• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'

Hideaki☆RENのブログ一覧

2009年06月07日 イイね!

無事?終了♪

無事?終了♪昨日、無事“蓮集会”を開催出来ました(^^)

ご参加頂いた皆様、この場をお借りしてお礼申し上げます
m(__)m
また、予定台数より増えてしまい、段取り・走行量がコチラの予定通りいかずにご迷惑をお掛けした事をお詫び申し上げますm(__)m



実は2日前に大量の申込みFAXを頂き、急遽受付を中止するというハプニングが(^^;
正直、今までは募集を30台としながらも20~25台ぐらいで押さえてました。
今回もその予定だったのですが、突然大口の申し込みが2件ありいきなりオーバーとなりました。。


その中でも皆さんのご協力のおかげでなんとか開催できました。
本当にありがとうございました!!





今は、無事に終える事ができた事でホッとしてます。。
って事で、チョットだけ心境の愚痴をwww

初心者と中級者のバランス・コース設定・企画・ドラミの内容等々、、毎晩葛藤してました。。
特にドラミに関しては、そらもう考えまくりで(^^;


「モータースポーツとしての心構えをキチンと伝える」
って事がサーキット側と話したメインのモットー。
ソレを前提でサーキット側に協力頂いて開催できているので、キッチリしなくては!と思うのですが・・・


正直、、、厳しい事を言って「うるさい」「面倒」って思われるのは辛い・・・
でもソレをキッチリする事でみんなの意識が変わったり、事故が減れば!って思い。。

ドラミ寸前までズッと悩んでましたから・・・
もうハゲそうでしたよ( ゚∀゚)ワハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


結局は前者。。
かなり厳しい事を厳しい口調で言っちゃいましたwww
途中、言わなくていい事まで(爆)
あっ!コレは嫌われたなって思いましたもん(^^;


でも、最後に皆さんに書いて頂いたアンケートを見てスッゴク嬉しかったんです!
ドラミについて、『勉強になった』『再確認できて良かった』『暴走族と違うと改めて思った』等々
嫌われるの覚悟で言って良かった!!ってホントに思いました(T_T)


とまぁ・・・チョット心の揺れを書かせていただきましたwww



さてさて。。今回ビックリした事がもう一つ。。
初めて『みんカラ』ってキーワードを出してみたんです!!

走行後の帰りの会で
「みんカラ知らない人います?」って聞いてみたのですが、なんと知らない人が3人だけ!

凄いですね~!!ギャラリーあわせて40人くらいは居たのですが、ほとんどの方が知ってました!


みんカラ登録してる人!ってのはあえて聞かなかったのですが、、
このままいけば夢の『みんカラ走行会』も可能ですね♪


皆さんにご挨拶に行きたかったのですが、お帰りになった後に来られてた事を聞いたり(^^;
漏れがあるとまずいので、ココではあえて個別のコメントは避けますが(爆)

ココで知り合えて輪が広がっていく事を最近特に感じてます♪
これからも宜しくお願いします!!



あいも変わらずメチャクチャな文章になりましたが(^^;
今回はホントにありがとうございました!

次回はもっともっと楽しんで頂けるよう頑張ります!
台数ももう少し絞って!って思ってますのでお申込み頂ける際は早めにお願いします♪

次回もヨロシクお願いします!!


本当にありがとうございました!!!




PS。。
今回もご希望の方にはDVDをお渡ししようと思っています。。
が・・・なにぶん参加台数が多く1台当りの時間が短くなってしまいますので、
今回はご希望の方だけをピックアップして製作しようと思っています。
DVDご希望の方はメッセージもしくは店頭までお願いします♪


Posted at 2009/06/08 02:13:27 | コメント(18) | トラックバック(0) | 蓮集会・走行会 | 日記
2009年06月03日 イイね!

決定!!

決定!!昨日の事ですが・・・

蓮集会のコース設定に行って来ました(`・ω・´)シャキーン


なにはともあれ、、、共博と久しぶりにガッツリ走りましたww
前後入れ替わりながら、まさに『猿』のように走りまくり♪

途中あまりのハイテンションに珍トラブルもありましたが、無事に帰れたので良しとします(爆)




あっ!モチロン真面目に仕事もしてきましたよ(爆)
午前中は色んなコースを2人であーぢゃない・こーぢゃないって言いながら試してました。。




一応、基本形は決まりました!! 今のところの案は2種類あります。。
コレで皆さんに納得してもらえると嬉しいですが♪

ココ2日で一気にお申し込みを頂き、おかげさまで定員に達しました。。
そんな訳で、コース設定も正直不安も出てきてます。。
上手くいけば、計画した2種類をしたいのですが、コレばかりは当日の状況次第。。。

今までの蓮集会のように、参加者の皆さんのご協力があればいけるハズです♪

私なりにコンセプトを持って設定しました。 
初心者の皆さんの上達のきっかけになってくれればって思ってます!
詳しくは当日のドラミで・・・


今後大きな変更はないと思いますので“妄想用”として一応載せておきますwww











いつもの事ですが・・・私なりに少ない頭で色々考えるのですが、その蓮集会を終えて次の申し込みを頂けるまでが不安でたまりません(^^;


なんとか楽しんで頂けると嬉しいですが♪


いつもの様に蓮集会のコンセプトは
第一に
“初・中級者のコソ練”

第二に
“モータースポーツとしての心構え・マナーの向上”
(コレが一番大事な事って事でサーキット側にも協力頂いて開催出来ている蓮集会です

ですので、、ドラミはキッチリ&厳しめに行います!!
『みんなで楽しく安全に上達!』する為にも皆様のご協力が必要です!

って事で、これまた当然の事ですが、、『時間厳守』でお願いしますm(__)m





私自身もテンションアゲアゲ(古)スイッチが入ってきました♪
毎回、確実に上達されてる皆さんと一緒に楽しめると思うとワクワクしちゃいます(^^)


皆さん!ヨロシクお願いします!



PS
私に残された、もう一つの大きな仕事は『私の晴れオトコパワー』全開で梅雨入り寸前の当日の天気をお祈りする事ですかねww
Posted at 2009/06/04 00:17:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 蓮集会・走行会 | 日記
2009年04月18日 イイね!

すみません。。

またまた告知させて下さいm(__)m




第4回 蓮集会開催

日時  H21・6・6(土)
場所  モビリティ大牟田
料金  ¥8.000 (モビタ会員¥7.000)
台数  30台限定! 


詳細はPC用HP



おかげさまで第4回目を迎える事ができました♪

超初心者から中級者が対象のドリフト練習会です!
円カキ・ワンコーナー・1~3コーナー等々 色んな練習が出来るようコースを設定!
希望者には同乗走行もあります!
ME杯エキスパート優勝者の同乗も♪(予定)


とにかく沢山走って貰う事を大前提で企画しています!
走行費を抑えて台数も少数限定です♪

ガンガン走ってドンドン上達しちゃって下さい(^^)

お友達お誘い合わせのうえご参加ください!
お待ちしてます♪





第1回のときは円カキがやっと!って方が1コーナー以外全部繋げれる様に!
振返しが出来ない!って方が1コーナーを蹴り進入、3コーナーまでバッチリ出来る様に!
と、上達された方も多くいらっしゃいます♪

一緒に楽しみながら練習しましょ(^^)




<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="350" height="370">





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=X.xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosV7NOnVTY3jkgLF8WVHWlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>



Posted at 2009/04/18 23:43:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 蓮集会・走行会 | 日記
2009年02月08日 イイね!

蓮集会♪

蓮集会♪土曜日は蓮集会でした!

天気にも恵まれ、ご参加頂いた皆様の御協力のおかげで無事終えることが出来ました♪
本当にありがとうございましたm(__)m



少しだけ私なりの感想を覚書代わりに書かせて頂きます。。


この『蓮集会』の1番のコンセプトは・・・

ガンガン走れて、色んな練習が出来る場! です。。

そのために参加費を抑え、募集台数も少数限定にしています。。
当然、いつもの走行会のような景品も出せません(^^;

でも、少しでも楽しんで貰いたい♪ 少しでも上達の足しになりたい♪って気持ちだけはてんこ盛りです(笑)


ソコで今回は新たな企画を幾つか用意してみました。。


まず、、一番気になってるのは・・・

嫁特製『豚汁』の配給はお口にあったのか?

って事!!

そろそろ診断書持参で慰謝料請求されるのでは?と不安でイッパイです(笑)






って冗談はさておき(´▽`*)




今回はプチドリコンを開催!

ガッツリ大会チックなピリピリしたドリコンではありません。。
あくまで超初級者から中級者までがメインの蓮集会ですので、『人に見られてる緊張感を味わって、自分のメンタルな部分も鍛えて欲しい』って想いからです♪


2組に分けて全員投票での審査。。
コースは大会寸前に発表。。
練習ナシの1発1回キリの本番。。


なかなかの緊張感は味わって頂けたのではないか?と思ってます。


案の定・・・
日頃ソコソコできる人間が見事に無様な結果になったり♪
まだ難しいかなぁって思ってた人がピシャリ決めてきたり♪



私も“クルマってメンタルな部分が大きく占めるなぁ”って改めて思いました♪


皆様にとってどうだったかはまだ判りませんが、個人的にはかなり楽しめました。
余程の不満が出てこない限りは今後も続けていこうかと思ってます。。






もう一つの試み?は・・・
コースをドラミで決定しました!


正直、主催者として暴挙に近いか?とも思いましたが・・・
『みんなで作る蓮集会』として、おおまかなコースの設定を考え、ドラミでドコの練習がしたい?って聞いてからコースを決定してみました。。


私が机上で考えることと、実際みなさんが練習したい事のズレは絶対に生じるハズ。。
完全に個々の意見に合わせることは無理ですが、皆さんの意見も取り入れたいと思ってます!


今回のドラミで今後のコース設定の参考にもなりました♪
次回からはもう少しひねったコースも有りかな?と思ってます(^^)





そーそー。。
幾ら景品ナシの貧乏開催とはいえ、、流石にドリコンで景品ナシはあんまりなので・・・


以前ブログで紹介した超BIG大福。。





コレをドリコンの景品にしました♪


以前購入の時はイチゴの季節でなかったので、代用のキウイ丸ごと(笑)
今回はシーズン真っ只中なので本家イチゴ大福でした♪


相変わらずのBIGサイズ( ̄ー ̄)ニヤ


中は福岡名産の大粒激甘イチゴ“あまおう”が2粒!!





私のコブシより2回りぐらい大きいです!

コレを各クラスの入賞者の方へプレゼントさせて頂きました♪
やっぱりビバ☆コレは外せませんからね(笑)






んで・・・実はこの日は純クンの○○才の誕生日でもありました!
ってなことで、蓮集会終了後に店に戻ってから超ささやかな誕生会(笑)


甘味系スペシャリストの純クンには丸ごと1個かぶりついてもらいました♪





丸1日スタッフで主役も私たちもみんなヘロヘロ(>_<)
疲れているから甘いものが良い!とも思ったのですが・・・
疲れすぎて口を動かすのさえ辛い状態(笑) 

私・嫁・共博・共博嫁の4人は1つを4分割にして食べたので丁度良い具合でしたが・・・


主役のスペシャリストもこの日のコレにはギブアップ!(爆)





甘味系を残す純クンを初めてみました(●≧艸≦)






チョット話がズレましたが・・・


【今後も楽しんで頂ける蓮集会!】
【ガッツリ走れて上達が実感して貰える蓮集会!】
【気軽に参加できて、走り仲間との交流がもてる蓮集会!】
を目指して頑張ります!


次回は6月6日(土)です!!


皆様、今後もヨロシクお願いしますm(__)m




PS(プレステの略では有りません)←久しぶりww
昨晩一度UPしたのですが、みんカラ本部の嫌がらせか?ナゼか朝には消えてました(>_<)
コメント頂いてた方々申し訳ありませんm(__)m 良かったらもう一度ww

Posted at 2009/02/09 15:04:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 蓮集会・走行会 | 日記
2008年12月13日 イイね!

宜しくお願いしますm(__)m

宜しくお願いしますm(__)m写真は本文に何の関係もありません(笑)


以前に中途半端な書き方をしてましたがやっと決定しました!!





H21・2・7(土)
第3回 蓮集会開催!!
in モビリティおおむた


参加費は今年同様¥8.000 モビ田会員¥7.000です。


今年は初めての試みでしたので様子を伺いながらの開催でした。。
正直、ドラミで細かい事を言い過ぎてる?とか、独りよがりになってるのでは?とか・・・
結構不安が多かったのですが(^^;

今年2回の開催後、多くの嬉しいお言葉を頂けたので来年の開催を決意しました♪

来年はかなり気合を入れていきます!!(`・ω・´)シャキーン

ですので今まではココでの告知は躊躇があったのですが(^^; 今回はガッツリ告知です(笑)






来年は調子に乗って(笑)


・蓮集会3回(2月・6月・12月)走行会1回(9月)を予定してます。

・走りはモチロン、メンテや走行マナー等の座学にももっと力を入れていきます!

・クルマ・走りだけでなく、いろんな人との繋がりがもてて蓮集会で知り合った人みんなが仲間になれれば最高だなぁって思ってます♪

・3回の蓮集会で皆さんの上達ぶりが試せるような企画も考えてます(^^)



是非是非ご参加お待ちしてます♪

  


今年同様
『みんなで仲良く・楽しく練習できる場』
が目標です!! 宜しくお願いしますm(__)m



最後に・・・今月中の申し込みは¥500offです!
店頭HP・みんカラより問い合わせのうえお申し込みお待ちしてます!!








PS(パワステ)
私の仕事絡みの告知をこの場で行い、気分を害された方もおられると思います。
申し訳ございませんm(__)m

Posted at 2008/12/13 23:12:19 | コメント(9) | トラックバック(1) | 蓮集会・走行会 | 日記

プロフィール

「焼きそば食べにフラッと日田まで」
何シテル?   01/04 17:44
はじめましてm(__)m H18年に5年ぶりに車遊びを復活しました!  以前はFF乗り。。でも復活はFR! せっかくFR乗るならドリフトしてみよう!って事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フリー素材 
カテゴリ:素材
2008/07/10 23:10:00
 
AUTO PARK 蓮 
カテゴリ:車関係
2007/06/18 00:19:00
 
WAKO’S 
カテゴリ:車関係
2007/04/24 17:11:24
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
180SXを手放す事になりソレまで2号機だったシルビアを1号機へ♪ 今までの1号機はサ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H22.9.26 GET 遠足がてら愛知まで引き取りに行って来ました♪ 念願のロドスタ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
買い物すぺしある “ミラクルCUB号” 雑用・車庫出し・軽登録・・・ 今からの活躍に期 ...
ダイハツ その他 ダイハツ その他
ツインカム! FR! 走りの5速! 今後かなり活躍してくれるハズです♪ ボチボチわたし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation