
みなさんこんばんわ。
今日もいい天気だった香川です。
もう夕立か台風でもないと雨が見込めなくなりました。。。
今年は水不足問題、大丈夫と思いますが持って欲しいですね~☆
本日は地元自治会の若い衆が集まって獅子舞の土用干しを行いました。
これは土用の日にあわせて祭り道具を虫干しするのと
今年の祭りへ向けて道具の痛みや不足をチェックする目的があります。
まだ今年の秋祭り、開催されるかどうかは定かでありませんが準備だけは怠らないようにしないと!
ということで蒸し暑い中みんなで頑張って作業し終えました。
早朝より開始して終わったのがお昼前。
昼食はみんなと祭りの打ち合わせを兼ねて焼肉です♪

みんなの希望が一致していつものすみ屋さんへお邪魔しましたよ~♪
流石みんな若い!食べる食べる!!
私もまだまだと思ってましたがやはり若さでしょうか。。。
私が箸を置いた後もどんどん肉のオーダーが飛んでましたw
でもいつ食べてもすみ屋さんのお肉は最高!!
近年まれに見る贅沢な昼食となったのでした。
大変美味しく祭りの詳細も首尾よく決められてご馳走様~♪
(愛媛県三島市 炭火焼肉すみ屋 にて)
そして宴も無事に終わり帰宅したのが14時頃。
私の帰宅を待ち構えていた長男が飛んできて・・・
かずくん:「魚とり一緒に行ってくれるって約束してたよね!!!」
me:「ええ”今日??っていうか今から行くの??」
かずくん:「いぎたいぃぃぃ!!」
と言うことで帰宅してすぐいつもの公園へ網を持って出陣!!
1日で一番暑い時間に魚とりですwww
公園の小川に魚がいるんですが流石に相手も命がけ!
幼稚園の年長さんでは川えびを取るのが精一杯w
肝心の魚取りは私の任務に・・・(^^;
親父の威厳を守りたい一心で頑張りました!!
照りつける太陽!ほとばしる汗!!必死に逃げる魚たち!!!
そしてついにやりました!

小一時間かけてようやくモロコをゲットです!!
流石にヘトヘト。
長男もようやく満足してくれたので帰ることを承諾してくれましたよ。
嬉しそうな長男を見ながら「モロコって美味しいんだよ~♪」
とはとても言えませんでしたwww
数も一匹だけだし食べるならもっと沢山取らないと。です☆
どうしても持って帰るということで今日の夕方から金魚の水槽に
モロコ一匹と川海老、川ハゼが数匹づつ仲間入り♪
魚が増えたからまた水交換のスパンが短くなります~(^^;
でも自分のこと、子供のことが出来た週末で充実してました!!
明日はやっとラパンに乗れます☆
どんな感じか楽しみです~♪
Posted at 2011/07/24 21:39:11 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記