• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふーらぃにんのブログ一覧

2023年12月13日 イイね!

動いたっ 240x240 丸型LCD

これで3種類目かな
中華LCDディスプレイ

だいたい動かなくて、結構な期間ハマってます


マイコンはarduinoとか、raspberryPI picoとか、ESP32とか。

ディスプレイは7789Vとか、GC9A01なんか





本家HP行っても何も無く、


webで調べたほうが色々出てくる


この人が親切に書いてくれてたので無事ここまで辿り着きました


・プログラム書くソフト(似たり寄ったり)
・ライブラリ(PCで言うところのドライバ)
・その機種固有のピン配置

これらが上手く設定出来てないと動かんのです


ほとんどがライブラリ少し修正して、ピン配置教えてあげてー、で動くのですが、今回はそれ以外にここのピンをアナログアウト0.2v出してあげると動くよ!とかw 発見した人凄すぎる!


以下、工場出荷状態










デモ画面ですね。
タッチコントロールまで付属してるもんだから、手に負えない感じが素敵です


プログラム転送終わって、正常に起動しなくてもRESETボタン押しながらBOOTボタン押して転送モード?みたいなのに入れる裏コマンド的なのがESP32にもRP2040にもあります。

説明書とか付属品無しで購入してるのでよく分かりませんがw
Posted at 2023/12/13 23:11:26 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@-いちご牛乳- 逃した魚は、、、世の中にはcanモジュール自作中の猛者も居ますよね」
何シテル?   07/09 07:58
ふーらぃにんです。よろしくお願いします。 最近はフルコンと、arduino(マイコン)の勉強にハマってます。 CANとかイヂれたらカッコいいw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3 456789
101112 13141516
17181920212223
242526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

第2回マテリアル耐熱試験 ナイロンePA PC+CF ABS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 12:29:28
RaceChrono DIY デバイス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 19:26:25
マツダ(純正) クランクプレート(36-1トリガーホイール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 12:38:39

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
サーキット用に。 いろいろいじりますが、 フルコン最高!
スズキ パレット スズキ パレット
両側スライドの買い物カーです 街乗りは楽。
日産 180SX 日産 180SX
今の仕様ですねー エンジン----------------------------- ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
父のクルマです ちょくちょく整備するので 記録を残そうかと ナンバーの裏にはclin ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation