
みなさんこんばんわー。
実は今週の木曜からちょっと遅いお盆休みを頂いてる私です。
そして子供達との約束で延び延びになってる遊園地!やっと行って参りました!!
まだちょっと痺れが残ってる右足はリハビリのつもりで頑張ってきましたよ~!
子供達はさすがに朝早く起きますね~www
出発は8時過ぎの予定なのに5時位には騒いでましたw
天気がとても微妙だったんですが週間予報で好転する感じが無かったので強行することに。
予定通り高速に乗り一路瀬戸大橋へ!
目指すは児島、鷲羽山です☆
途中、与島により小休憩。
というか家族で瀬戸大橋をバックに記念写真☆
子供達は大きな瀬戸大橋に大はしゃぎ♪
ちなみに初めてでは無いんですけどね~。やっぱり嬉しいみたいです♪

写真は与島の展望台から望む嫁様号w
与島での時間調整がビンゴで開園時間と同時に滑り込むことが出来ました♪
それからは思い思いの乗り物に思いっきり乗って楽しんでました。
ただやはり惜しいのは年齢制限、身長制限でコースター系の乗り物はまだ無理だったことですね。
上の子はもしかしたら・・・なんて思ってましたが甘かったです。。。
長男も残念そうでしたが安全第一。
また大きくなったら来ようね☆
と、午前中は園内でアトラクションを一通り楽しんで昼食は併設するレストランで食事♪

私の強い希望でバイキングになりましたw
頑張って平日に来たので園内もレストランも凄く空いてて快適そのもの♪
やはり週末、お盆は避けて正解でした☆
そして午後からは同じ園内にあるプールをしこたま堪能♪
プールですので写真は無しwww
長男は長い滑り台を恐がりもせず楽しんでました。
逆に下の子は短い滑り台でも怖がって。。。
子供の成長を目の当たりに出来、ささやかな幸せをかみしめたのでした。
そしてプールの後はまた乗り物に乗りたいと言って階段を駆け上がる子供二人。。。
嫁様は完全ダウンで下で待ってると。。。
私も足が痛いのに・・・orz
それでも頑張って子供達に付いて行きましたよ~!!
夕方になってアトラクションもほぼ貸し切り。
係員のお兄ちゃんも我が子二人のために動かしてくれました☆
私が申し訳なく思い「スイマセン。。。今一度お願いします。。。」
とお願いする度笑顔で「良いんですよ♪楽しんでくれて♪」
と言ってくれました♪優しい笑顔に私がメロメロになりそうでしたw
思えば私も小さい頃ここの遊園地が大好きで良く連れて行って貰ったなぁ・・・。
まさか我が子を連れて遊びに来る日が来ようとは露にも思いませんでしたよ。
時の経過を感じました。
折しも園は40周年記念とかで盛り上がってました。
この先もまだまだ頑張って欲しいです☆
私の思い出と子供達の思い出のすばらしい遊園地。
またもう少し大きくなったら、コースターに乗れるようになったらまた来ような!!
(岡山県児島 鷲羽山ハイランド にて)
Posted at 2011/08/27 23:54:26 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記