• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'

Hideaki☆RENのブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

初物(^^)

初物(^^)今日のアテは今年初!

“ノビル”を頂いちゃいました(^^)

春の息吹を感じますね~♪


サッと茹でて酢味噌でv(=∩_∩=)

先日、兄弟から頂いた辛口の日本酒にバッチリでした!!


残念ながら大事に飲んでいたこのお酒も今日でフィニッシュ。。
やはり1週間は持ちませんでした(T_T)

辛口でフルーティ。。ホント良い酒を堪能しました(^^)



ビバ☆エタノール♪

Posted at 2009/03/29 23:34:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビバ☆コレステロ~る♪ | 日記
2009年03月28日 イイね!

イタリア♪

イタリア♪常連が新婚旅行のお土産を持って来てくれました♪
ホントはみんカラも登録してるのですが、全然してないので常連としておきます(笑)

イタリアへ行ってきたのですが、、流石はクルマ馬鹿♪

フェラーリショップで自由時間を潰したそうです(爆)

奥さんは「全然面白くなかった!」とおかんむりだったそうですが(笑)


お土産はフェラーリのショルダーバッグ&ネックストラップ!
↑コレ、本家のフェラーリショップ購入ってのが大事ですね(笑)
んでビバ☆コレ素材の本場のパスタ等々♪

後日しっかり堪能させていただきますヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ




色々楽しい土産話を聞けました!
文化の違い。。 国民性。。

彼からのアドバイスが・・・
「Hideakiさんはイタリアは無理と思います!」
との事・・・

なぜ?って思いましたが、、話しを聞いてビックリする事ばかり!


中でも一番ビックリしたのが、、
街中ゴミだらけで、ゴミ箱が目の前にあってもポイ捨て。。
ゴミ箱に入れる方が「ナニやってるの?」って見られるぐらいだそうで(*_*)


まぁ、色んな文化の違いを楽しむのも旅の面白いところですしね~♪

本人達も、その違いにビックリしながらも、しっかり楽しんでこれたようです♪



海外旅行は無理ですが、私も見聞を広めに行きたいですね~O(≧∇≦)O

Posted at 2009/03/28 22:38:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 頂き物♪ | 日記
2009年03月27日 イイね!

詰め放題♪

詰め放題♪これ、、今日のお昼ご飯です♪

嫁がスーパーへ買い物に行ったら、お弁当のおかず詰め放題をしていたらしく(^^)

ご飯を入れる枠を残して、それ以外の場所はおかずの詰め放題!




なんとコレで¥400!ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ



唐揚げやチキン南蛮の様なおかずもあったそうですが、ソコは食事制限付きの身。。
わたし用に超ヘルシーメニューなお弁当に仕上がってます(笑)


このお弁当を二人で分けて食べたのでカロリーも価格もヘルシーになりました♪


コレが毎日あってくれると嬉しいですが、、
残念ながらこの日だけのイベントだったようです(^^;


Posted at 2009/03/27 23:10:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | ビバ☆コレステロ~る♪ | 日記
2009年03月25日 イイね!

水曜日・・・

水曜日・・・店休日なハズですが・・・

長崎の佐世保まで行って、、
ガッツリ仕事してましたヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

←帰り道の国見道路からの絶景♪


せっかく佐世保にまで来て、仕事だけで帰る事はモチロンありません(`・ω・´)シャキーン
チャチャッと仕事を済ませ、、予定通り佐世保の町で買い食いビバ☆コレツアー開催です(笑)



最近は佐世保に来てもログキットの佐世保バーガーだけ食べて帰る事が多かったので、今日は違うものを食べてみよう!って思って♪



まずはココ!







蜂の家(ハチノヤ)さん。。


ココは佐世保で初めてシュークリームを販売したお店らしいです♪






ココ最近差し入れに頂いてる感じのいわゆる“今風”なクッキータイプではなく、、
ホントに昔ながらのシュークリームって感じでした!!

でも・・・それだけでなく、、中にはフルーツも入ってて♪
楽しめました(^^)/




んで同じお店でもう一つ注文!


コレも佐世保名物として有名で、最近私の心の師“石ちゃん”が食べ歩きで紹介して、一層有名になってきた『レモンステーキ』です。。






昔、、普通のステーキでは日本人には重過ぎるって事でアレンジして出来たらしいです。


お店によって味付けは色々でしょうが、、
ココは、ソースだけでは正直甘すぎるって思いましたが(^^;
上のレモンを絞って食べると甘さ・醤油の濃さが中和されて丁度良くなりました!

初めて食べましたが、コレもなかなか楽しめました(^^)





その後は商店街をブラブラ。。  佐世保のアーケードは日本一の長さらしく、端から端まで歩くとかなりの運動になりました(笑)


そのアーケード街から大通りを挟んで昔ながらの商店街を発見!





ココで天ぷらやコロッケを買い食いをしながらブラブラ♪


こんな情緒ある昔ながらの商店街が私には落ち着きます(^^)




んで・・・やっぱり佐世保にきて、佐世保バーガーを食べずに帰る訳には行きません!


今日はいつものログキットの隣の『ヒカリ』へ久々に行きました!






カロリーを少しだけ気にして、今日はチキンをチョイス!
パテが牛肉ではなく鶏肉のパテ。。 
正直あっさりしすぎて物足りないのでは?と思ってましたが・・・

コレかなりいけます!!







しかもこのボリュームで¥530!!
今後の私の定番メニューになりそうです♪





さてさて。。
今日は摂生をせずにいきなりのビバ☆コレツアーだったので、あまりハジケる事は出来ませんでしたが、、個人的には良い発見もあったので充実しました!

結局仕事か遊びか判らなくなりましたが(笑)



やっぱり!
ビバ☆コレステロ~る♪

Posted at 2009/03/25 23:37:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月22日 イイね!

今日のエタノール♪ 至福の週末編

今日のエタノール♪ 至福の週末編今日のエタノール。。
頂き物です♪


実は、、、
金曜日から滋賀の兄弟が遊びに来てくれてましたヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ


色々なところに行って、色々なお話をして・・・
書きたい事は山程ありますが、ソコは兄弟のブログに期待して(笑)


今回、改めて思った事は。。
『私は周りの人々に恵まれてる!』
コレに尽きます♪


今回、初対面となった兄弟。。
以前から、私の事を『兄貴』としたってくれてて♪

お逢いして、凄く目線の近さを感じ、、また一人素晴しい友を得た!と思ってます!


そして、、来福歓迎会?って感じで、『集まってご飯でも!』って呼びかけにスグに集まってくれたみんな♪  ホントに『繋がり』を実感しました!


この繋がりを実感できて、楽しい仲間達と楽しい時間を過ごす。。
この“時”ために生きてるって思ってます!
みんなホントにありがとう♪サンキュッ (v^-^v)♪




んで、、写真。。
今日の主役のエタノール!


兄弟おススメの日本酒をお土産に頂いちゃいました!!

チョット辛口。。
超フルーティーで桃の香り?が。。
後味スッキリ!!

最高の日本酒♪
アッというまに無くなりそうなので、必死でコップ2杯で止めました(^^;





今頃は大阪ぐらいでしょうか??
気をつけて帰って下さいね!!


さて。。来月からはいよいよ高速¥1.000時代に突入です!
親睦を深めに行っちゃいますか(`・ω・´)シャキーン




Posted at 2009/03/22 23:13:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仲間 | 日記

プロフィール

「焼きそば食べにフラッと日田まで」
何シテル?   01/04 17:44
はじめましてm(__)m H18年に5年ぶりに車遊びを復活しました!  以前はFF乗り。。でも復活はFR! せっかくFR乗るならドリフトしてみよう!って事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 3 45 6 7
8 9 10 11 12 13 14
1516 17 18 192021
222324 2526 27 28
293031    

リンク・クリップ

フリー素材 
カテゴリ:素材
2008/07/10 23:10:00
 
AUTO PARK 蓮 
カテゴリ:車関係
2007/06/18 00:19:00
 
WAKO’S 
カテゴリ:車関係
2007/04/24 17:11:24
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
180SXを手放す事になりソレまで2号機だったシルビアを1号機へ♪ 今までの1号機はサ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H22.9.26 GET 遠足がてら愛知まで引き取りに行って来ました♪ 念願のロドスタ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
買い物すぺしある “ミラクルCUB号” 雑用・車庫出し・軽登録・・・ 今からの活躍に期 ...
ダイハツ その他 ダイハツ その他
ツインカム! FR! 走りの5速! 今後かなり活躍してくれるハズです♪ ボチボチわたし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation