• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふーらぃにんのブログ一覧

2021年11月18日 イイね!

WPC、DLC

大会の1週間前にブーストのセッティングをする為、5速で走ってたら「バン!カタカタカタ」と異音が、、。フルWPC掛けてあるミッションが壊れてしまったので、バラしてみると、



4速のギア欠けてました。





メーカーさんに問い合わせると、壊れたインプットシャフトは純正なんですって!シンクロリング圧入を抜いて丈を詰めてドグリングを組みつけてるだけとか。



(廃盤の)T50純正インプットシャフトの強度を上げるには、新規製作か、表面処理くらいしか。

不二wpcさんに連絡したら、個人はfrictionって窓口で運営してますって。


不二wpcって響きが好きなのに。


ポンチ絵とギアを送って、今回はWPC+DLCを施工してもらう予定。これでブースト掛けても走れるかな?
Posted at 2021/11/18 00:11:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年11月07日 イイね!

フロントガラス 飛び石

街乗りの軽が飛び石を受けたので補修を。、




1000円しないくらいのキットです


外側から


内側の写メ


針でホジホジして、綺麗にして、台座を貼り付け。UVレジンを流し込んで吸引10分。加圧20分。太陽光で1時間硬化させ、スクレーパーですくいます。


施術後は、なかなかキレイになりますよ(´ω`)
Posted at 2021/11/07 00:36:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年10月08日 イイね!

中華スロポジ、こりゃいかん

エンジンを直したのにスロポジが調子悪いのでバラします


ぇ、これだけ??

上の画像のペラペラみたいなのが入ってるだけでした。こりゃいかん。、









適当に組んで、スペア部品としました。
Posted at 2021/10/08 02:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月05日 イイね!

オーストラリアから着弾

55000円+3700円で、着弾しました。
500HP対応らしーです














そーいえば、2mmのスペーサー使って5バルブのクランクプーリー回しても良かった事に気づきました。


まぁ いっか。


いろいろ考えて、あっちの世界に逝ってる人ですw


Posted at 2021/10/05 23:28:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年09月22日 イイね!

そうだ。ハーモニックなやつ頼もう

そうだ。ハーモニックなやつ頼もうエンジンを組んでます。年内には走らせたい、、


あれ?ガタガタする。こんなもんだっけ??


クランクプーリー死亡のお知らせ。ここまで組んでおいて部品が足らないとか。








まぁいいか。慣らしは純正の加工してないやつ使おう。


コレ狙ってます。バージョンが3つくらい存在して、1000hp対応してます!ってのも作ってるらしーです。

さすが、オーストラリア(´ω`)


送料込みの値段。関税は掛からないはずだけど、この値段に日本の消費税が掛かるはず。660kかぁ。たけぇよ



部品売って小遣い稼がなきゃ
Posted at 2021/09/22 19:47:18 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@旋梵's 自分はニブラーという工具を使ったりします。時間は掛かりますが、」
何シテル?   11/11 12:07
ふーらぃにんです。よろしくお願いします。 最近はフルコンと、arduino(マイコン)の勉強にハマってます。 CANとかイヂれたらカッコいいw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CANバス解析の勘所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 20:08:55
第2回マテリアル耐熱試験 ナイロンePA PC+CF ABS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 12:29:28
RaceChrono DIY デバイス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 19:26:25

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
サーキット用に。 いろいろいじりますが、 フルコン最高!
スズキ パレット スズキ パレット
両側スライドの買い物カーです 街乗りは楽。
日産 180SX 日産 180SX
今の仕様ですねー エンジン----------------------------- ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
父のクルマです ちょくちょく整備するので 記録を残そうかと ナンバーの裏にはclin ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation