
先日、砂丘からブログをUPしました。。
このまま放置になりそうなので、頑張ってUPしてみようかと思いますww
お暇な方はお付き合い下さいm(__)m
さてさて。。事の発端は4月末日
「GWどうする?? 関西や東海地方は
常に行きたいけど、なかなか時間がねぇ・・・ そんなに遠くなくて、どこかないかね~。。 ちなみに鳥取って砂丘以外になにかある??」
って話しからはじまりました。。
みんなの休みもどうなるか分からない。実際、鳥取に行ったところで何があるかも判らない。。
まぁ、“行く”ってなったら、また考えようwwってアバウトな感じの話しがありました。。
いつもの遠足は突発的に「行くぞ!」って決めて半分勢いな感じで行くのですが。。
今回は前もって話した割りにグダグダな感じ(笑)
んで決定したのは2日の夜10時。。 純クンから連絡があり、3日の午前3時に出発しようと決りました♪
そんな2日の日。。私はお休みを満喫すべく昼から部活に励んでいました(^^)
ガンガン投げ込んでいた時に純君から連絡。。
急いで帰って1時まで仕度。。嫁は不眠で準備。。私は1時間ほど仮眠を取って家を出発!
途中純クンを拾って、いざ鳥取へ!!
純クンと嫁が調べた結果、境港市の“水木しげるロード”が砂丘以外の数少ない観光地との事ww
ココを外すと他が無さそうなので先ずはソコを目指しました(笑)
と・・・いつもならココから風景写真を織り込んで長々と書いていくのですが、
どうしても部活が忙しく時間がありません。。
って事で、食べ物主体の簡潔ブログにします(笑)
水木しげるロードに午後1時過ぎに到着。。
渋滞の影響でこの時点で予定より2時間遅れてます(^^;
鳥取砂丘へ暗くなって行くのは嫌なのでダッシュで周りましたww
さてココでのビバ☆コレ系を紹介。
左から
【まぐろバーガー】
【いったんもめんバーガー】
【ズワイガニバーガー】
この中でのお気に入りは
【いったんもめんバーガー】
巨大なハムソーセージの厚切り、まさに“ぬりかべ”が挟んまれたバーガー♪
かなりのボリュームで大満足でした(^^)
んで水木しげるロードを駆け足で散策中に見つけたのがコレ
【妖菓 目玉おやじ】
まぁ、、もの自体はただのお饅頭なのですが、かなり綺麗な水晶体ww
輝いてました(笑)
んで、、旅路を急ぐと同じくブログの進行も早めますww
鳥取砂丘に向かう訳ですが、道中に気になるスポットを発見!
以前、TVで紹介されて「行ってみたい!」と思っていた場所がなんと鳥取県にあったのです。。
【投入堂】
お寺・お堂好きな私にしたらヨダレもんなんです♪
色々書きたい事はあるのですが、長くなって部活の時間が減るので割愛します。
気になる方は
鳥取県観光情報 もっと詳しく知りたい方はググって下さいww
ちなみに私のしょぼいデジイチの望遠ではコレが限界
本当は登りたかったのですが、1時間半ぐらい掛かるらしく。。。
当初から全く時間に余裕が無かったので、今回は断念しましたL(TOT)」
んで、、つぎはいよいよ鳥取砂丘。。
いやぁ。。砂漠ですww
せっかく来たのだからと、頑張って歩いて端っこまで行きましたよ♪
その道中があまりにも辛かったので、気を紛らわす為の手段が先日のブログUPだった訳です(笑)
写真も頑張ってデジイチ使ってみましたが・・・
太陽・海・砂とあらゆる自然を写すのは私には当分無理っぽいですね~( ̄▽ ̄;)アハハ…
さてココでのビバ☆コレは珍系で
『温泉たまご』ならぬ
【砂たまご】
砂丘の砂を温めてその中で作ったゆで卵?ムシ卵?
水分が少なくなるそうで、賞味期限も常温で約10日!!
味がどうこうでは無く、その珍しさ&作る発想がステキでしょう(笑)
そうそう。。忘れてならないのがありました!
鳥取のB級グルメ&鳥取の地元民が選ぶ『鳥取といえばコレ!』で1位になったブツが
【とうふちくわ】
コレ・・・B級グルメなんてとんでもないです!!
メッチャ美味しいです!!!
コレに質の良い醤油を少量つけて、最高の日本酒でも飲んだら、まさに至福の時を過ごせそうです!
今回は・・・ハイエースの中での買い食いってのがステキでしょ?(爆)
でも、本当に絶品です! 今回の遠足で食べた新たな食の中ではダントツで1番!
どうやらお取り寄せもあるみたいなので今後はかなり愛用しそうです♪
さてさて。。
コレで鳥取は西から東へ横断し、堪能?したのですが、この時点で午後7時過ぎ。。
これから真っ直ぐ帰るのもなぜか不完全燃焼なので、ココからはいつもの悪乗り開始!!
向かいましたよ!
Go to KOBE!!
いやぁ。。アホですね~(笑)
でもこのノリこそ私。。そしてこのノリに抵抗無しでついて来てくれる純くんもアホ??(爆)
正直、出発して30分ぐらいして思ったのが、、“神戸って思ってたより東側”って事ww
勝手な思い込みで砂丘から真下に行くだけって思ってたのですが、改めて確認するとかなり右側(^^;
まぁ、いまさらって感じなのでそのまま突き進みましたよ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
神戸市内に到着したのは夜の11時頃。。
まずは日本三大夜景の一つ六甲山へ登りました。。
が・・・なんと日頃の行いの悪さから濃霧で全く景色は見えず(^^;
3人で爆笑しながら下山して、繁華街へビバ☆神戸を探しに行きました!
神戸牛や地鶏を味わい神戸の夜を堪能。。 んで40時間ぶりにエタノールを摂取♪
ここで3人ともバッテリーが切れて撃沈ww
純くんは睡眠をとるために別行動。。
しかし私と嫁は私の指名を果たす為にダーツバーへ(爆)
流石に私も嫁もフラフラで、予備電源を使ってなんとか4時半に生還(^^;
宿泊施設を探すのさえ困難になりハイエースの車内で堕ちましたwww
っとまぁ、ココまで書きなぐりましたが・・・
もう部活の時間です!
いつもにも増して長々となり乱文となりましたが、お付き合いありがとうございます♪
とりあえず1日目はコレにて終了。。
2日目はまた後日UPしますんで、またその時はお付き合いくださいm(__)m