早速見てきました!
もう昨日辺りにあったみたいだけど、正式には今日が発売日ですね。
ナンバーが・・・37ですね^^;;;
多分燃費からつけたんでしょうね。
今気が付きましたが、アンテナが・・・
懐かしい場所についていますね。昔はみんなここでした。
いたずらされて、ある日折れてるんです・・・・(折った奴は地獄にオチロ)
ドアを開けます!
質感は・・・うーん軽自動車。
うん!軽自動車はこうじゃなくっちゃね!
安っぽさがたまりません^^
ドアは軽すぎて、うまく閉められず何度も閉め直してしまいます。
写真ではなかなか伝わりませんが、質感はとてつもなくチープです。
DEデミオのレビューなど見ると「チープだ」という意見が多かったのです。
しかしDEデミオが高級車に感じるほどチープです。
でもいいんです!これは軽自動車ですから!!
シートの座り心地は良いですよ!
いや、値段なりではありますが、よく出来てると思います。
ただし・・・
ヘッドレストが一体型なので、
僕は身体に合いましたが、合わない人もいるでしょう。
ここはすごく気になりました。。。
ちゃんと2DINのオーディオ、ナビが入るみたいです。
いいですね。スズキはわかってますね。
下のスイッチ周りは、これまたチープ。
すごい安物感!
操作した感じまでもが、チープ!
でも嫌いじゃない!!
リアゲートオープン!
ハッチドアは大きく感じました。開け閉めはしやすいです。
よくみたら、後席にもちゃんとヘッドレストがありますね。
無くても良い気がします。徹底的にコストカットしてあるほうが好きですね。
軽自動車に安全を求めてはいませんので。
後席にも乗り込んでみました。
とっても広々!DEデミオなんかよりは全然広く感じます。
当然トランクが狭いわけですが、
例えば、送迎なんかにはこっちのほうが喜ばれるような気がします。
助手席からの眺めです。
必要十分な感じです。
ほんとなんでもいいよ、っていう人にはお勧めですね。
すでにナンバーがとってありましたので、試乗できそうでしたが、
わんこが暴れていたので出直すことにしました^^;
ちょっと運転席で揺すってみた感じ、ゆらゆらしましたので、
結構柔らかいかもしれません。
あ、あと、リアウインドウがとても細かったので開けるとどんな感じになるか開けてみたかったですね。
もしかしたら一番下まで下がるタイプかもしれません。
試乗してみたかったな。
もうすこし風が穏やかな日に出直してみようと思います。。。
Posted at 2014/12/22 16:12:10 | |
トラックバック(0) | 日記