昨日ロイズで車のイベントやってたんだね( ;∀;)
去年行けなかったから今年こそは行きたかった( ;∀;)
さて、昨日は相方と一緒に教習。
相方のが進んでるので同じ時間同じ教官だけど別々で。
私は追い越しと回避と自分でコース考えて走るのと
その後は三回路ひたすら走る。
まず追い越し(`・ω・´)b
教官が30キロで走るんで追い越してって言われ発着点から出発!!!!!
発着点出ると緩いカーブで直線なんだけど
二速に入れるのに手間取ってる間に教官ははるか遠くに(笑)( ;∀;)
かろうじて追い越せたけど
後でどうしたんですか?って言われた(笑)(;´∀`)
追い越す時はもっとスパットって言われたけど
だって教習所のコース狭いんだもーん(笑)( ;∀;)←コースのせいにする人(笑)(;・∀・)
んで
どうしようもない眠気に襲われていて教官の言ったことを聞いていたようで聞いてなくて
波状路、スラローム、一本橋を使って自分でコース考えて、その後に発着点に帰ってくださいねー
って言われていたのに
発着点に帰ってくださいねーって言われたのを度忘れ(;・∀・)
しかし教官は相方の指導中(;・∀・)
どうしたらいいかわからなくなりもう一回同じとこ走ってたら教官が気付いて発着点に帰るように言われる(笑)(;・∀・)
回避は40キロで走ってきてパイロン過ぎたら右か左好きな方に回避。
今度は教官が白旗出したら左赤旗出したら右。
けっこう教官ギリギリまで出さないので焦ります(;・∀・)
んでブレーキ早めにつかちゃって注意される(笑)(;・∀・)
しかし、もう三四郎は昔の三四郎ではないのだ(笑)(;・∀・)
話し方まで変わったのだ(笑)(;・∀・)
とにかく優しいのだ(笑)(;・∀・)
さて、三回路。
中免のコースに波状路入ってるだけなんで
覚えたのに・・・・
間違えた(笑)
しかし教官は相方の指導中なので(笑)
一個課題飛ばしたまま走り(笑)
二回目走り終わって発着点で待っているように言われ
どーも私は毎回言われるんだけど
加速が足りない(;・∀・)
メリハリのある走りをしてくださいー
性能を使い切らないなら大型乗らなくていいですよね的な(笑)(;・∀・)
そうは言いましてもーって毎回思うんだが(笑)
メリハリ体感してほしいんで乗ってくださいって言われ教官の後ろに乗る( ;∀;)
行きますよー
ブヲォォォォーン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
でたー( ;∀;)
わかるよわかるけど怖いー(笑)( ;∀;)
足置いてるスッテップから足が動いちゃったよ踏ん張ってたのに( ;∀;)
はー怖かったー( ;∀;)
帰ってきてこれくらいの性能があるんで
メリハリつけて走りましょ!!(`・ω・´)b
ってな感じで終了(笑)
どうやら教習所混んできているらしく(;・∀・)
今日は教習入れなかった( ;∀;)
なので去年チャリンコでコケてから不調な手首を見てもらうために病院行ったんだが
先生が微妙だった( ;∀;)
ちょっとわかりにくかったんだが(;・∀・)
レントゲン撮って
線が入ってるからヒビ入ってる?
か入ってた?ってことで固定されて
湿布出された(;・∀・)
なんか結局固定して湿布だけみたいだから
二週間後ぐらいにもう一度来てくださいって言われたけどもう行かなくてもいいような(笑)(;・∀・)
これからの教習の予定としては3日5時6時。
8日の9時。
9日卒検。
2日は美容院(笑)
なんか一回で受かる気がしないんだが(;・∀・)
とりあえず8日の教習後に北海道神宮行きたい(笑)( ;∀;)
イイね!0件
ノーブランド品 エンジンガード カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/08/17 20:08:45 |
![]() |
Z900RS/例のエンジンガード? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/07/24 06:52:55 |
![]() |
クラッチカバー損傷!! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/07/02 22:06:32 |
![]() |
![]() |
輸入車その他 サーリー ウエンズデー あずき色(笑) |
![]() |
チンコロヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ (アバルト 595 (ハッチバック)) カラーはグリジオカンポヴォーロとグリジオレコードで禿げるほど悩んでグリシ ... |
![]() |
その他 Panasonic のんびりー |
![]() |
ジープ ラングラー 相方車。 もちろん私も運転する(b`-ω-´)b ジープラングラーアンリミテット ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!