• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きりさめのブログ一覧

2007年06月02日 イイね!

速報、、、でもないか?

速報、、、でもないか?ナビのことでディーラに行ってきました。用はすぐ済んで、販売開始されたBrera/SpiderのSelespeedの展示車の前で、営業さんと立ち話をしていました。

今回のBrera 2.2のSelespeedは、チベットレザーやキセノンが標準で、4,800,000円。フラウのシートはオプションですが、価格はナント80,000円!MTと比べると、Selespeedがついて、実質16万引き。お得でっせ~。ボディカラーが絞られてしまったのは、残念ですが。。。

ところで、何とこのSelespeedの発売をもって、
MTの販売を終了
したとのことです!(正確には新規受注はしない。在庫販売のみ)。私は知らなかったのですが、159のMTも(受注生産だと思っていたのですが)終了しているとのこと。

159/Brera/SpiderのMTを購入した皆さん、早くも絶版車になってしまいました。F○Jは、もうこの国ではMTの販売は見込めない、という学習をしたでしょうから、今後再開するとは思えません。

大事に乗っていこうっと。
Posted at 2007/06/03 20:53:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | Brera | クルマ
2007年05月27日 イイね!

久しぶりの。。。

久しぶりの。。。前回の更新から、1ヶ月以上が過ぎてしまいました。

仕事が忙しかったのと気分が落ち気味だったのが重なり、blogから遠ざかっていました。仕事は相変わらず(涙)ですが、この間のデキゴトを書いてみます。

早いもので、Brera購入から1年が経過しました。で、12ヶ月点検をお願いしました。通常の点検以外にお願いした項目は、

1.エンジンオイル交換とエレメント交換
2.パワーウインドウのレギュレータ交換
3.サイドウインドウのチェック
4.助手席サイドミラーのチェック
5.電動ファンのチェック
6.エアコンのチェック
7.天井(サンバイザーの付いているところ)のチェック

です。

2は以前から出ていた問題の解決策です。ディーラーの試乗車はこれで直ったそうです。
3は洗車場での洗車の際、ちゃんと窓を閉めたハズなのに、内側に水滴が付いていたので、そのチェックです。
4はよく聞く話で、後退から前進にギアを切り替えたときに、助手席側のドアミラーが下向きから元に戻らない現象です。
5は、冬の間結構電動ファンがうるさく感じたので、一応チェック。
6はエアコンの臭いの解消です。夏でもないのにエアコンが臭う。市販のエアコン脱臭剤を使っても、すぐまた臭ってしまう。
7は、ちょうど頭の直ぐ上の部分からビビリ音がする(たまに)。

結果、3は特に問題ないとのことで、様子見。4も再現しないとのこと。ただし後退と前進を繰り返すと、元に戻るのに時間がかかる場合があるとのこと。5は問題なし。6はポーレンフィルタの交換。7はやはり再現しなかったとのことですが、防振シートをいれてもらったようです。

ま、どれにしても大きな問題はありません。Alfaの初期ロットでこんな状態だというのは、大きな進歩でしょう(運が良かっただけだったりして^^;)。

あ、書き忘れましたが、写真は点検の間にお借りした代車(シボレー・クルーズ)です。シボレーを名乗っていますが、実はスズキです。その証拠に、ワイパーとウインカレバーの位置が国産と一緒です。全長も短く幅も狭いので、非常に重宝しました。
Posted at 2007/05/31 20:23:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | Brera | クルマ
2007年04月21日 イイね!

今日はツーリングオフ♪ その2

今日はツーリングオフ♪ その2GIULIAでSpiderが増え、雨がやんだところで、最終目的地の亀石峠に向かいます。下道をしばらく走った後、山に登り、ワインディングをみんなで快調に飛ばしていると、ん?何か変だぞ。路肩にクルマを止め確認すると、やはり道を間違えたことがわかりました(なお、この場で私を含む男性陣が行った所業については、あえて触れません^^;)。とりあえず大観山に戻って、作戦の建て直し、となりました。

2台のガソリン補給を待ち、ともかく亀石峠に行くことになりました。伊豆スカイラインに入ると、今までがウソのように天気は良くなり、ワインディングを楽しく走ることができました。

亀石峠に着くと、そこにはmakiraさんが!仕事を片付け、何とか来てくださったのです。みんカラチームがいなくてちょっと寂しかったので、とてもうれしかったです。ここでクルマを並べて、集合写真を取りました。いろんな方のHPやblogで見たこの光景を、一度自分でもやってみたかったので、とても感激!それから、人間の集合写真を撮っていただいたポルシェチームの方、ありがとうございました。

写真は、こちら

泊まりの方たちや方向の違う方たちと別れ、Spider/156SW+Brera3台で再びターンパイクを下ります。やはり濃い霧、しかも暗くなってきたので、ホントに怖かったですね。ターンパイクの出口でSpiderとお別れ、その後156ともお別れ、最後はBrera3台でオダアツ、東名と走って帰りました。

こんなに多くのBreraを、まとめて見るのは初めて。たぶんすれ違った人たちも、ビックリだったでしょう。makiraさんを除く全ての方たちとは、初対面!でもいろいろお話しができて、楽しかった~。

_m_a_s_a_k_i_さん、またやりましょうね。
Posted at 2007/04/23 00:26:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | Brera | クルマ
2007年04月21日 イイね!

今日はツーリングオフ♪ その1

今日はツーリングオフ♪ その1Breraのmixi/みんカラ合同ツーリングオフが開催されました。

集合は東名海老名SAに10:00。ところが気が急いたのか、8:40には到着してしまいました^^。天気も良く、ツーリング日和です。朝メシを済ませコーヒーを飲み、まったりと皆さんの到着を待ちます。周りを見てみると、Rosso RubinoのBreraがいました。でも声を掛けられません。しばらくするとRosso Alfaが到着。今度こそ声を掛けてみると、主催者の_m_a_s_a_k_i_さんでした。ヨカッタ~。もちろんRosso Rubinoも、今回のお仲間のNuiさんでした。段々と参加者が増えてきて、揃ったところで海老名SAを出て、厚木ICへ。残念なことに、makiraさんからは「やはり仕事で行けない」と連絡が入りました。

オダアツに入るとクルマの台数も減り、ツーリングらしくなります。ただ9台もいると、間に別のクルマが入ってしまうことも(CIMAがずーっと挟まってました^^;)。オダアツを下りて、最近名前が変わったターンパイクに入ります。料金所のオジサンに「上は風が強くて霧が出ているから、気をつけて」と言われました。確かに上に上がると、ガスってきました。休憩・合流場所の大観山に着いてクルマを降りると、寒い!!!よく見ると路肩には雪が!。ここで1台のBreraが追いつき、全部で10台に。

大観山からcafe GIULIAを目指して、出発。芦ノ湖スカイラインに入ると、濃い霧で前がよく見えません。fogも点けて、ゆっくりと走ります。仙石原に向かって山を下りると、すぐ雨になりました。程なくGIULIAにつきましたが、雨が結構降っています。何とか10台のクルマを止め、お昼にしました。軽く自己紹介などをかましつつ、和やかに団欒&おいしい食事(今回私はパスタランチ)をいただきました。

ここまでの写真は、こちら

(長くなるので、その2に続く)
Posted at 2007/04/23 00:17:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | Brera | クルマ
2007年04月07日 イイね!

ホントにご近所OFF

ホントにご近所OFFいや~、ホントにご近所でした。歩ける距離に住んでいらっしゃるとは!

今日はくるたくさんとのご近所OFF。ちょっと遅刻してしまいました(ゴメンナサイ)。空いている駐車場には、黒い147が。懐かしのTSエンジン。155の思い出が蘇り、きっと楽しいだろうなぁ、とちょっと羨ましくなりました。

隣にとめて、お話しタイム。お店に入って、延々と。お店を出て、さらに続き。最後に撮影をして、お別れしました。アルファな方と話を始めると、なかなか止まりません。

くるたくさん、長い時間お付き合いいただき、ありがとうございました。またやりましょう!
Posted at 2007/04/07 21:22:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | Brera | クルマ

プロフィール

初メルセデスです。 それだけでなく、初右ハンドル、久しぶりのオートマと、慣れないことが盛りだくさん(^^; しばらくは、クルマに慣れることに専念かな。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 フラットLightningケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 13:56:20
メルセデス・ベンツ(純正) カーボン柄キーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 13:56:00
メーカー・ブランド不明 [KiloNext] 収納 ポケット (ブラック ステッチレッド2個セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 13:55:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
受注生産モデルのC300です。 外装:ポーラーホワイト 内装:クランベリーレッド 幌: ...
アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
2台目のアルファ。
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
ピニンファリーナ70周年記念車 外装:ハイペリオンブルー 内装:ホワイトレザー 初の ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
95.12~01.05まで所有。 運転するのが楽しくて仕方なかったクルマです。ただテン ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation