ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ChainSmoker]
ChainSmoker's
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ChainSmokerのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年05月03日
安房峠道路 2/2
安房峠道路通行止めでテンションがダダ下がりになりましたが気を取り直し、ちょうどお昼頃に第1目的地の高山陣屋到着。 しかし流石観光地、街中は人であふれていて道も渋滞状態。 食べるところは行列すらあるし、テイクアウトで買おうにも道ばたに駐めたら車列復帰がしんどそう。 別段お腹空いてるってわけでもないの ...
続きを読む
Posted at 2022/05/05 09:17:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お出かけ
| 日記
2022年05月03日
安房峠道路 1/2
今年のGWは3連休×2で後半初日の3日、前から走ってみたかった安房峠旧道へ。 いくらなんでも予約無しで宿は取れないだろうし、この時期の山中でバイク仮眠は無理。 ということで非常に珍しく高速を利用することに。 土日祝で調布-松本の往復なら今が旬?の二輪車定率割引よりツーリングプランの方がお得。 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/05 09:16:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お出かけ
| 日記
2022年04月29日
ゴールデンウィーク
ゴールデンウィーク突入、しかし3連休×2ということで、時間を気にせず変なところにはいけない…。 5ないしは6連休だったら国道2号を走破してみたかったんだけど。 しかも今日は曇りのち雨の予報、さらには「雨雲が近づいています」との通知…。 これじゃ近場へお出かけどころか、フォルツァにいろいろ取付ける ...
続きを読む
Posted at 2022/04/29 11:56:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
雑談
| 日記
2022年03月27日
ちょっと大菩薩ライン
まだ159走りにいくには早そうなのと時間の都合で軽めのツーリング。 最近行っていなかった大菩薩ラインから雁坂トンネルのルート。 出がけに通った武蔵野市役所前の通りが桜満開。 日曜の午前中で青梅街道はそこそこの往来。 小河内ダムのあたりでは曇天。 皆さん周遊道路へ抜けるのか小菅の方に行くの ...
続きを読む
Posted at 2022/03/31 19:41:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お出かけ
| 日記
2022年03月21日
富士宮口まで
せっかくの3連休なのに日曜の夕方に自治会の集会があるとかで時間を使った遠出ができず、でもどっか走りたい。 ということで富士宮五合目まで行ってみました。 富士宮は行ったことがなく、上から夕暮れの雲を見下ろしてみたいというのが主な理由。 いつもとちょっと変えて城山ダムのところは通らず、県道510から ...
続きを読む
Posted at 2022/03/26 22:32:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お出かけ
| 日記
2022年02月27日
コイン洗車場で洗車
バイク専用コースがあるとかで、試してみました。 車用のメニューには書かれていない「高圧温水」という文字が気になりました。 1,000円は高いだろ、ってことで500円の方で。 結果から言うとカウル成分の多いスクーターなんかは1,000円のコースでないと微妙かも。 特に洗剤を洗い流すのが時間ぎりぎ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/26 23:31:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
雑談
| 日記
2022年01月30日
納車から1シーズン乗ってみての感想
・買ってよかったか 良かった。 ただし、時期は微妙。 日は短くなるわ、寒いわで趣味系電装品とりつけが延び延びに。 寒いわ、路面凍結などが怖くて遠出もしづらいし。 ・足つきは微妙 良くはないけど困るってほどじゃない。 要工夫。 短足を恨んでも仕方がないのでローダウン部品注文中。 ・ハンドルが遠い ...
続きを読む
Posted at 2022/01/30 11:11:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年01月15日
不運続き(愚痴)
年末前: スイフト、最近全然乗ってないしバッテリー上がるかもなぁ。 年始: やべ、やっぱ上がってる。ドアも物理キーでしか開かない。 ソーラーチャージャーつけておこう。 次の日: 昼前ごろ「お宅の車から音が鳴ってるって」と駐車場の大家さんから電話。 物理キーでドアをアンロックすると警報がなるため ...
続きを読む
Posted at 2022/01/15 19:44:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
雑談
| 日記
2021年12月18日
電熱装備テスト?(コミネ電熱×2+ワークマン)
夜にさしかかる夕方、ちょっと遠目のホームセンターをはしごしに買い出しにでかけたら、寒い寒い。 下は薄手のタイツとジーンズあとパンツ、上はTシャツ・Yシャツ・防寒ジャケットと例年のこの時期なら普通の格好で乗り出したけれど、とても耐えられそうにないので立ち寄り予定だったホームセンターで切り上げて一時帰 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/19 06:34:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年12月18日
ハンドルセンター部にスマホホルダー
多機能を目指しつつもできるだけすっきりさせたいという希望があり、 PCXではハンドルセンター部にスマホホルダーを取り付けていました。 フォルツァでも同様な構成にしたく、いくつか各社から販売されているものを比較。 実際に購入したものではありませんので、あくまで商品紹介画像からの感想です。 なお、左右 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/18 05:04:36 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「準備中」
何シテル?
11/19 20:41
ChainSmoker
[
東京都
]
決してヘビースモーカーではありません、 単にチェインスモーカーなだけなんです……。 なお、バイクだと80km/hが喫煙できる限界なため、 下道を好んで走っ...
2
フォロー
8
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (97)
]
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
利便性向上 ( 23 )
お出かけ ( 41 )
雑談 ( 19 )
リンク・クリップ
不明 スライドクッション
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 19:23:39
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ フォルツァ MF15
なんかこう、これで。
スズキ スイフト
サブ足に。
ホンダ PCX150
メイン足、でした。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation