• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柘榴(ざくろ)のブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

ラパン弄りと子供達と☆

ラパン弄りと子供達と☆皆さんこんにちは。
今日は冷たい雨が午前中降っていた香川です。
もう一雨ごとに寒くなりますね。。。

一転して天気の良かった昨日。
先週からの続きでリヤの車高を吟味しました!

車高調整しては試乗。
の流れを繰り返しどうにか妥協出来る車高へ設定完了!
リヤのみ今までよりさらに20mmほどダウンさせました♪
続いてまた暖めてあった案件に着手しましたよ☆
ブツはこちら!!

これだけを見ても分かる方はなかなか居ないと思いますw
リヤのナンバー灯のステーです☆
皆さんご存じと思いますがラパンのナンバー灯は1灯。
ちょっと貧相な感じなので1灯→2灯へしてやろうと考えてました。
仕事の休み時間にゴリゴリヤスリで削りながらようやくアルミプレートが完成☆
その間も職場のオッサンに・・・
「ナンバー灯1コではいかんのかぁ~??」
とか
「おまえの車、そんなにナンバー主張させて大丈夫なん?www」
と、散々な言われようでしたwww
でも確かに1コでも十分です!そして出来ればナンバーは隠しておきたいです!!w
それでも1コより2コの方が良いんですwww
と言う訳でスイフトさんのナンバー灯を解体屋より入手して完成ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!

こんな感じになりました☆
中身は白のLEDです。
まだ夜間走行してないのでどんな感じか分かりませんがLEDを拡散タイプに交換しないといけない・・・かも?!
でもそれは余裕で出来るのでひとまずコレでOK♪
コンスタントにラパンが弄れてご満悦な私でした☆

本日は朝から冷たい雨。。。
子供達は浮かない表情。。。
それもそのはず、本日は観音寺のイベント「かんぱく」当日だったんです。
会場は自宅近くのブルーベリー茶屋さん
メニューは「自然の中で味わう かまど炊きごはん」です。
以前このメニューに応募していたんですが残念ながら定員一杯でキャンセル待ち状態。。。
半ば諦めていたんですがまさかのキャンセルが出て繰り上げ当選☆
それだけに子供達も大喜びで前日からてるてる坊主を作って頑張っていたんです。。。

しかし非情にも雨は降ってます。。。
私も嫁様も流石に中止かなぁ。。。と話していたんですが集合時間前になってなんと雨が止んでくれたんです!!
めでたく「かんぱく」イベントスタートです♪
子供達も初めてかまどで炊くご飯に大興奮!!
頑張って火を起こしてました!

そしてご飯が炊きあがるまでに地元のレタスを使って和え物を作りました。
私もコレばっかりは作ったことが無かったので頻繁に味見をしながらのトライ!!
イリコと油揚げが多めの贅沢な酢味噌和えが出来ましたwww

そして羽釜の蒸らしが終わった所でちょうどお昼♪
炊きあがったホカホカの銀シャリとお手製、レタスの和え物、ブル茶屋特製豚汁で豪華な昼食です♪

ホカホカ羽釜の銀シャリは格別の旨さでした!!
私はドンブリに山盛りで頂きましたよ~♪
そしていつもはレタスの和え物を食べない子供達もまさかのお代わり!!
コレには私もビックリです☆
ヤッパリ自分で作ると美味しさも違うんですよね♪
そして食事の後は特製ケーキのデザートもありました☆
もちろん子供達も大喜び♪
おまけに帰りにはお土産までと至れり尽くせりでした!!
今日は子供達にとって本当にいい思いでになったと思います。
ブルーベリー茶屋さん本当にありがとうございました!!
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
Posted at 2012/11/11 14:45:54 | コメント(14) | トラックバック(0) | ラパン | クルマ

プロフィール

「楽しい贅沢BBQ~♪ http://cvw.jp/b/222911/35871225/
何シテル?   06/14 19:53
こんにちは。 今まで覗いていただけですが思い切って登録してみました。 SS2型乗りの柘榴@おっさんです。 みなさんのプレビューを参考に弄ってきましたので ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45678910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2型になると思います。 末永く大切にしてゆきます! よろしくお願いいたします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation