
みなさんこんにちは。
さいきんすっかり季候が良くなって暑さを覚えるくらいの香川です。。。
今週の私はめちゃ忙しかったです~(;´∀`)
連続出張の様子をざっくり書き留めておきますよ☆
そして今週は出張ばかりなのでfoursquareのスターが沢山溜まりました☆
ラッキー♪(foursquareはFacebookのようなSNSです)
~月曜日~
週の初日は愛媛県は興居島へ。
高速とフェリーを乗り継いで行きましたよ~。

ものすごくのどかな島で美味しいブランドミカン「甘平」を作っています。
残念ながらもうミカンの時期ではないのでミカンはアリマセンでした(;´Д`)
私も食べたことがないので一度食べてみたいです!!
~火曜日・水曜日~
次の日から1泊2日で山口方面へ出張です。
仕事しての山口は流石に日帰り無理です・・・(;´Д`)

初めて山口県の農業試験場へ行きました。
ものすごく広い圃場でミニユリ等栽培してましたよ。
場内を流れるせせらぎがものすごく綺麗でしたので出水でも湧いているのでしょうか??
そして道中、ものすごくやる気を感じる車に出会えました!!

残念ながら激しくピンぼけ。。。
動く車内から撮るのは難しいです~(;´Д`)
前後左右ともバッチリ網羅していて隙がありませんでした!
一度じっくり見てみたい車でした。。。
そして夜はネットで評判の良かった焼き鳥のお店へ♪

お肉がものすごく大きくジューシー!
おまけに焼き方も絶妙!!
初めてのお店なのでコースでお願いしたんですがボリュームもものすごくて食べきれずお持ち帰りすることに。。。(;´Д`)
この私が出されたモノを制覇出来なかったのは本当に久しぶりでした。。。orz
でもお腹いっぱいご馳走様でした☆
(山口市内湯田温泉駅真向かい 串蔵 にて)
そして次の日は朝から怪しい天気。。。
それでも車を飛ばして大島へ。

初めての大島。
今週は初めて尽くしですわっwww
この日は一般道・高速共にパトカー多かったです~(;´∀`)
山口県警の本気を見た気がしました。。。何かあったのかな?!
そして大島近辺で見た珍しいモノ。。。

なんとガードレールが黄色です。
なんでも山口か夏みかんが名産品らしくその色をガードレールに採用してるとか。
なんか白で見慣れたモノが黄色になっていたのでちょっと違和感を覚えました(;´∀`)
そして大島でもブランドミカン「ゆめほっぺ」を栽培しています。
こちらも私まだ未体験。。。一度食べてみなくては!!
~木曜日~
この週唯一出張がない日でした。
一休み一休み♪
~金曜日~
週最後の日は地元高松へ近めの外勤。
山の圃場へ測量に行きました。
測量機を扱うのも10年ぶりくらい。。。(;´Д`)
到底覚えている訳もなく説明書と格闘しながら、、、きちんと測れているかな?!?(;´Д`)
そして高松でも鬼無方面でしたのでお昼は高松が誇るB級グルメのお店へ♪

かしわバター丼の大盛りです♪
私は親鳥も欲しかったのでミックスをチョイス☆
相変わらずの盛りと濃厚さに大満足!!
一緒に行ったおっちゃんは並みも残してましたwww
私が頂こうとするとちゃっかりかしわだけ全部食べていたので残ってるのは白ご飯だけw
流石の私もおかずがないとキビシイので諦めましたwww
この日も美味しくご馳走様でした☆
(高松市 武内食堂 香西店 にて)
4月から作業班が変わって新しい仕事内容・新しいメンバー等覚える&慣れることが多いんですが
ボチボチ頑張りますヨ~!
忙しいけどその分やりがいはあるかな☆
出張等でご当地グルメを楽しめるのも旨味ですよね( ´∀`)bグッ!
Posted at 2012/04/28 14:27:52 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記