• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'

Hideaki☆RENのブログ一覧

2010年10月30日 イイね!

初陣♪

初陣♪いよいよ明日です。。

ズッと参加したかった走行会にいよいよ出陣します♪


・・・・・しかもNAで(^^)




一応、色だけは塗りました。。
でもそれだけです(笑)

見てのとおり、足もノーマル♪
ダウンサスさえ入ってません!!
それどころか、エアクリ? タワーバー?? 何ソレ??って感じ・・・

ただ、音だけは欲しいのでマフラーだけ替えましたwww


とんでもなく遅く、みなさんに迷惑かけるかもしれません。。


が・・・

ガッツリ楽しみたいと思ってます!!
参加される皆さん・・・ヨロシクお願いします♪




あっ・・・写真のクルマについては後々UPします。。。

Posted at 2010/10/30 20:49:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行日記 | 日記
2010年10月12日 イイね!

5日目

やっと5日目にたどり着きましたww

写真メインでドンドンUPします。。(^^;



先ずは一夜を過ごした足柄SAで朝ごはんがてら色々物色♪



【富士ミルクランド】
牛乳&ジェラート







【柿次郎】
牛めし弁当







【富士見茶屋】
富士宮やきそば







この富士宮やきそば。。
この遠足で2食目ですが・・・う~ん・・・Σ( @Д@∥;)
B級グルメの代表格ともいえる富士宮やきソバがコレ!?って感じで・・・
まぁ、SAだから?と言えばそれまでですが、最近は下手に飛び込みで行くより、SAの方がよっぽど美味しい!って事も多いので、期待してたのですが。。。


このまま帰ると『富士宮やきそば』はマズイ!と福岡で言いまわりそうなので、急遽高速をおりて富士宮の町へ繰り出しました♪


B級グルメのサイトや富士宮のサイトを検索して行って来たのがこのお店!


【杉山】





色々調べて、富士宮焼ソバの定義がわかりました。。

① 固い麺
② ラード&肉カス
③ 地場産の野菜と富士山からの霊水
④ 駄菓子店というスタイル
⑤ 店のおばちゃんや地元の方々との会話

この5つが全て揃ってコソの富士宮やきそば・・・

そして佇まいからしてわたしの心を揺さぶりまくったこの店!
では、その焼きソバを観てください!





いやぁ♪ 高速降りて良かった!!
固めの麺・肉かす・ラード・美味しい野菜&水・雰囲気!
そしてステキなおばちゃんとの会話♪

「へぇ!九州から! 行き先決めない旅!? 良いねぇ♪
 おばちゃんも連れてって!! 急いでよそ行き用の顔に取り替えてくるから!」 


うん! 最高www おばちゃんはアンパンマン式の作りというのが判明♪
なんとお土産まで頂いて、この店を後にしました(^^)





さてさて・・・
せっかく静岡で高速を降りたので、ココに行かない訳には行きません!






そう!


【ガンダム】
あっ!文字大きい?ww





お台場に展示されてる時に行けなかったので、スゴク悔しいかったんです。。
今回見れて、ホントに良かったwww



さてさて・・・富士宮焼ソバを食べたからには『静岡3大B級グルメ』を制覇しない訳にはいきません!!


本当は静岡おでんもお店で食べたかったのですが、夕方からの店が多く。。。
ココで時間を費やす訳には行かず、高速に乗りSAで済ます事に。。


いやぁ・・・凄いですね~♪  写真↓


【日本坂PA】





SAの中でおでんをセルフで取って清算。。
しかも¥84~と、かなりリーズナブル♪





私達にはなじみが少ない黒っぽいだし汁に色んな具材。。
味が濃いかな?とも思いましたが、スゴク美味しかったです♪
なにより、上にふりかける『おでんの粉』
コレは初めてで後にスーパーに寄って買って帰る事にもなりましたww



これで2つを制覇!
残すは浜松餃子です♪

前回の遠足時に、ひろーさん達に連れて行って頂いたお店に行こうと探したのですが、あいにくの店休日(^^;


そこで急遽検索した結果、ココに行って来ました♪


【むつぎく】





かなりの有名店らしく、私が行った時は1組待ちだったのですが、平日というのに、アッと言う間にドンドン行列が伸びて行きました!


メニューは餃子とラーメンのみ。。
餃子もモチロン美味しかったのですが、ラーメンが激ウマ!!


ただ・・・メニューは九州人には悲しい感じ。。。





とんこつラーメンだけがラインナップされてません(爆)

それでも十分すぎるほど美味しいのでOKでしたが♪





と・・・気付けば店を6日休んでました(爆)

実はこのあと愛知に寄っていわし君とダーツ。。
福岡と愛知の人間が、1ヶ月の間に3回合ってLet’s DARTSというステキな時間も過ごしましたし(^o^)


この辺で帰らなければ、流石に店番をしてくれてる常連達に怒られそうでwww
めでたく?帰路につきました。。





だらだらと日数をかけた割りに内容の薄いブログが続きましたがww
ようやく終焉となりました(^^;
お付き合い頂いたみなさま、、ありがとうございましたww



最後はやっぱり


ビバ☆コレステロ~る♪

Posted at 2010/10/26 19:37:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遠足 | 日記
2010年10月11日 イイね!

4日目

4日目だいぶ時間が経ちましたが(^^;

せっかく色々廻ったので、思い出日記として記しておきます。。
写真ばかりのブログになりますがお暇な方はお付き合いくださいm(__)m



さて・・・親を横浜まで送り届けた3日目の夜。晩御飯までを一緒に過ごし、、、
ココからが私達夫婦の遠足本番です(`・ω・´)シャキーン


ただ流石に、福岡の田舎者の想像をはるかに絶する
『110キロの距離を9時間掛ける』
という渋滞 都会の洗礼をうけヘロヘロだった為、スーパー銭湯で体を伸ばした後、次の日の最初の目的地近くまで移動してこの日はダウンしてしまいました(T_T)





以下4日目スタートです♪


実は私達夫婦。。
東京へは数回来てますが一度も“コレぞ東京観光!” 的な所へ行ってませんww
って事で、今回はThe東京観光をしてきました(・∀・)ニヤニヤ





AM5:00
日本の台所へ♪
【築地市場】











いきなり『ソレっぽい』お出迎えwww











この風景もソレっぽい♪











テリー伊藤氏おススメのお店へ♪
【中華 幸軒】


雰囲気・佇まいが最高!!
店を発見するのに近くを15分ウロウロwww
超狭い路地?他店舗裏?にやっとの事で発見♪


店内はカウンターに座席が8席(ぐらい)のみ!!
見事な『きたなシュラン』で雰囲気・味・価格・量 全てに100点www











餃子セット。。
巨大な餃子と丼メシ!











蒸しあがったシュウマイはザルの上で余分な水分を飛ばしてます(^^)
チョット甘めですが、個人的には好きな味♪











続いては下町散策へ。。
まずは心の師“寅さん”の舞台『葛飾柴又』へ

【帝釈天】











参道に実在する寅さんの実家!?
【とらや】











柴又駅前にある
『寅さん像』











ココから電車で移動。。
“The 下町” 『浅草』へ


まずは当然ビバ☆コレな所へ♪
浅草といえばココは外せません!


“美味しんぼ”にも登場した蕎麦の名店
『藪』











お蕎麦♪











蕎麦湯♪











続いて浅草寺へ向かいました。。

【雷門】











【仲見世通り】











最近話題の・・・
【スカイツリー】










ほぼ12時間、歩きっぱなしで今日もヘロヘロwww
甘いもの補給でこれまたビバ☆コレ♪

【甘味処 梅むら】










ココまで廻って柴又へ戻り、車で赤坂まで移動。。


部活もサボる訳にはいきません!!
超トッププロ“えぐちょ”選手のお店へ♪

【AGE】











スグ近くは【赤坂サカス】

 









このあと、また横浜まで行きチョット親と合流。。
晩御飯時にせっかく横浜に来たくせに何故か中華街をスルー・・・・????





だって・・・




食べたかったんだもん!






コメダのHPを検索すると、神奈川には数店舗存在確認♪
次の日を考えて、少し西に移動し厚木近辺で検索してもバッチリ存在!!
ビバ☆コレの聖地があるのに、他で食事なんて考えられないでしょ!?(爆)




ウチのメンバー達に写メを送ると

「えっ!? なんで!?・・・  え!?」
「え゛ぇぇぇぇ!!!!!」

と、期待に大きく応えてくれるステキな返信www


やっぱり疲れた時には『シロノワール』に限りますね♪





で・・・この後スーパー銭湯へ行き汗を流しに移動。。ココまでで活動時間が20時間を越えていたので、最後の力を振り絞って高速に乗り足柄SAまで移動し力果てました(^^;




と、ココまでで4日目は終了。。
かなり歩きまわり、色々見ることができました♪

Posted at 2010/10/21 05:38:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月10日 イイね!

2日目&3日目

2日目&3日目遠足2日目&3日目。。
この日まで親と一緒の行動でした。

まとめていっきに書きますww


大磯で一泊し二日目の宿は伊豆。。
ドライブしながら伊豆へ向かいました。


箱根の山を越える手前に嫁がチェックしていた『パン屋』へ。。
さすが我が嫁・・・パン屋のチェックだけは怠りません(爆)




【むぎ師】
ハードパンがメインでしょうか?
価格も控えめで味もステキ♪
情報不足でしたが“当たり”な店でした(^^)




そのまま箱根へ。。
実は私・・・15歳から少しの間、箱根で板前してましてww
チョットだけ土地勘はあります。。

嫁が箱根は初めてなので、ウチの親に付き合ってもらう形になりましたが観光へ♪

定番の大涌谷へ。。






あいにくの曇り空でしたが雰囲気はしっかり味わえました♪



んでコチラも定番の・・・






【黒温泉たまご】
まぁ・・・雰囲気を味わうものですから・・・ネww




その後、芦ノ湖を眺めつつ、この日の私のメインへ向かいました!





静岡県沼津港の【丸天】
以前の遠足でひろーさん達と来て以来、私のなかで第2のビバ☆コレ聖地となってるお店ですwww


メインは当然コレ!





スーパーかき揚げww

本当はかき揚げ丼を食べたかったのですが、ハイパービバ☆コレツアーを慣行中につき、嫁に「お米は止めとき!」と厳しく言われ、泣く泣く単品注文(T_T)

ですが、やっぱり美味しかったです♪



ココはコチラの素敵な海鮮丼もおススメです!





お値段もかなりお得♪
近ければ週一で通いますね~ww


んでこの後は宿へ。。
この2日目の宿・・・セルフで温泉卵が作れるんですww





自分で卵を買って、専用の場所へ。。
源泉がホテルの敷地にあるのでこんな場所が設置されてます♪




んで3日目です。。


国立公園の城ヶ崎へ。。
吊橋を渡ってリアス式海岸の崖まであるいて行けます。





海もきれいで、スゴク素敵な景色でした♪



続いては近くにある【万華鏡館】へ
ココは万華鏡の中に入って見れる、世界最大の万華鏡があります!





その中・・・





この中も素敵でしたが、飾ってある全ての万華鏡がステキ!
ココはかなりおススメなスポットです!是非見に行ってみて下さい♪



と・・・かなりバタバタなUPとなりましたが・・・(^^;
この次の日からが私と嫁の二人になるので、ある意味遠足の本番がスタートです♪

が・・・今日はこの辺でww

また後日UPしますので、お暇な方はお付き合いください♪



Posted at 2010/10/14 18:14:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 遠足 | 日記
2010年10月09日 イイね!

1日目

午前11時に羽田空港へ
そこで両親と合流。

ここからが今回の本番。。
お墓参りと親戚回りをこなしました。。

両親とも高齢になり、最近は特に父親が色々と不自由が出てきてます・・・
もうコッチまで来る事もなかなか出来なくなるので、今回色々行っておこう!って事です♪



さて。。
合流はしましたが、決してビバ☆コレなネタを止める訳ではありませんww

首都高?大黒SAに行きました。。
でもココ・・・なんかスゴク寂しい感じになってました(;^_^A
前回来た時はすごく賑わってたのですが、テナントの空きが目だって。。。

でも食べ物は買えたのでヨシとしますが(笑)





【黒豚ジャンボシュウマイ】
若干蒸しすぎな感はありましたが・・・www
シュウマイはどんな状態でも好きですから大丈夫です(爆)




これにむしゃぶりつきながら、いざ墓参りへ鎌倉へ♪
前回は見事なオチにやられましたが、今回はバッチリww (詳細はコチラ

しっかりとお参りを済ませ、親戚回りを。。
みなさんお変わりなく?お元気にされてて安心。
従兄弟とも11年振りにあってきました。。


移動途中に鎌倉駅近辺を散策しましたが、雨がひどくなったので早々に切り上げ。。。
湘南の海岸沿いを車で移動しても、景いまいち(汗)





ホントは江ノ島にも寄りたかったのですが、雨で断念。。



今回の遠足。。
前のブログにも書きましたが、山口を出発してからズッと雨・・・静岡ぐらいまでは豪雨でした(;^_^A
うーん。。イベントで雨って初めてですが・・・
まぁ明後日、親と別れてからは晴れるのでOKでしょう(爆)



さて・・・流石に移動距離1200キロ・睡眠時間1時間半は老体には厳しく(TдT)
大磯に取っておいた宿へ。。

宿のすぐ近くの居酒屋へ行き、両親と嫁と4人で家族団欒。
飛び込みで行った居酒屋でしたが、日本酒のラインナップがステキで、ガンガンいっちゃいました・・・





生しらすも初めて食しました!
コレ念願だったんですよね~♪
以前、遠足でひろーさん達と沼津へ行った際に食べれなかったんでww


美味しいアテと美味しいお酒に舌鼓を打ち、1日目の夜は見事に撃沈!
22時前に部屋へ戻るとブラックアウトしました(爆)



Posted at 2010/10/10 07:25:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠足 | 日記

プロフィール

「焼きそば食べにフラッと日田まで」
何シテル?   01/04 17:44
はじめましてm(__)m H18年に5年ぶりに車遊びを復活しました!  以前はFF乗り。。でも復活はFR! せっかくFR乗るならドリフトしてみよう!って事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
34567 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

フリー素材 
カテゴリ:素材
2008/07/10 23:10:00
 
AUTO PARK 蓮 
カテゴリ:車関係
2007/06/18 00:19:00
 
WAKO’S 
カテゴリ:車関係
2007/04/24 17:11:24
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
180SXを手放す事になりソレまで2号機だったシルビアを1号機へ♪ 今までの1号機はサ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H22.9.26 GET 遠足がてら愛知まで引き取りに行って来ました♪ 念願のロドスタ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
買い物すぺしある “ミラクルCUB号” 雑用・車庫出し・軽登録・・・ 今からの活躍に期 ...
ダイハツ その他 ダイハツ その他
ツインカム! FR! 走りの5速! 今後かなり活躍してくれるハズです♪ ボチボチわたし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation