大型では初めての新車です。 外装慣らしは完了済み( ̄▽ ̄)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
前の車もオープンでしたが青空駐車の為か幌の痛みが早くコペンに乗り換えました。 しかし今ま ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事7/自家用3

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation