• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柘榴(ざくろ)のブログ一覧

2011年08月02日 イイね!

豪雨・・・しかし洗車www

豪雨・・・しかし洗車wwwみなさんこんばんわー。
7月は1日も猛暑日が無かったという香川です。
去年よりも冷夏とか。。。
こんなに暑いのに・・・orz
でも残暑は厳しいそう、嫌だぁぁぁ(ノД`)シクシク

そして今日は夕方から大雨になったんです。
いつものようにすぐ止むと思ったんですが結構降りまして。。。
豪雨の時たまたま外に出ててびしょ濡れになったラパン。
ふと私の頭の中に一案がよぎりました・・・。
(ひょっとして、今ならイケルんじゃないの?!)
(イケル!そう、イケルはず!!)
と言うことで洗車です☆

実は以前より水洗いで取り切れなかった虫達がフロントセクションの至る所に。。。
その虫達が雨でふやけて取りやすくなってないかな~。
って思った訳ですw
と言う訳でいつもの車屋さんへ行き水洗い♪
車屋さん、外に出てて閉まってましたが水道は使えるのでちょっと拝借♪w

・・・結果、心持ち取りやすくなってたかな(;´∀`)
いや取りやすくなってたハズ!!と自分に言い聞かせましたw
リヤセクションのタールやピッチのこびり付きも以前から気になっていたので
事前に購入していた粘土で除去しました♪
粘土なんてかけてあげるの1年ぶり以上ですよwww
おかげでリヤセクションがスベスベに♪
しかし!時間が予定よりかなり押してしまいました。。。orz
また嫁様に怒られると思い急いで帰宅☆
しかしその道すがらお世話になってる車屋さんから入電!

車:「もしかして来てた??」
me:「なんで分かったの??ちょっとラパンを洗わせて貰ったよ♪」
車:「やっぱし!!」
me:「ん?なんで??」
車:「あの-。。。思いっきり長靴忘れてますよwww」
me:「あ”!!スミマセン。。。また取りに行きますんで保管しておいてください。。。」
車:「しょ-がーねーなーぁ☆しかしおっちょこちょいやな~www」
me:「(;´Д`)アゥ・・・」


慌て過ぎて長靴脱ぎっぱなしで帰っちゃいましたwww
ちょっとドンマイでしたがラパンが綺麗になったので良しとします☆w
Posted at 2011/08/02 22:35:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | ラパン | クルマ
2011年08月01日 イイね!

充実の日曜日♪

充実の日曜日♪みなさんこんばんわ。
今日は蒸し暑く過ごしにくい1日でした。
しかし、私には充実した内容の実りある1日でした☆

まずは朝から地元のお付き合いのゴルフコンペ☆
今回はまた200人を超える一大コンペとなったのでした!!
しかし朝からかなり蒸し暑く、山は時折小雨がぱらつく天気。。。
何もしないで立っているだけでも汗が流れるほどです。
お世辞にも快適なゴルフコンディションとは言えず・・・orz
スコアは推して知るべし(ノД`)シクシク
いつもにも増して大タタキwww
参りましたよ。。。
それでも久しぶりのゴルフ、自分なりに精一杯楽しみました☆
ベストショットアリ、トラブルショットアリ、そしてもちろん笑いアリwww
やはりゴルフは楽しいですね♪
そしてプレイ後の表彰式。
気になる順位は・・・☆

なんと跳び賞の80位を頂きました☆
スコアの割りにかなり(・∀・)イイ!!順位でビックリΣ(´∀`;)
中身はフルーツゼリーの盛り合わせ♪
子供が喜ぶ一品をゲット出来たのでした~!!
                               (琴平カントリークラブ にて)

そしてコンペ終了後の夕方。
いつもなら家路を急ぐのですが今日は高松方面へラパンを走らせました☆
奇しくも同日、私が所属する「せとカラ」グループのツーリング日だったんです。
と言うことで夕飯へ合流する為に一路高松は高西へ☆
私の方が目的地へ少し早く着くことが出来、皆を待ちます。
程なくして無事みんなと合流♪
そして今回のお目当てが・・・☆

こいつです!!
至高の高松B級グルメ「かしわバター丼」です♪
コレは私も以前から気になってしょうが無かった一品!!
いよいよ本日、ご対面です☆
(※「かしわ」とは香川県で鶏肉のことを言います。念のため)
私はもちろん大盛りで頂きましたよ~♪
そしてお味の方はガツンと私好みの濃ゆい味♪
こしょうとバターの風味、生卵のまろみが食欲中枢に直接作用!!
気がつけば丼にご飯粒が残っていませんでしたwww
大変美味しくご馳走様でした~☆
                               (高松市高西本町 竹内食堂 にて)

そしてガッツリと濃ゆいドンブリを頂いた後は場所を移してお茶にしました♪
そのカフェはなぜか日本語なのに何を言っているのかイマイチ分からない感じ。。。
やっとの思いでオーダーを通して頂いたのがこちら!!  

えーと、確かライム&ミント グリーン ティー フラペチーノ。だったかな(;´∀`)
むつごい食事の後にとっても爽やかな1品で大成功のチョイスでしたよ♪
ここでもしっかりまったりダベリング!
楽しい時間はあっという間に過ぎて先ほど無事に帰宅しました☆
                              (高松イオン スターバックスコーヒ にて)

今日は色んなことがあって大満足の1日でした~♪
これでまた明日からの仕事、頑張れそうです!!
やはり私生活が充実してないと仕事にも身が入りませんよねっ\(^O^)/
Posted at 2011/08/01 00:09:40 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年07月30日 イイね!

プロフェック イージーを取り付けました!!

プロフェック イージーを取り付けました!!みなさんこんばんわ。
今日もムシムシした香川です。
かなり不快指数高かったと思います。。。

何もしてなくても汗だくになる中、頑張って時間を作りましたよ~♪
そしてプロフェック イージーを取り付けることが出来ました☆
やはりコンピューターの配線を切るというのは手に汗握りますね。。。
エンジン始動しなかったらどうしようかと思っちゃいましたw
でもなんとか無事にエンジンに火が入り一安心。
肝心のブースト制御のためのセッティングです☆

こいつは最初から主要車のデーターが入っており。
それにあわすだけのお手軽設計♪
とりあえず「ラパンSS(MT)」と言うのがあったのでその番号に設定してみました。
MTとATの違いならたいしたこと無いと思っていたんですが。。。
あまり芳しくない結果でした。
ですので専用の車種設定を捨て、マニュアルであわせることに。
その結果、概ね良好なセッティングを得ることが出来ました。
通常走行は1.0k未満で追い越し時等の加速時で1.0k程度になりました。
しかしながらフルアクセルでの加速から変速時、1速→2速の時のオーバーシュートがまだ大きい感じ。。。
この辺が妥協ポイントなんでしょうか。。。
とは言え、今までの環境からは考えられないほど乗りやすくなったので取り合えず安心しました。
これでタービンブローは回避できたと思っています!!
これからまた少しずつ弄っていってベストなセッティングを見出したと思います♪

ものすごく簡単ですが整備手帳をうpしてみました。
もし良かったら覗いてみて下さいね↓
▽プロフェック easy 取り付け▽

パーツレビュー、なかなか更新てない上に掲載待ちのパーツが沢山。。。(^^;
こちらも頑張って随時うpしていきたいと思います☆
気長によろしくお願いしますね~。
Posted at 2011/07/30 21:31:57 | コメント(15) | トラックバック(0) | ラパン | クルマ
2011年07月26日 イイね!

Easyがキタ――(゚∀゚)――!!

Easyがキタ――(゚∀゚)――!!みなさんこんばんわ。
昨日今日と朝は幾分過ごしやすかった香川です。
でも日中はやっぱり暑い。。。(;´∀`)

そんな中頑張ってるんだから私にもラパンにも次のご褒美☆
と言うことでnewパーツがキタ――(゚∀゚)――!!
(中古ですけどwww)
インタークーラーの次に投入するのは・・・☆
簡易ブーコンのプロフェック イージーです♪
急遽購入したのはインタークーラーが新しくなったのもあったんですが実はこの一件で純正の配管に戻したものの・・・なぜかブーストが安定せず(;´∀`)
なぜなんでしょう??
と言うことでブーストを上げる目的じゃなくブーストを安定させる目的でブーコン投入です☆
これで安定してくれると良いんですが。。。
奇しくも新インタークーラーとあわせて過給器関係をかなり
リニューアルすることになりました(・∀・)ニヤニヤ
何とか頑張って今週末、取り付けの時間を作りたいですね~☆
それまでは大人しく運転しなくては。。。

今回中古で購入したので肝心の取り付け&取扱説明書が付属していない・・・orz
かなり焦ったんですが同じブツを装着してるタカぱんさんに取説のURL場所を教えて貰い万事OK!!
タカパンさんスペシャルサンクスです\(^O^)/

早く取り付けしたいゾ!!




Posted at 2011/07/26 19:50:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | ラパン | クルマ
2011年07月25日 イイね!

今朝の吸気温!

今朝の吸気温!みなさんおはようございます。
今朝は雲が広がり幾分暑さの和らいだ香川です。
日中もこれくらいなら我慢できるのに~と言うのは都合良すぎですね(;・∀・)

そして今朝、ラパンを走らせて吸気音計を凝視w
楽しみでいつもより幾分早く出勤してしまいましたwww
写真は信号待ちの時に撮った物ですが40℃を下回ってます!!
以前は45℃近辺をうろうろしてたと記憶してます。
ですので5℃から10℃くらい下がってると思います。
今日は外気温がいつもよりかなり低く感じるので純正より6~7℃下がったと見るべきでしょうか☆
温度が下がって精神衛生上も良くなりましたしちゃんと効果が伺えてよかったです♪

ただ、、、スズスポダクトの空気取り入れ部分、グリルの内側にある純正の黒いカバー(?)
を撤去しているのでうまくエアーの導入が出来てない感じ。。。
やはり導風板が必要と感じました。
折角のインタークーラーですのでちゃんと性能を使ってやりたいですからね~。
また時間を見つけて工作したいと思います☆
ちゃんと風を送ることが出来たら・・・もっともっと下がると思います♪
あれこれ妄想が膨らむってすばらしいです♪
このネタ、当分引っ張れそうですwww
Posted at 2011/07/25 07:59:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | ラパン | クルマ

プロフィール

「楽しい贅沢BBQ~♪ http://cvw.jp/b/222911/35871225/
何シテル?   06/14 19:53
こんにちは。 今まで覗いていただけですが思い切って登録してみました。 SS2型乗りの柘榴@おっさんです。 みなさんのプレビューを参考に弄ってきましたので ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2型になると思います。 末永く大切にしてゆきます! よろしくお願いいたします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation