• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柘榴(ざくろ)のブログ一覧

2011年06月23日 イイね!

とても暑いので・・・☆

とても暑いので・・・☆みなさんこんばんわ。
先日より一気に夏が訪れたような香川です。
しかもかなり蒸してるようで不快指数が・・・(;´Д`)

と言う訳でリフレッシュしてきました~!!
まだ梅雨明けもしてないのに気が早いかも知れませんがビアガーデンです♪
今日はいつも仕事を共にしているおっちゃん達と総括リーダーさんと♪
この写真は会場到着時の様子w
お客さんの数がまだまばらでほぼ貸し切り状態でしたwww
でも飲み物は飲み放題+食べ物も取り放題でかなり快適な飲み会でしたよ~☆
19時を過ぎた辺りから徐々に賑わってきて20時くらいには良い感じに騒がしくなってました♪
人が少ないのも快適ですがやはりビアガーデンは
ワイワイザワザワの方がらしいですよね( ´∀`)bグッ!
やっぱり飲み放題+食べ放題は(・∀・)イイ!!
¥の心配しなくて良いのはとっても素敵です♪
ただお腹のお肉に心配が・・・(;´Д`)
後悔するんですが次にまったく反映されないお馬鹿さんですwww
お肉、魚介類、お野菜をまんべんなくふんだんに頂き〆はフルーツとアイスクリームで仕上げました☆
こういうバイキング形式は子供達も喜ぶので今度は家族で行きたいところですね~♪
と言う訳でこれから襲い来る猛暑をはねのけるべくスタミナ補充したのでした\(^O^)/
お腹いっぱいご馳走様~♪☆♪
                             (丸亀市 オークラホテル丸亀 ビアガーデンにて)

そして程良くほろ酔いになった(私以外w)おっちゃん達と2次会へ。。。
少し移動して今度は善通寺です☆

私はコーラですがおっちゃん達は揃って日本酒www
最後はかなり出来上がってましたが明日の仕事、大丈夫なんでしょうか?!www
まさか私に丸投げ・・・(;´∀`)ナンテネ
                                       (善通寺市 一品料理 桃香 にて)

そして仕事のこと、プライベートのこと等の話で大いに盛り上がり先ほど無事に帰宅☆
明日も仕事と願わくば洗車出来れば良いなぁ~。
なんて思ってますよ☆
また台風が近づいて来てるみたいで少々心配です。。。orz


Posted at 2011/06/24 00:19:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | 食べ物♪ | 日記
2011年06月20日 イイね!

思わぬ頂き物♪

思わぬ頂き物♪みなさんこんにちは。
今日もしとしとグズグズな天気の香川でした。
今年の梅雨はよく降ってくれます。
この夏は水の心配しなくてもいいかな~☆

そして今日は職場で思わぬ物を頂いてしまいました!
なんとラパンのストラップ♫
確かディーラーでしか手に入らないはず。。。
なんでも職場のおっちゃんが以前スズキで貰ったらしくそのまま放置していたそうなwww
それで私がラパンをこよなく愛してるのを知ってロハで譲って頂きました\(^O^)/
思わぬラッキーでしたね♫

でも私の携帯はすごく小型の物で既に落下防止の物が。。。
ストラップ自体ももかわいい感じでちょっと私のキャラじゃないような。。。(..;)
そしてラパンのキーにはもうキーホルダーがついてるし。。。
何に付けようかな~。
デジカメにでも装着しようかな~☆
私は放置するつもりは全くないのでwww

今日はささやかな幸せを噛みしめることができた1日でした♪
(*^O^*)

Posted at 2011/06/20 17:30:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | ラパン | クルマ
2011年06月20日 イイね!

柘榴の週末日記☆

柘榴の週末日記☆みなさんこんばんわー。
週末の度に雨が降ってくれる香川です。
おかげでラパンはドロドロ。。。
乗るのが恥ずかしいくらいに汚れきっておりますwww

気がつけば一週間ぶりのブログ。。。
今週は特に何も無く平凡な週だったと言うことですねw
で、週末に少しイベントがあったのでその報告を☆
まずは金曜日、久しぶりに飲み会がありましたよ~♪
誘われて当日まで聞かされてなかったのですが私のジーゼル2級合格のお祝いも兼ねてくれてました♪
やはり何度祝ってくれても嬉しいものですワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
しかも私の大好きなすみ屋での焼き肉♪
最高です☆
しかも今まだ口にするのが厳しいメニューが?!!

なんとユッケがありました!!
しかしちょっとしたカラクリがあってこちらのメニュー、馬肉でのユッケなんです。
なんでも馬肉は生食用の基準がちゃんとあるらしいですね。
私自身馬肉のユッケなんて初めてだったんですが美味しかったです!!
凄く贅沢な気分になれましたよ♪
飲み会も大いに盛り上がって大成功♪
やっぱりみんなでワイワイ最高です☆

そして本日は地域対抗のソフトバレー大会。。。
今回は私と嫁様も参加です。
というのもご丁寧に男子・女子と分かれて試合があるんです。。。

来年から長男がお世話になるはずの小学校にて試合。
写真はチームメイトの近所のおっちゃんですwww
試合結果は男子・1回線回戦レート負けw  女子・1回戦1セット奪取するも惜敗。。。
と言う結果でした。
帰宅してから嫁様が子供たちに言う言う。。。
嫁様:「お母さんは1回勝ったよ~!!」
子供達:「わ~☆スゴイね!!!」
嫁様:「お父さんは1回も勝てなかったんだって~w」
me:「ちょ、それわざわざ言わなくても・・・(心の声w)」
子供達:「え”~。。。お父さん弱~。。。」
me:「でもお父さんもイイところまで行ったんだよ☆」
子供達:「・・・」
me:「・・・・・(;´Д`)え?!」


こんな感じですから当然のように父の日は何も無し。。。
家族の中での私の立場って・・・orz
(ノД`)シクシク
Posted at 2011/06/20 00:10:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年06月12日 イイね!

私はお酒がダメなので・・・☆

私はお酒がダメなので・・・☆皆さんこんにちは~。
今日になってまた雨が降ってきた香川です。
まさに梅雨模様ですね。。。

さて、梅雨と言えばもちろん青梅ですよね。
みん友さんでも梅酒等楽しんでおられる方がいらっしゃいますが私はアルコールNG。。。
と言うことで毎年梅シロップを作ってます♪
と言うことで今年も。ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
しかも今年は新バージョンの三温糖での制作にもチャンレンジしてみました!!
手に入った梅が若干少なかったので砂糖多めでwww
今年のシロップは甘い甘いシロップになりそうです(゚д゚)アマーw
保険でいつも通りの氷砂糖バージョンとあわせて海苔の瓶2つに♪

さぁ、柘榴流梅シロップレシピですよ~☆
①新鮮取れたての梅は良く洗ってヘタを楊枝等で綺麗に取り除きます。
②軽く水気を拭き取ってそのまま冷凍庫へ。カチンコチンにしますw
------------時の経過---------------
③作成する瓶を煮沸消毒。蓋部分はプラで熱湯禁止なのでアルコールで消毒☆
④カチカチの梅のまま砂糖と交互に詰めてサンドイッチ状に♪
⑤雑菌が入らないように蓋を堅く閉めて冷暗所へ。
------------時の経過---------------
⑥20日前後で(゚д゚)ウマー ミネラル、ソーダ水等で割って頂きます♪

ホントに美味しくて夏バテ対策に効果絶大!!
是非皆さんもお試し下さいね~(∩´∀`)∩ワーイ

最近ラパンよりその他のことに手間かけてる気がする。。。(;^ω^)
Posted at 2011/06/12 14:21:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年06月11日 イイね!

雨上がりの竹林にて

雨上がりの竹林にてみなさんこんばんわー。
昨夜から断続的に降り続いた雨もお夕方前にはやんでくれました。
この時期の雨は渇水には嬉しいんですが畑仕事にとっては悩みの種でもあります。。。

そんな中、長靴を履いて竹林へ☆
いくら・・・とはいえ雨の直後過ぎると思ったのですが何とか出会うことが出来ました♪



破竹です♪
雨後の竹の子とはよく言いますがいくらナンでも直後すぎるだろと思いましたが全然大丈夫でしたw
コイツも柔らかくてうまいタケノコなんですよね~♪
しかし伸びるのが尋常じゃないくらい早いので1日取るのが遅れたらもう竹になってるというwww
いつもはこの破竹を取るくらいに梅雨入りと思ってたんですが今年はやはり早いですね。
孟宗竹の竹の子は不作だったんですが破竹は沢山出てました。
時期の物はやっぱり頂いておかなくちゃ!!
ですよね☆☆☆
Posted at 2011/06/11 19:26:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「楽しい贅沢BBQ~♪ http://cvw.jp/b/222911/35871225/
何シテル?   06/14 19:53
こんにちは。 今まで覗いていただけですが思い切って登録してみました。 SS2型乗りの柘榴@おっさんです。 みなさんのプレビューを参考に弄ってきましたので ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2型になると思います。 末永く大切にしてゆきます! よろしくお願いいたします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation