• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふーらぃにんのブログ一覧

2022年04月18日 イイね!

完売)触媒サイレンサー

完売)触媒サイレンサー

前回車検用マフラーを切断したのですが、まだ溶接してません。


4月は色々な行事があるのでなかなか時間取れないですねー


今回は黄色いマル部分のお話。

車検には必要無いので外しました。


軽く焼けを磨きました





φ60-42.5くらいの絞りに加え、サイレンサー構造になってるのが良かったらしく、ヤフオクにて次のオーナーさんの元へ旅立って行きました。


その金額なんですが、1本ものφ60マフラー+送料よりも、触媒サイレンサーのが高値を付けて頂いたので、、

実質マフラーpriceless(笑)

他にも、ボチボチやってます。

売り上げで34GTTのlink g4+ 狙ってたのですが、即決で持って行かれました(T_T)


闇な商品もありますが、ヤフオクやメルカリを使って上手いこと資金調達出来たら、楽しい車ライフが送れるかなと思ってみたり、そーでもなかったりw


みなさんの儲け話も気になります
Posted at 2022/04/18 22:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月11日 イイね!

車検用のマフラーを準備して

車検用のマフラーを準備して毎年6月は車検です。今年はAE86と軽、来年はER34。

一昨年は後輩の車両についてたマフラー借りたんで、今回は自前で


おそらくワンオフの1本物で、長過ぎるので、真ん中で切断。中華のV-BANDで繋ごうという作戦です


マスキングテープを貼ると、真っ直ぐに斬りやすいらしーです。知らんけど


35mm短縮加工。溶接は次の機会に。


余った触媒サイレンサー。少し磨いてヤフオク行きです
Posted at 2022/04/11 15:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月28日 イイね!

YZ東、D1ドライバーが2人も居る走行会

2022/2/26 yz東で行われた走行会に参加してきました。




r31ハウスさんのタイヤ、すごく良いです。

195/50r15サイズで、リア、ナンカン NS2Rトレッド80の1.5kより、シバタイヤトレッド180の2.2kのが食うし、クルマが前に進みます。タテ、ヨコ以外に、ナナメのグリップがある感じ。








内側のフロントタイヤが、、








宙に浮いてる気が、、w


覚書
F R1R 195/50r15 温2k 5段戻し
NS2R 195/50r15 温1.3k 10段締め tr80
shibata 195/50r15 温2.5k 13段締め tr180
Posted at 2022/02/28 13:24:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年02月28日 イイね!

いつかの誰かの資料2 T50歯数










間違ってたらごめんなさい。
Posted at 2022/02/28 13:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月18日 イイね!

ECUカプラー

いつかの誰かの為に


















間違ってたらスマソ
Posted at 2022/02/18 15:08:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@旋梵's 自分はニブラーという工具を使ったりします。時間は掛かりますが、」
何シテル?   11/11 12:07
ふーらぃにんです。よろしくお願いします。 最近はフルコンと、arduino(マイコン)の勉強にハマってます。 CANとかイヂれたらカッコいいw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CANバス解析の勘所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 20:08:55
第2回マテリアル耐熱試験 ナイロンePA PC+CF ABS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 12:29:28
RaceChrono DIY デバイス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 19:26:25

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
サーキット用に。 いろいろいじりますが、 フルコン最高!
スズキ パレット スズキ パレット
両側スライドの買い物カーです 街乗りは楽。
日産 180SX 日産 180SX
今の仕様ですねー エンジン----------------------------- ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
父のクルマです ちょくちょく整備するので 記録を残そうかと ナンバーの裏にはclin ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation