• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ChainSmokerのブログ一覧

2015年07月12日 イイね!

関東道の駅巡り その2

道路の混雑を避けるのと、回れる駅の数を稼ぐために明け方出発。 日立おさかなセンターには7時前、さとみには8時ごろ到着しましたが どちらもスタンプが置いてあるところには入れたので押印。 物販などは開店前ということで特に購入などはなし。 奥久慈だいごは9時ちょっと前、みわには10時過ぎに着。 熱波 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/14 13:37:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年07月02日 イイね!

初バッテリー上がり

駐車場へちょっと小物をとりにいったところ、ドアが開かず。 ロック解除のランプもつかなかったため、もしやと思い中に入って エンジンをかけてみるも不発。 ルームランプも薄ぼんやりとしか光らなかったため、 バッテリーが上がったと判断。 ランプの消し忘れはなかったんだけども……。 さてどうすんべぇか。 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/02 22:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年07月02日 イイね!

顔面防御

購入品:ISOTTA ハイウインドシールド \20,520 十石峠あたりでメットのインナーバイザーに虫の直撃弾を2,3発くらって 純正のボディマウントシールドでは心許ないと感じていたところ、 ISOTTAのハイウインドシールドがより長いとの情報を見て購入してみました。 取り付けについては同梱の ...
続きを読む
Posted at 2015/07/02 01:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 利便性向上 | 日記
2015年06月16日 イイね!

一年点検&タイヤ交換

先日、オーナーズ倶楽部カード更新&オイル交換をドリームで頼んだときに 1年点検の時期じゃね?と言われたので行ってきました。 後タイヤもちょっと心許なくなってきていたのでついでに取り寄せ依頼。 点検については内部に腐食が見られるとのこと。 融雪剤撒いてあるとこ走った?言われましたが、どうなんでしょ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/16 18:25:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 利便性向上 | 日記
2015年06月10日 イイね!

R299→軽井沢→R254

梅雨入りしちゃうとしばらくは乗れなさそうということで 軽井沢まで。 天気は快晴、前日の雨のおかげで気温もほどほど。 さわやかな初夏の雰囲気を満喫したといったところです。 武甲山? R299は知らないうちに吾妻トンネルが開通してました。 十石峠途中にて。 白糸ハイランドウェイ峰の茶屋側 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/11 20:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年05月30日 イイね!

猪鹿蝶

PCXに乗り換えてから山道を通ることが多くなりました。 また、距離と時間の関係から夜の山道ということもしばしば。 なので、野生動物との遭遇も多くなりました。 武蔵野三鷹では犬・猫・タヌキ程度でしたが 奥多摩の方になるとリス・鹿・猿あたりがよくお会いいたします。 先日房総半島を回ったとき、トンネ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/31 02:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年05月10日 イイね!

ビーナスライン

これもやはり2chスレ見てて行きたくなったので。 明け方のR20で茅野→すずらん峠から進入しました。 なお、途中休憩した道の駅大和で 「茅野までは時間どのくらいかかります?」と聞いたら かやのじゃなくてちのだよ教えられ、一つ賢くなりました。 路面は結構ボロくなっていましたが空は快晴、風は無風。 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/11 19:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年04月28日 イイね!

福島 その2

道を間違えつつも8時半頃磐梯吾妻スカイライン入り口に着。 やたらめったらうぐいすが鳴いていました。 特に天気予報も見ずに出たのですが、 幸いに雲一つない快晴、気分のテンションだだ上がり。 スカイラインは路面のコンディションも良く、 これバイクだったらすっげぇ楽しいだろうなぁと思いつつも ヒー ...
続きを読む
Posted at 2015/04/29 22:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年04月28日 イイね!

福島へ その1

どっかの2chスレを眺めていたら 磐梯吾妻スカイラインの写真があり、 足が揃った今ならいけるということで行ってきました。 プランとしては ・午前中に浄土平着ねらいでAM1:30発 ・行きがR4の帰りがR6、東北道は次の機会に ・仮眠と強風の可能性からわっかは4つ 実際に通ったルートはこんな感じ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/29 22:03:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年04月15日 イイね!

道の駅こすげ

やっと雨の心配がいらなくなったので ちょっと奥多摩へ練習にいってきました。 いつもは素通りする小河内ダム付近ですが、 小休止がてら守衛さんとちょっと世間話をしたところ、 小菅の方に道の駅が4月にオープン?したとのことで、 そっちまで足を伸ばしてみることに。 小菅の湯の隣だったんですが案内の看板 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/17 12:28:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「準備中」
何シテル?   11/19 20:41
決してヘビースモーカーではありません、 単にチェインスモーカーなだけなんです……。 なお、バイクだと80km/hが喫煙できる限界なため、 下道を好んで走っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 スライドクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 19:23:39

愛車一覧

ホンダ フォルツァ MF15 ホンダ フォルツァ MF15
なんかこう、これで。
スズキ スイフト スズキ スイフト
サブ足に。
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
メイン足、でした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation