• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柘榴(ざくろ)のブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

鶏の足に次ぐ香川B級グルメ☆

鶏の足に次ぐ香川B級グルメ☆みなさんおはようございます。
最近めっきり寒さが厳しくなってきた香川です。
近所のスキー場、オープンも近いと思います(;^ω^)

さて、先日こげくんに教えて貰って以来、気になってしょうがなかったかしわバター丼!!
つ、ついにゲットしましたぁぁぁぁ~!!
サンクスへ行けば普通に手に入るんですけどね(;´∀`)
私がジャンクなB級グルメが大好きというのは周知の事実☆
コレを見逃す手はございません!!www
おもむろにレンジで「チン☆」して頂きました☆
まず口に広がるバターの風味♪
押し寄せてくるかしわのうま味♪♪
食欲中枢を刺激する塩味♪
かしわと同時に掻き込む白飯の幸福感♪♪♪
幸せぇぇぇ~(*´∀`*)
そして余韻に浸りながら第二波を楽しもうと箸を丼に向かわせるも・・・
ナイ!!何も・・・。そう、何も・・・orz
既に完食していたのでしたwww
私の胃袋を満足させるにはあまりにも貧弱ゥゥゥゥゥ☆
でもお味は確かに武内食堂を感じさせるモノでしたよ☆
ここまでしたなら量も忠実に再現して欲しかった。。。
おまけにこれで550円ってwww
やはりコンビニは高くつきますね~(;´∀`)
でもたまにこういう珍しいモノがあるのでついつい行っちゃいますけど(;^ω^)
あ、後私にはちょっと塩辛いと感じましたが、、、あんなものだったかなぁ。

そして今回燃費を測ってみましたよ~。
九州走ったまま10切られるとちょっと困るのでwww
結果は13km/hちょっと。
いつも通りに戻って良かった~☆
っていうのが本音ですねwww
それでも他の兎さんよりかなり大飯喰らいな傾向が。。。
やはり私に似て燃費が悪いんですね~(;^ω^)
そんなところ似ないで良かったのにwww

新年を迎えるまでには洗車したいですね~(´-∀-`;)
Posted at 2011/12/12 07:46:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月07日 イイね!

広島出張!!

広島出張!!みなさんこんばんわ。
今日はいつもの寒さが揺るいでいる感じのする広島ですw
っというか広島は香川より暖かいのでしょうか?!

と言う訳で本日は何の前触れもなく広島へ来ております。
なんと月曜に出勤して火曜から1泊2日で出張を言い渡されましたw
ちょ、いくらなんでも急杉www
昨日、帰って嫁様に説明するもなかなか信用してもらえず。。。
ちょっと最近欺きすぎましたかね(^0^;)
それでもなんとか理解を得ることができたので本日、讃岐富士を横目に見ながら香川脱出です☆
急にメンバーにエントリーされたためいつもなら運転なんですが今日明日は助手席で快適♪

午後からの会議、ミーティングも睡魔と戦いながらなんとか戦い抜きました!!
若干・・・いや、かなり負けてイビキが聞こえたとか聞こえなかったとか・・・(@@;)
それでも自分の出来る範囲で戦い抜きました!!
あとで科長と班長にかなり嫌みを言われましたがwww
それにしても今回は自分の班の班長代理で急遽参加したんですが班長ともなると色々大変なんですね。。。orz
自分にはまだ先の話ですがちょっと垣間見えた山の頂付近でしたw

そして実りある会議と討論の後は・・・☆

懇親会です☆
これまた周りは背広を着た立派な肩書きがある方ばかり。。。
コーラーを注いで貰う手にも緊張が走りました。
飲み会は好きな方ですがこういった堅苦しいのは苦手ですね。
おまけにいくら相手が酔っていても下手なことは言えないし・・・(^0^;)
でもこれも社会人の大人の嗜み。
頑張って話しについて行きました!ほぼ相づちでしたがwww
そしてようやく1次会が終わり・・・

やっと気の合ういつものメンバーで2次会です☆
ここでやっと心が落ち着いたのでした♪
しかし密かに狙っていたお好み焼きはナシ・・・orz
ちょっとと言うかかなり残念でしたよ~(^_^;
居酒屋メニューは香川でも食べられるのに・・・。
それでも楽しい夜を過ごすことが出来ました☆
しかも先輩方に奢っていただき大変恐縮でした~♪
ここで私は先に戦線離脱。。。
ほかの皆様は広島の夜へ消えていきました。
私もご一緒したかったんですが最近出費がかさんで完全なる金欠!!
とてもみなさまと同じ土俵に立てるだけの戦闘能力が残っていませんでしたよ。
でもおかげでこうやってブログをうp出来る時間をゲットできた訳です♪
明日はまた会議、、、早めに寝て明日に備えないとまたうたた寝しそうです~(^0^;)

あ、みんカラの何シテル?の返答はどうやってやるんでしょう??
そのまま書いたら次のつぶやきになりそうで。。。
今更ですがマジで分からなくて返信できません~。ゴメンナサイ(^0^;)
Posted at 2011/12/07 00:15:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年11月23日 イイね!

腹、はち切れてしまいましたwww

腹、はち切れてしまいましたwwwみなさんこんばんわー。
今日も祝日でお休みだったので天気が怪しかった香川ですw
しっかりパラついてくれましたのでラパンはしっかりマーブル模様。。。orz

そんな中久しぶりに家族でお買い物~☆
お買い物は何の問題もなく滞りなく終了したのでお昼は私の強い希望で逝きたかったお店に!!
ここはご飯の「特盛り」が闇メニューとして存在するのです。。。
そしてそれにトライしてみたかった私は「唐揚げ定食のご飯特盛り」をオーダー♪
やってきたのがコイツですwww
まず嫁様が呆れて怒り出し、、、子供達は二人とも大爆笑www
回りの客さん達にも指さされてガン見される始末。。。
隣でブリの塩焼き定食を食べてたリーマン風おっちゃんの口がしばし開きっぱなしになり箸が止まってしまいましたw

それもそのはずこのボリューム!!
左の方に申し訳なさそうに写ってる携帯電話と比べてみてくださいw
なんでも以前紹介した指南書によると。。。
・げんこつのような唐揚げは1個が80gありそれが5個!
・特盛りご飯はラーメン鉢で供されその重さは正味1.4kg!!
・付け合わせの総菜1品と味噌汁、お新香を合わせると料理の総重量2.2kgほど!!!

相手に不足はないです☆
もちろん完食し流石にお腹いっぱい♪
でも回りにかなり見られてたので食べにくかったですwww
嫁様は呆れて口きいてくれないし、、、諸刃の剣でしたね(;´∀`)
でも子供達は「お父さんスゴーイ!!」
と羨望の眼差し☆父の威厳を保てた・・・ちょっと違うかな(;^ω^)
でもこの定食、特盛りにしても驚愕の650円!!
もっと職場の近くに欲しかった。。。と思ったんですが遠くて良かったw
こんなの近くにあったら体壊しますってwww
ちなみにこの定食、チャレンジメニューとかではない普通の定食なので完食しても当然何もありませんw
なんでも300人に1人の割合で「特盛り」のオーダーが入るそうです。
今日はお腹いっぱいご馳走様でした~(∩´∀`)∩ワーイ
                                     (丸亀市 田子作 にて)

そして順番は逆ですけど昨日の夕方、最終的に必要な物を揃えにこげくんの所へお邪魔しましたよ~♪

偶然隣が開いていたのですかさずそこへ滑り込みました♪
彼、くそまじめな顔して働いてましたよ~www
まぁ、アタリマエですけどねwww
夕方とあってお客さんも途切れず入ってきたのであまり話は出来なかったけど良いサプライズになったことでしょうwww

そして本日の締めくくりに家族みんなで銭湯に♪
私は子供二人と一緒に男湯へ。嫁様は一人でノンビリ女湯へ。。。
なんか違う?!
私、めっちゃ忙しかったです!!w
特に下の子は大きなお風呂を前にトランス状態!!
疲れました。。。

そして湯から上がったら早速売店で物色ですwww
キッチリお菓子を1個ずつ買わされました。もちろん私の小遣いからです・・・。
な、なんか違う??!!
そしてノンビリ嫁様が女湯から上がってきました。
なんでもめちゃゆったりノンビリ出来て最高だったと。。。(#^ω^)ビキビキ
でも今日はお腹いっぱい食べられたからガマンガマン☆
そんなこんなで今日も中身が濃い1日でした☆
お疲れ様~♪
Posted at 2011/11/23 22:11:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年11月17日 イイね!

スパコン 「京」!!

スパコン 「京」!!みなさんこんにちは。
今週末もまたまた天気の悪そうな香川です。
11月の週末で晴れてるの1回だけ。。。orz

そんな中明るいニュースが!!
日本製(理化学研究所&富士通)のスパコン「京」がまたまた世界一!!
パソコン好きな私にとってはものすごく嬉しいニュースでした!!
最近ニュースと言えば暗い話題が多かった昨今。。。
やはり明るいニュースの方が良いですよね♪

やっぱり日本製って凄いんだなぁ~!
って実感させられました。
それにしても1秒間に1京桁の計算ってまさに雲の上の話www
私にはものすごすぎて想像も出来ません。。。
なんでも生命を救えるスピードに到達したとか!!
いや~!!すごい!!
1つのラックに24枚のメインボード。
1枚のメインボードに4つのCPUで各々が8コア!!
そのラックが860台以上。。。
脳味噌の数でいうと7万個超えてますがなwww
メモリもそりゃぁもう山盛り状態www
商用版の1/10性能で150テラとかw
メモリだけでHDD(゚⊿゚)イラネwww
兎に角ものすごいマシンですね(;^ω^)
私には想像も付きませんw
でも馴染みのあるところではOSがLinuxベースとか。
やっと知ってる範囲のモノが出てきましたwww

この「京」クラスの性能パソコンが家庭用になる日は来るんでしょうか?w
とうてい必要のない性能ではありますけどロマンはありますよね!!
なんとか私の生きてるうちに触ってみたいモノですね~☆

なのに!!
政府は予算縮小派が多数とか。。。
寂しいですね。。。
折角連続世界一になったのに。
でも構築に1000億オーバーで維持費が年間に80億とか。。。
性能も半端ないけど維持するのもハンパナイですなwww
それにしても兎にも角にもやはり2位じゃないといけないようで。。。
REN4さん!そうなんでしょ?!www
今になっても思うけどあの発言はやっぱり無いよなぁ~(;´Д`)
技術者の心が折れますよ。マジで!!(#・∀・)

Posted at 2011/11/17 10:30:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年11月06日 イイね!

早朝鎮火祭訓練!!

早朝鎮火祭訓練!!みなさんこんにちは。
今日も予報通り雨に見舞われた香川です。
週末ごとに雨になるの、もういい加減やめにして欲しいですね。。。
そのくせウイークデーは快晴。。。憎らしくなりますヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

今日は早朝から消防団活動でした。
目覚ましをAM5:00にセット☆
その時、目を開けたのは開けたんですが(もう少し・・・zzz)
と2度寝してしまったのが運の尽き。。。
次に気がついたのはAM5:40!!
集合時間の5分前でしたwww
取る物もとらず、着る物は着て飛ぶように家を飛び出しましたよ!
もちろん朝飯は抜き。。。コレがツライ(;´Д`)
それでも私が悪いので仕方なし!!

地元のため池で放水訓練!!
この時はまだ雨が上がっていたので助かりました!!
放水訓練は問題なく滞り終了♪
その後は地元町内の消火栓や防火水槽の点検です。
これがなかなか手間で結構時間かかり・・・
雨になりましたw
カッパなど着ておらずしっとりと濡れながら町内を巡回しましたよ~(;^ω^)
点検も無事終わり有事の際にはしっかり役目を果たしてくれることと思います!
使う場面に遭遇しない方が幸せせなんですけどね( ´∀`)bグッ!t
そして点検終了後はいつもお世話になってる屯所の清掃!!
野郎ばかりが使っているので汚れに汚れておりますw
今年もゴミ袋一杯のゴミが出ましたよ~。
毎年行事ですので一致協力して清掃完了☆
気持ちいい屯所になりましたよ♪

これから年末年始にかけて屯所に集まることも多くなると思うので綺麗になって過ごしやすいのはいいですね~☆
皆さんも年末年始にかけて火の元は十分に注意して下さいね~!!
今日もお疲れ様でした!!
Posted at 2011/11/06 15:48:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「楽しい贅沢BBQ~♪ http://cvw.jp/b/222911/35871225/
何シテル?   06/14 19:53
こんにちは。 今まで覗いていただけですが思い切って登録してみました。 SS2型乗りの柘榴@おっさんです。 みなさんのプレビューを参考に弄ってきましたので ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2型になると思います。 末永く大切にしてゆきます! よろしくお願いいたします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation