もー本当に会社の人々が無理すぎて会社憂鬱(笑)
腕の骨のヒビの話何回も聞かれるし、最初に比べると傷みもだいぶなくなってきたので
こないだサポーター外して仕事したら若干悪化した感がいなめない(笑)
だってさー
めんどくさいんだよ(;´Д`)
たいして興味ないなら何回も聞いてくんじゃねーよ同じことを(=_=)
めんどくせーんだよ
もう一回言うけど
めんどくせーんだよ(笑)
仕事普通にこなしてるんだkら文句言われる筋合いないし
痛いか痛くないか感じるのは私だし
サポーターで固定するかどうか決めるのは私でしょ?
前にも私同じこと説明しましたよね?
忘れるくらいの事なら聞かないでもらっていいすか?
めんどくせーから(´・ω・`)
本当に最近会社の人々がどうにもこうにも拒絶反応とめんどくささと(笑)
すんげー謎なのが
他の人々が言いたい放題言ってやりたい放題するのは許されるのに
人一倍働いていることを自負する(笑)私が同じことしたら反感の目で見られなきゃなんないんすかね?(笑)
なぜなら、
それは私に仲間がいないからだ(笑)
奴らは皆仲良しこよしだからね(笑)働かない人々皆(笑)私以外の人々ほぼほぼ全員だからな(笑)
多数は正義なのである(笑)
くっだんねー(笑)
多数は正義なのでもちろん少数の私は悪なのである(笑)
まー
世の中そんなもんすよね
好き勝手言って好き勝手言うなら自分で判断して自分で決めてほしいんすよね。
こちとら同じ時給しかもらってないんすから
なんでも自分で責任取りたくないのかなんか知らんが人に決定権ゆだねたり聞いてこないでほしいんすよね(=_=)
はい。
タイトルとまったく関係ない愚痴からいきなり始まってすんません(笑)(;´∀`)
ダイネーゼに行ってきましたよ(`・ω・´)b
これがあるらしいので実物みたい&かぶってみたい(`・ω・´)b
ってことで行ったんですが
結果このモデルの実物を見ることはできませんでした(;´∀`)
ネットで事前に調べ在庫ありになってたんだけどなー(;・∀・)
いきなり店員さんにつかまるのか?とか思ってビクビクしてたんですがわりと放任主義のようでゆっくり見れて、
ヘルメットの試着もお願いしてさせてもらいました(*´ω`*)
結果Mだと少し大きくSだと頭入らんとゆー結果に(笑)
店舗に在庫はないけど取り寄せはできるってことなので
もう少し考えます
ありがとうございましたー
と言って店舗を後に(;・∀・)
ヘルメット以外もフラフラ見たんだけど
シャレオツ(`・ω・´)b
さすがイタリア!シャレオツ(`・ω・´)b
そして高い(笑)( ;∀;)
目の保養になりました(笑)
こちらにもお邪魔して、
久々のチンコロ(笑)
ただいま相当汚いです(;・∀・)
その後ライコランドへ
ヘルメットの試着してみたんだけど
ヘルメットについてる盗難防止用のブザーをことごとく鳴らしてしまい
なんだか試着が怖くなる(笑)(;・∀・)
試着ご自由に見たいな張り紙?があったんだけど、
化粧着くから紙のカバーかぶらなくていいのか心配だったので店員さんに確認してから試着させていただきました(`・ω・´)b
この私が欲しいヘルメットはナップスとゆーバイク用品店限定カラーなんだけど
北海道にはナップスない(笑)( ;∀;)
となるとネットで買うしかないので同じモデルのMかぶってみたんだけど少しだけ大きいような(;´・ω・)
店舗で買うなら店員さんに相談してもいいけど私の欲しいコレはライコランドでは買えないから相談するのもなんだか悪いしなー(;´・ω・)
って感じでモヤモヤして終わりました(笑)( ;∀;)
バイク用品選ぶのって難しいなー( ;∀;)
知識がないとなおさらだし
時間がかかるし(;´・ω・)
お金もかかるし(笑)( ;∀;)
でもバイク乗るのは楽しみだーヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
最近真面目に会社で駒100%出しちゃいそうでマジやばい(笑)(;´∀`)
もーなんかすべてがめんどくせー
って感じの毎日です(笑)
つか基本我慢して我慢して我慢して爆発するタイプー(笑)
はい。
ってことで昨日は免許の更新に行ってまいりましたよ(`・ω・´)b
はい。
画像の加工が超テケトー(笑)
燦然と輝く
『大自二』
の文字( ;∀;)
はーもう教習所に通うことはねーな(笑)( ;∀;)
つか今回の教習所では
車とバイクと大特しか免許取れないから
もうそれは全部持ってるもんねー(笑)
てかねーきっと車の方はわからんけどバイクの方は三四郎以外はそんなにクセ強くないと思うんだよねー(;´・ω・)
最後のシュミレーターで
安全に走るためには?
みたいなんでどうしたらいいと思いますか?
って聞かれて
車のミラーにうつる位置を走る(;・∀・)
って答えたら
他には?って三四郎に聞かれて(;・∀・)
え?(;・∀・)
全然わかんねー( ;∀;)
ってなってたら
三四郎が
ちょっと私の記憶が曖昧で言葉が正確に思いさせないんだけどとにかく
アクセルふかして音を出す手来な事言ってきたんすよ(笑)(;・∀・)
んでそれでもだめならクラクション鳴らす的な(;・∀・)
や、聞いたその時もそれどうよ?(;・∀・)
って思ったけど思い出して書いててもやっぱりおかしくないっすか?(笑)(;・∀・)
んでなんか教本に出てきた言葉を
これ前にやりましたよね的な感じで来て
うーん思い出せねーと思って悩んでたら
どうやら普通二輪のセット教習でやった用語?らしく
なんかやらない教官もいるみたいなんで
誰ですか?
みたいなすげー気まずい雰囲気になったり(笑)(;・∀・)
やー思い出てんこ盛りの教習生活でした(笑)(;・∀・)
今からバイクに乗るのを想像するとワクワクするけど
とりあえずチャリンコも乗りまくらないと(笑)(`・ω・´)b
バイクに乗るのを楽しみにアバルト乗って自転車乗って楽しみがあるから仕事頑張れる(笑)( ;∀;)
はー
バイク楽しみだなー(*´▽`*)
今までは全くと言っていいほど卒検の前日とかに緊張しなかったんですけど、
なんかわからんが今回は結構緊張してました(笑)(;・∀・)
平日だったので、もしかしたら一人で検定か?(;´・ω・)
とゆー不安を胸に教習所にチンコロで向かいます(´・ω・`)
受付で二回目の卒検なので受験料と補習料金の
合計9828円
お支払いします( ;∀;)
たっ高い( ;∀;)
そんなにあったら色んな物が買えるよ( ;∀;)
早く着いたので自販機なんかが置いてある廊下の椅子で座って時間つぶし、
時間が近くなってきたので試験の説明がある第二教場に入ります。
はー
誰もこないんだろーなぁ( ;∀;)
って思ってたら若い兄ちゃん登場ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
1人じゃないー(笑)ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
説明の始める5分前くらいにもう一人登場ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
1人じゃないーヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
説明のために登場した教官も、一回担当教官の都合で教えてもらったことのある教官で、
適度にゆるい感じの人なのでちょっと安心( ;∀;)
どうやら他の二人は普通二輪で大型は私だけ(;´∀`)
四回目の試験の説明を受けて(笑)
回路は最初にスラロームがある第二回路(;・∀・)
えーこれ、いきなりスラロームで接触して検定中止とかじゃないよねー( ;∀;)
って思ってちょっと緊張高まる( ;∀;)
準備をしにバイク用の更衣室に向かいプロテクター装着して
卒検ゼッケンを装着したら
片側の紐が外れていたのでとめようとしたら
なんと紐がぶちぎれとるやんけー( ;∀;)
めっちゃ縁起悪ー( ;∀;)
てかなんでぶちぎれたままにしてんだよー( ;∀;)
でも切れた紐の先っちょをプラスチックの留め金?のところに通して装着( ;∀;)
12時から検定開始なので5分前に発着点に
普通二輪と大型二輪は同時進行なので検定員の乗った車が二台来たんだけど、
私の検定員は卒検の説明してくれた教官で一安心( ;∀;)
普通二輪の方は協議会とかにも出てるらしい若い教官だったので意味はないけどなんとなく嫌だったんだもーん(笑)(-_-;)
準備ができたらはじめてくださいねーと言われ発進(`・ω・´)b
今日は走ってる教習車も2,3台でなんだかのんびりした空気
まずはスラローム
とにかく絶対ぶつからないようにタイムは完全無視(;´∀`)
相当遅かったと思われる(笑)(;´∀`)
そして本当はそこから踏切→クランク→急制動
なのに前回の卒検で一発中止になったスラロームがしょっぱなで動揺したのかいきなりS字に行こうとしてクラクション鳴らされる(笑)
間違ってるから一周回って交差点左でーっていわれ軌道修正しようとするももう一回間違える(笑)
そして本来のコースにもどりそこからは大丈夫だったんだけど
なにやってんだよ?って思って自分に自分でウケて力抜けた(笑)
てか今までで一番緊張しないで走れた(*´▽`*)
一本橋も、波状路もタイム完全無視でとにかく完走を目指して走り無事に発着点に到着(*´▽`*)
検定員の方からは
一個も既定のタイムにいってないと言われ(笑)
でも全体的に安定して走れていたし、
クランクもゆっくり通れていたって言われ終了(笑)
とにかく一発終了じゃなくて走りきれただけで嬉しかった( ;∀;)
普通二輪の二人も無難に完走(*´ω`*)
合格発表待ってる間に若いあんちゃんが話しかけてきたのでお話し(*´ω`*)
なんか岩見沢に住んでるんだけど岩見沢の教習所だと普通二輪までしかやってなくて大型取れないから通ってる専門学校から一番近いこの教習所に通ってるって話とか
整備士目指して専門学校行ってるって話とか
話してる間に合格発表って言って様な気がして
モニター前にあんちゃんと移動(笑)
二輪の皆合格してたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
正直その時よりも時間がたってきてからの方が喜びが増してきてる
長かった教習所
三四郎とゆークセ強めな担当教官によってメンタルやられつつの教習(笑)( ;∀;)
もう戦いは終わったのだ(笑)( ;∀;)
エイドリアーンッッッッッッ!!!!!!!(笑)( ;∀;)
ノーブランド品 エンジンガード カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/08/17 20:08:45 |
![]() |
Z900RS/例のエンジンガード? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/07/24 06:52:55 |
![]() |
クラッチカバー損傷!! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/07/02 22:06:32 |
![]() |
![]() |
輸入車その他 サーリー ウエンズデー あずき色(笑) |
![]() |
チンコロヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ (アバルト 595 (ハッチバック)) カラーはグリジオカンポヴォーロとグリジオレコードで禿げるほど悩んでグリシ ... |
![]() |
その他 Panasonic のんびりー |
![]() |
ジープ ラングラー 相方車。 もちろん私も運転する(b`-ω-´)b ジープラングラーアンリミテット ... |