
みなさんこんにちは。
実は昨日、ブログを書き上げた後、超焦る出来事が!!
それは車じゃなくてPCなんです。
またPCネタでスイマセン(^^;
昨日ブログを書き上げた後、デスクトップに装着してるカードリーダーの調子が悪かったので認識させなおそうとPCの電源が入ったままサイドカバーを開けたんです。
そして内部をゴソゴソしてるうちにまさかのフリーズ。。。orz
その後強制終了させて再度電源投入するもOSが立ち上がらなくなってしまったんです!!
これは久しぶりに超焦りました!!
リカバリとかの問題じゃなくて撮り溜めた子供たちの写真やムービーがまだそのまま残ってる状態。。。
ヤバイ・・・orz
頭の中が真っ白になりながらも必死で解決策を探りました。。。
私の低脳なCPUがはじき出した選択肢は・・・
①正直に告白し嫁様に必死で謝る→即死亡w
②なんとか取り出せるデーターだけ救い出し、リカバリ→なくなった写真がバレれば死亡w
③嫁様に話さず気にせずそのままリカバリ→気がつかれた時点で死亡w
④夜逃げ→見つかれば死亡www
ヤバス!!!
どれも死亡フラグなり。。。orzオワタ
と思ったんですが九死に一生の逆転ホーマーを閃きました!!
Windowsサーバーがあるジャマイカ!!
実は今年に入ってホームサーバーを組んだんです。
サーバーのnewOS、2011が発表されたのを受けて旧式が破格値で売り出されたので。。。
このサーバー、すごく便利でファイルを大量に管理したりファイルをうpしたりできるのはもちろん
ホームネットワーク上にあるホストPC、クライアントPCのリカバリイメージを定期的に自動で作成してくれるんです!!
それで生まれて初めてサーバーのリカバリイメージから復元することに☆
サーバーのマスターパスワードを度忘れしたり上手くサーバーに繋がらなかったりしましたがどうにかこうにか復元まで辿り着きました!
そして復元作業も無事に完走し、再起動!!緊張の一瞬!!
立ち上がった~!!(^0^)
少し前の状態にそのまま復元完了!!
これはすばらしい!救われました♪
もちろんファイルもすべて揃っています♪
いやー、最初はどうなることかと思いました。マジで(^^;
嫁様にも
「あれ、壁紙前の写真に戻したんやね~」
と言われた位で何事もなかったようにスルー☆
首が繋がって本当によかったです。
身に染みて学んだ今回の教訓
★PC弄りは不精せずに電源を落としてから行いましょう♪
★定期的なバックアップはやはり絶対に必要!!
ですね。
皆さんもどうかお気をつけて~(^^;
Posted at 2011/10/24 13:51:23 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記