• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柘榴(ざくろ)のブログ一覧

2015年06月14日 イイね!

楽しい贅沢BBQ~♪

楽しい贅沢BBQ~♪みなさんこんにちは~\(^O^)/
今日はみん友のちゃっぴーさんKEIくん家族での一大BBQ大会!!
一週間ずっと心配していた天候も杞憂に終わりBBQとしては
打って変わって最高のコンディションになりました~☆
私は朝から地元体協の行事や公民館の清掃当番などが当たっており時間のズレ込みを心配していたんですがそれもなんとかクリアしましたよ!
頑張ったオレ!!w

お昼前に無事合流~♪
久しぶりに会うみん友さんと話は尽きません。
チャッピーさんとこの子供さんもすっかり大きくなってました♪
KEI君所は始めて子供さんの顔を見せて頂きました♪
ほんまかわゆいですね~\(^O^)/
懐かしい感じで胸が一杯になりました♪
そして我が子達にチャッピーさんのGTRをご開帳~☆
子供ながらに違いが分かるのかビビリまくってましたw
なんせ私のラパン10台分ですからねぇwww
いつかはこういう車のオーナーになれるよう頑張って欲しいものです☆


それからBBQ会場に移動して準備、買い出しを済ませお昼過ぎにBBQ開始~♪
お肉のみならず海鮮もふんだんに取り入れられた超豪華版!!

美味しくない訳が無いwww
しかも加茂川の素晴らしいロケーションがすぐ近く!!
これぞファミリーの休日の過ごし方ですなw
子供達はお肉&海鮮ではまだ足りずマシュマロを焼いてましたw

ちかっぱBBQを楽しんだ後は子供達は嫁さんと加茂川へ遊びに♪

自宅近所にも川はあるんですがここまで大きくて綺麗な河川はなかなか無いですよね。
聞けば鮎が釣れるんだとかで釣り人の姿も沢山見受けられました。
最後にデザートのスイカをみんなで食べたんですが流石にお腹ギュウギュウwww
超満腹で正直苦しかったですw

そんなこんなで楽しい時間はあっという間に過ぎ先ほど無事帰宅いたしました。
今日はお二方家族の皆さんホンマにありがとうございました。
おかげさまで最高の休日を送ることが出来ました。
私の嫁さんを紹介するのは初めてで少々緊張しておりましたが優しくしてくれてありがとうございました。
今後は家族ぐるみにお付き合いをよろしくお願いいたしますね~\(^O^)/
明日からまた仕事頑張ろう!!
Posted at 2015/06/14 19:53:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月01日 イイね!

皆様お久しぶりでございます!!

皆様お久しぶりでございます!!皆々様、大変、本当に大変なお久しぶりでございますw
不肖柘榴、久しぶりにペンを取りました!!
皆さんきっともうお忘れですね(^0^;)

5月の最終日曜であった昨日、岡山でのラパンオフに誘われまして、
本当に久しぶりにラパンオフに参加して参りました。
正直ラパン熱も冷めてきていたた事実。
外装もエアロはボロボロでボディは水垢だらけ。。。orz
車内はと言いますと埃だらけのゴミだらけw
とても人様にお見せできるような状態ではなく。。。
オフ会1週間前から必死でリカバリしてましたw
そして土曜に無事ピカピカになったラパンを見てまた愛着が沸いてきた次第でございますwww

日曜朝、奇しくもまだ小雨が若干残っている状態。。。(T^T)
一緒に行ってくれる友人のちゃっぴーさんこげさんを乗せ待ち合わせの高瀬PA(上り)へ。
始めてお会いする松山のラパンオーナー様と7:30の待ち合わせだったんですが時間超ギリギリ(^0^;)
大変ご迷惑をおかけしました。

無事に合流し順調に進路を北へ!!
高松道-瀬戸中央道-山陽道を経て岡山道へ♪
高梁SAまで一気にコマを進めました。
この頃には雨もすっかりあがり晴れ間が顔を覗かせていました。
しかし愛機の純白ラパンは降雨後のドロハネで既にリアが可哀想なことに。。。

ここで水拭きを決行し取り繕いを済ませさらに北を目指します。

目的地の蒜山手前の蒜山SAで最終調整。
絶対に外せないと心に決めていたジャージーソフトをほおばります♪
若干肌寒さがあったんですが気にしませんw

そして蒜山ICを降りて主催者様グループに無事合流♪
久しぶりにお会いする主催者様とメンバー様に感激しながらもラパントレイン!!
やっぱり楽しいっすね~\(^O^)/
またラパン熱が再発しそうですwww

そして駄弁りの会場(w)へ到着www
場所は蒜山塩釜ロッヂ!!
集まって駄弁るのには最高の場所でしたね☆
そして集まった濃ゆいラパン達www
10台ほど集まったでしょうか。
皆さんどちら様も気合い十分!!
雑誌でお見かけしたラパンも居ましたしオートメッセでお見かけしたラパンも?!!
正直私のラパンはほぼ純正状態でお恥ずかしい感じでしたが目の保養にさせていただきましたっ!!
盆と正月がいっぺんに来たようなお祭り状態www
最高です!!



しかし私、蒜山高原をなめてました(^0^;)
前日の土曜に暑く感じたのでTシャツに短パンという出で立ちで参加したのですが正直、、、寒い!!!
気温は定かでないのですが15~19度くらいに感じました。
と言うことで皆さんより少し早めにお昼とさせて頂き蒜山が誇るB級グルメ、「蒜山ヤキソバ」なるもの
を目指し出発~!

主催者様に聞いてお店は決定しておりますw
やまな食堂さん♪
お昼前と言うこともあり並ばずになんとか席に滑り込むことが出来ました\(^O^)/
お目当てのブツを目の前にして写真を撮る時間さえも惜しく感じますwww
大盛りをオーダーしたんですがなかなかのボリューム!!
聞くと蒜山ヤキソバの麺は太麺で玉も通常の玉よりも大きいと言うこと。
相手に不足無し!いざ、尋常に!!

大変美味しゅうございました♪
かしわと焼き肉のタレがこんなハーモニーを産むとわ!
また太麺のモチモチ感が病みつきw
特大でもイケましたね!正直!!w
大変美味しくごちそうさまでした~\(^O^)/

その後また会場に戻り皆さんと楽しいラパン談義♪
本当に皆さんレベルが高い!!
大変に参考に、かつ興味深く聞かせて頂きました。
ラパンそれも21型はもはや旧車と言われても仕方ない感じですが昨日のオーナー様は21型多数!!
まだまだその熱は冷めてない感じをひしひしと受けました!!
私も今からなお進化させないと!!
しかし走行も15万キロに達し維持存続の方に重きを置かねば。。。
少しでも長く乗り続けることが出来るように頑張るぞ~!!
そしてまたブログも頑張るぞ~\(^O^)/




Posted at 2015/06/01 15:22:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2014年03月23日 イイね!

いや~めでたい~!!

いや~めでたい~!!みなさんこんにちはー。
温かくなったり寒くなったりを繰り返してるうどん県ですw
しかしながらツクシは出揃い、鶯がさえずりだしたので春は確実に訪れてますよ~♪

相変わらず色々多忙な私www
この週末はやっとみんカラ絡みのイベントが!!
まずは祭日の金曜日、みん友さんの結婚式にお呼ばれしてました♪

新郎、新婦さん双方とも知っているので喜びも2倍ですね( ´∀`)bグッ!
まず会場入りして目に付いた二人の愛車。
流石に磨き上げてますね~( ̄ー ̄)bグッ!
実は私、奥様のジーノを目にするのは初めてw
女性らしいかわいらしい感じで凄く好印象なジーノちゃんでした♪
チャペルで永久の愛を誓い合って披露宴です。
ウエディングケーキがものすごく凝ってる!!

なんと2人の愛車を模したリアルケーキ!
かわいらしい感じでしかし旨そうなケーキでしたwww
そしてケーキ入刀の後はお決まりのイベントw
お互いにケーキを食べさせてあげるんですね~☆

しかしなんと旦那様は奥様が取り分けたケーキを1口でほおばれないという失態www
なんとも甲斐無いwww
私ならペロリですよ~www

そんなこんなで笑い有り、笑い有り、笑い有りの非常に和やかで楽しい披露宴になったのでした。
そしてビックリしたのが料理!

こちらの料理はどれも美味しい!!
披露宴の料理というのは推して知るべし。。。:(;゙゚'ω゚'):
的な感じだと思ったのですが最近の料理は美味しいんですねぇ~!
温かい物は温かいうちに出てきてお肉もお吸い物も美味しく頂くことが出来ました!!
料理が美味しいと自然と盛り上がる!これジョーシキですね☆

私自身、10年も前のイベントだったので非常に懐かしい思いを感じつつ参列させて頂きました。
本当におめでとうございます!!
末永くお幸せに~ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
そして新郎様に、、、私のような恐妻家になっちゃダメですよ~( 」゚Д゚)」オーイ!www

そして土曜日、この日も私、半年前から楽しみにしてました!!!

はい!leccaの全国ツアーに初参戦です~\(^O^)/
嫁さんを巻き込み昼過ぎには岡山入り!!
ツアーグッズを買ってファンの方と交流し準備万端!!

しかもハコはクレイジーママキングダム!!
ホールでもドームでも無いライヴハウスです~!!
音響と距離感はライヴハウスが一番!!
オールスタンディングで多少しんどい感は否めませんがそんなの私には関係ナシ!!
(後から聞くと嫁さんは結構キツかったらしいwww)
ライヴは言うまでも無く最高~!!
岡山のチケットはソールドアウトで超満員!熱気最高!!
もうめっちゃハジけましたよ~☆
思えば子供が出来てから嫁さんと二人で夜出かけるなんて初めて。
親父とお袋に子供をお願いしたんですがたまにはいいもんですね。
ちょっと若返った気分ですwww
来年も是非行きたいですね!!

そして本日、また嫁さん子供を置いて地元の呑み会。。。
幹事なのでいまから準備に行って参ります~(;^ω^)
Posted at 2014/03/23 14:37:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラパン | クルマ
2014年02月27日 イイね!

ラパンをゴゾゴゾw

ラパンをゴゾゴゾwみなさんこんばんわー。
最近子供用に買ったチョコボールから銀のエンジェルが出てささやかな幸せを噛みしめましたw
これで銀のエンジェル3枚!
後2枚でおもちゃの缶詰ゲットです\(^O^)/

今年に入って大雪に見舞われた香川県。。。
どうしても出掛けなければならなかった折、案の定リップを破壊www

いやね、ダメだとは思ったんですよw
でもね、もしかしてイケルかも?!と思った私が居たのも事実!w
はいwイケませんでしたwww(;´∀`)
また暇を見てセコセコ補修の日々が始まりますwww

そして今年に入って初のエンジンオイル交換!!
前回はHKSの超高級オイルを奢ってご機嫌だったmyラパン♪

今回は流石にHKSは無理。。。
しかし頑張ってまたMobil1の全合成をチョイス♪
コレで一安心♪
走行距離も伸びてきて色々ガタが来てるけどまだまだ乗りたいですね~♪
※交換時走行距離 132000km フィルター交換無し

ガタが来てると言えばベルト。。。
寒い朝や夜間は100%鳴きます。
それもかなりの音量w
ハッキリ言って近所迷惑です。。。
こちらも早く交換したいんですがやったことが無く自信が・・・(;´∀`)
俺でも出来るかなぁ~(;´Д`)
でもベルトは購入済み!!
やるっきゃナイ!!w
Posted at 2014/02/27 22:21:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | ラパン | クルマ
2014年02月19日 イイね!

大阪オートメッセ2014!!

大阪オートメッセ2014!!みなさんこんばんわー。
本当に久しぶりの車ネタですwww

先週末に行って参りました!
大阪オートメッセ2014!!
去年に引き続き訪れることが出来ましたよ~♪
今回も昨年と同様ちゃっぴーさん、yu-iさん、KAMEさんと黒プリウスにて行って参りました☆
道中何の問題も無く予定通り!!
しか~し!!!
会場近くになると去年とは比べものにならない車車車車車車車車車車車車車車串車車車車車車www
会場が目の前に見えているにもかかわらず空前絶後の大渋滞で完全にフリーズ状態www
結局現場に到着してから会場入りするまでに2時間かかってしまいました(;´Д`)
入場完了しただけでやり終えた感がありましたが気を取り直して各ブースを回るも
今度は人人人人人人人人人人人人人人人入人人人人人。。。
去年の倍くらいいたんじゃないでしょうか?!
車業界がアツクなってきてるんですかね~。だとしたら嬉しいんですがwww
それでも挫けずに写真を撮りながら車を堪能♪



今回は人にデジ一を借りて望んだので写真が綺麗♪
やっぱりコンデジとは違いますね~(;´Д`)
俄然デジ一が欲しくなってしまいましたw
いや、マジで( ゚д゚)ホスィ…
そして会場で感じたこと、おねーちゃんことキャンギャルが少ない?!!
去年は煌びやかなオネーサン達がもっと居たような気がします。
今年はそういった意味では少々寂しい気持ちになりました。
いや、いやらしい意味じゃ無く本当におねーちゃん綺麗!
カッコイイ車と美女の画になること!!
来年はもっとキャンギャル増を望みます!!w



そして会場を後にしたのが14時過ぎ、15時前くらいだったかな?!
駐車場には未だ長蛇の列w
開場は17時まで。。。
絶対時間オーバーされた残念な方が多数いらっしゃったと思います(;´Д`)
それくらい帰りもすごい入場待ち渋滞でした。。。orz

お昼をとってなかったので腹ごしらえに向かうは大阪名物たこ焼き!!
ちゃっぴーさんオススメの「やまちゃん」へ。
正直私は手羽先を思い出してましたwww
オーダーしたのはオーソドックスなソース+青のりにネギトッピング♪

できたてほやほやを早速パクッ♪
途端に中からほとばしるトロトロの具!
外はカリカリで中はフワトロの妙技♪
しかし、しかし、、、熱いwww
1個食べただけで口の中は大ダメージ(ノД`)シクシク
口の上の皮がベロリンチョになったのでしたwww
でも味はお墨付き!
本当に美味しかったです~。
生地にお出汁がしっかり効いててソース無しでも食べられちゃいそうな勢い!!
でも次はちょっと冷ましてから頂こうと心に誓いました。w

たこ焼き12個食べてもちょっと物足りないw
と言うことで次はお肉♪ハンバーガーです☆
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
またまたちゃっぴーさんイチオシのお店。
クアアイナなんばパークス店へ♪
こちらのお店、後から聞くとかなりの有名店なようで知らなかった私は少々恥ずかしい思いをしましたw
それくらい有名なお店なので味は推して知るべし☆

見よ!このボリューム!!
私は一番人気とやらのアボガド+チーズトッピング♪
しかし後ほどこのチョイスが重大な事態を招くことに。。。orz
自分でドッキングさせ、ハンバーガーを完成させて頂くんですがこれがなかなか難しい。。。
トッピングのアボガドが絶妙な粘り具合とアールでとってもスリッピーwww
どんなに挟み込んでもパンズから逃げ出してしまいますw:(;゙゚'ω゚'):
最初はiPhoneの上にダイブwww
気を取り直して、、、パクつくも今度は自分の膝の上へダイブwww:(;゙゚'ω゚'):
もう私、アボガドは絶対にトッピングしないと心に誓いました!!
このシミがズボンに付いて取れないの。。。
大阪のど真ん中でかっこ悪いったらありゃしない・・・orz
味は凄く良かったんですがアボガドにすべて持って行かれてしまいましたwww
それでも香川では絶対に味わえないハンバーガー、ご馳走様でした☆

そしてお腹もこなれた所でちょいと散策に出掛けます。

奇しくも場所は大阪の聖地、日本橋のほど近くw
パソコン狂の私がじっとしてられるはずがアリマセンwww
目の色を変えてジャンク屋を徘徊、徘徊、徘徊、徘徊、徘徊!!
やだ!めっちゃ楽しい!!\(^O^)/
ちゃっぴーさんのおかげで目当てのパーツも格安にて無事ゲット!
大充実の休日となりました☆
この日本橋、絶対また来てやる!心に誓ったのでしたw


そして日もとっぷり暮れて通天閣の表情も変わった頃またお腹が減ってる自分が。。。(;´∀`)
夕飯はこれまたちゃっぴーさんプロデュースにて牢獄の居酒屋、「ザ・ロックアップ」へ。
牢獄というのは聞いていたんですがなかなか本格的で凝ってます!!
まず店内への扉には「入所」の文字がw
迎えてくれたのはミニスカポリスのようなおねーさん♪
阿呆みたいに鼻の下を伸ばしてたらイキナリ手錠かけられたwww/(^o^)\
そのまま牢獄に連行されるご一行w
個室が牢獄とはすごいアイディア/(^o^)\
そしてメニューがこれまたスゴイwww

私は何はともあれ「証拠隠滅」をチョイスしましたw\(^o^)/
フードメニューもなかなかのインパクト!!
友人同士や職場の仲間と来ると盛り上がること請け合いです☆
程なくしてイキナリ店内の照明が落ちて警報が鳴り響く。。。
イベントだ!!
モンスターに扮した店員さんがこともあろうか客に襲いかかる!!
悲しくもKAMEさんがその餌食に。。。orz
炭ガス吹きかけられるは携帯取られそうになるわ散々でしたw
しかも真っ暗なので結構怖いし音が響く!!
子供は完全にNGですねwうちの子ならギャン泣き決定です~\(^o^)/オワタ
それでも楽しくご馳走様でした~。
この店は私も覚えておきたいと思います!!

そして時間もすっかり遅く急いで四国を目指します。
終始運転して貰ったちゃっぴーさん本当にありがとうございました。
もし叶うなら来年もお願いしますwww
yu-iさんもKAMEさんも楽しい絡みをありがとうございました。
しっかり充電してまた頑張れそうです!!
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
そしてこの日のハイタッチは前代未聞の300オーバーwww
もうこんな日は二度と無いでしょうw
しかもバグって走行距離0kmwww
Posted at 2014/02/19 22:51:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラパン | クルマ

プロフィール

「楽しい贅沢BBQ~♪ http://cvw.jp/b/222911/35871225/
何シテル?   06/14 19:53
こんにちは。 今まで覗いていただけですが思い切って登録してみました。 SS2型乗りの柘榴@おっさんです。 みなさんのプレビューを参考に弄ってきましたので ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2型になると思います。 末永く大切にしてゆきます! よろしくお願いいたします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation