• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柘榴(ざくろ)のブログ一覧

2011年01月19日 イイね!

柘榴のつくば研修食べ歩き放浪記♪

柘榴のつくば研修食べ歩き放浪記♪みなさんこんばんわ。
茨城に来て早もう4日たちました。
こっちに来たら来たで大変に忙しく思ったより時の経過が早く感じることができほっとしてます。
それでも子供達の元気な声は電話越し。。。
もう既に早く逢いたいです。。。
ビデオチャット出来る環境があるのに嫁様の「仕方が分からない!」の一言で終了。。。
やっぱり声だけでは寂しいです(T-T) ウルウル

と言うことで楽しみと言えば「食」のみ!!
朝は官舎の食堂で簡単な朝食、昼食は用意してくれているお弁当。。。
ということで夕飯にすべての心血を注ぎ込みます!!
まず茨城に来てまもなく・・・私の職場の大先輩!既に退職されてますが当時私を採用してくれた人事権を持つ大御所で退職前は私の職場のトップになった方とアポイントを取り夕飯をご一緒出来ることに!!
廻るお店に連れて行って頂きましたよ~☆
と言っても回転寿司ではなく本格中華!!
もう今までの中華の概念を覆されましたね(;´Д`A ```

旨いのなんの、、、口にするすべての料理が絶品というにまだ足りないものばかりでした。
写真のエビチリをはじめ海鮮、肉料理、ご飯ものすべてに大満足。
きっとお値段の方も、、、アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
すっかりご馳走になり大恐縮。。。
さすがの私も気持ちが張っていてリラックスした食事とはいきませんでしたが昔話や趣味の話で気さくに話しかけてくださり凄く楽しいひとときを過ごすことが出来ました。
未だに忘れず私のことも覚えていてくださり大感激!!
本当にありがとうございました≦(._.)≧ ペコ
                                   (牛久市 中国四川料理 甲子亭 にて)

そして次の日は別の研修で香川から同僚(年上の先輩ですがw)が偶然にも時期が重なり同じ茨城県の研修所で合流することになりました。
その他別の職場の仲間とも話が盛り上がり自然にお酒のお店へwww
しかし年に何回もない研修でしかも滅多にない遠くの研修時期が重なるのはものすごい偶然です。
私は仲間が来てくれてほっとしてますがw  でもそれもあと二日なんですが。。。orz
と言うことで居酒屋さんへ

香川では珍しいトビウオの刺身があったので迷わず注文!同じく開きしか見たことの無かったホッケの刺身もあると言うことでこれもチョイス!!
こっそり私の好みのサヨリの刺身を忍ばせたのは秘密ですwww
久しぶりに食べる刺身はとても美味しかったです☆
特にホッケの刺身は初めてじゃないかなぁ。。。
ほどよく脂ものって大変美味しく頂きましたよ♪
皆さんは焼酎や日本酒など、思い思いの美酒に舌鼓☆
ですので私も負けられぬと思い・・・

ナポリタンをコッソリ注文w
この前に焼きそばを頼み平らげていたのは内緒ですよ(;^ω^)
そして私も大満足の夜になったのでした。
ごちそうさま~(∩´∀`)∩
                                       (つくば市 居酒屋 漁り火 にて)

そして今夜の夕飯です。
官舎の食事メニューは麻婆豆腐定食orカレー。。。(´ε`;)ウーン…
味も大したことないし何より素っ気なさ過ぎる。。。
ですので自転車で出動です!!
同じ研修を受けている三重県の方と一緒にグルメ探訪の旅に☆
ですが二人とも慣れない土地で寒い中自転車で頑張るのにも限界が。。。(;´Д`)
結局近くの定食屋へおさまりましたとさwww
そこで私が頼んだのは

豚の生姜焼き定食(ご飯特盛り)です☆
やっぱりこれですよコレ!!
空腹にガツンとくるこのボリューム♪
たまりませんね~♪しかも旨い!!
官舎の定食、ご飯大盛りをプラスして570円。
ここの定食が700円~900円くらい。ちなみに生姜焼きのご飯大は920円くらいでした。
毎日はちょっと厳しいですが食堂の閉まる土日候補の本命に躍り出ましたよ☆
ごちそうさまでした♪
                                      (つくば市 和食定食 筑前 にて)

そして茨城の食ではないんですが今回の研修に当たってしばらく職場を開ける、香川を離れる。。。
そんな研修直前の1月14日(金)。
職場の先輩方が激励の意味を込めて昼食を奢ってくれたのです。
普段からとてもお世話になっている先輩方にもかかわらずこうして私のことを気遣ってくれる。
自分は恵まれているとつくづく思いましたよ。
「今日は覚悟してきた!何でも食いたいものを遠慮せずに言いなさい!!」
と言ってくれたんです。
もうそれだけで胸はいっぱいでした。本当に感謝です。。。
そして私が選んだのは

さぬきうどんだったのでした。。。
約一月と大げさな期間ではないのですが旅立つ前にどうしても讃岐うどんを食べておきたくて。。。
遠慮せずに『大』を頼みおむすびまで頂きました。
「そんなんでいいんか~??」
と言って頂きましたが大変美味しく感謝の気持ちがいっぱいでした。
激励の言葉と気持ちを胸に身の引き締まる思いでしたよ。
明日からもしっかり頑張って学ばせて頂きます!!
ありがとうございます。ご馳走様でした!!
                                     (善通寺市 讃岐うどん 讃州屋 にて)

っと食べ物ばかりのブログにおつきあいただき本当にありがとうございます☆
しかも長くなっちゃった(;´Д`)
すみませんです~。
それでは今から復習と予習をしまっす!!
まるで学生時代に戻ったみたいwww
それではまたお付き合い下さいませ(´∀`*)ノシ 
Posted at 2011/01/19 21:37:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月17日 イイね!

無事に研修初日☆

無事に研修初日☆みなさんこんばんわ。
今朝は香川とひと味違った寒さを身をもって経験した私です。
茨城の朝も寒いですね~。

昨日は結局16時前に着く予定が17時過ぎになってしまい約1時間半遅れのJRの旅になってしまいました。。。
雪のひどかった区間は京都~静岡まででそのほかは順調に来られた気がします。
完全に諦めていた富士山も見事に見ることができ大満足!!良い感じに雪化粧した富士の山が最高に良かったです!!
そして産まれて初めて品川駅で下車!山手線で秋葉原へ!!
東京駅でも良かったのですが品川駅を経験したことがなかったのでwww
そしてこれまた初めて乗るつくばエクスプレス、通称TX☆
初めての経験が多く充実の旅になりました♪


そしてここがこの先約一ヶ月の私の城です!!
自宅に帰ったら満足に勉強できないと思うのでしっかり頑張りたいと思います!!
宿舎の食堂は荷物を下ろしてゴゾゴゾしているうちに営業終了w(;´Д`)

なんとか地元の方と一緒に旨くて大盛りの店を案内してもらいました♪

漢のニンニク豚カツ定食です♪(ご飯大盛り♪)
これまたニンニクも超大盛りでバッチリ精力つきました!!
長旅の疲れを吹き飛ばすニンニクの量とご飯の盛り!
大変美味しく頂きましたよ~♪
食堂が休みの時はここに通おうと心に決めたのでした!
                                            (ドライブイン 牧園 にて)

そして今朝。。。

着いたときは既に真っ暗で分からなかったのですが雪がこんなに残ってました。。。
寒い訳ですよ((´д`)) ブルブル
うちの子が見たら泣いて喜ぶ光景なんですけどねwww
もうすっかり子供心を失ってしまったおっちゃんには辛い光景です(;´∀`)
それでもなんとか故郷に錦を飾るべく頑張るぞ!!
Posted at 2011/01/17 21:39:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月16日 イイね!

いよいよ茨城へ向け出発!!

いよいよ茨城へ向け出発!!みなさんこんにちは。
今朝も極寒の香川でした。
久しぶりに道路も真っ白に凍ってどこへも出かけたくない日になったのでした。
にもかかわらず今日は出発日。。。
よほど普段の行いが悪いんですね~(@@;)

地元観音寺は時間通りに列車に乗れたんですが岡山から事態が変わってました。。。
「広島の雪の影響でのぞみ20号、20分程度遅れております」
Σ( ̄▽ ̄ノ)ノえっ!?
そして今現在のぞみなう、なんですが京都を過ぎて文字通り豪雪!!
名古屋到着まで80分遅れの予定になったのでした。。。

でもこれは自然が相手ですので仕方ないですよね。
ここを無理に飛ばしてまた脱線でもされたら適いませんから・・・。
ということで出だしから雲行きの怪しい今回の研修!無事にやり遂げることが出来るのか?!

あ、最近ののぞみはすごいですね!!
座席の下にAC100Vを装備していて携帯の充電やラップトップが自由に使えるようになってます!!
おかげで快適な列車の旅を満喫しております☆
のぞみの車内でのブログ更新なんてなかなか出来ないですからね~w

これから3週間、頑張るぞ~!
列車に乗る前、観音寺駅で見送ってくれた嫁様と子供達の笑顔を見て泣きそうになったのは秘密です。。。orz
子供の笑顔を見えない、抱いてやれないのがこの上なく寂しいです。。。(((((*ノДノ)えーん 。
しばらくは電話だけで我慢しなくちゃ・・・(^0^;)
Posted at 2011/01/16 13:37:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月13日 イイね!

長期放置に向けて・・・

長期放置に向けて・・・皆さんこんにちは~。
今朝、みんカラで自分のブログにアクセスできず「もしかして削除されたのか?!!まずい内容はなかったはず・・・」
と焦ってしまいましたw
緊急メンテナンスだったんですね。。。(;^ω^)

そして昨日、Myラパンを約一ヶ月放置してしまう状況になるのでせめて電気だけでも。。。
とバッテリーを充電しました☆
いつもの車屋さんからチャージャーを一晩借りてじっくり充電。。。
ガソリンも満タンにして出来るだけタンクに水が溜まらないようにしたいと思います。
後は一週間に一度くらいエンジンをまわしたいところなのですが嫁様にお願いすると。。。

me:「俺がいない間、週末30分くらいで良いからエンジンかけておいてくれないかなぁ。」
嫁様:「イヤデス!!」
me:「(;´Д`)。。。なぜですか??」
嫁様:「あんたの車すっごく五月蠅いしエンジンかけたらひとりでに走りそうなんだもん!」
嫁様:「訳の分からないメーターとかいっぱいついてるし変なことになったらまた怒るんでしょ?!!」
me:「い、いや五月蠅いのは分かるけど絶対にひとりで勝手に走ったりしないから。。。」
嫁様:「イヤナモノハイヤデス!」
me:「・・・も、もういいデス。。。分かりました(ノД`)シクシク」


と言うことであえなく放置ケテーイ⊂ニ( ^ω^)ニ⊃ブーン
さすがに一ヶ月近く不動だとオイル下がりきってしまうだろうなぁ。。。
帰ってきてエンジンに火を入れるのが怖いです。。。

愛しのmy兎ちゃん☆ほったらかしにしてごめんよ~(;^ω^)
帰ってきた時、機嫌を損ねないでね~:(;゙゚'ω゚'):
Posted at 2011/01/13 12:51:45 | コメント(15) | トラックバック(0) | ラパン | クルマ
2011年01月12日 イイね!

新兵器ゲット!!

新兵器ゲット!!みなさんこんにちは。
今朝もまたミゾレ混じりの天気になった香川です。。。
香川でこんなに寒いんだから茨城はもっと寒いんだろうなぁ。。。orz

しかし今年に入って嬉しいことが!!
なんとブログ用のコンデジを買い換えることが出来たんです!!
実はもっと前にゲットしていたんですがブログうpするのが遅れてしまいました(;´Д`)
と言うのは去年の暮れ、またコンデジの液晶が漏れ漏れになってしまい。。。

me:「またカメラの液晶壊れちゃったよ~。嫌になっちゃうよ・・・」
嫁様:「また壊れたの?少し前にも同じことを言ってたじゃない!もう買い換えたら??」
me:「そんな小遣いありませ~ん(;´Д`)またジャンク品買って直すよ。。。」
嫁様:「直してもまたすぐに壊れるんじゃない?新しいのいくらぐらいするの??」
me:「!!」|彡サッ  カチャカチャカチャ←ググってる&価格.com&オークション検索の音www
me:「そうだね~。3万くらいのカメラがネットで1万5千円くらいかな。。。((o(´∀`)o))ワクワク」
嫁様:「・・・う~ん。。。今度は大切にするの??」
me:「するする!めっちゃ大切にするよ!!(今までも十分大切に使ってきたんだけど・・・)」
嫁様:「じゃぁ買っても良いよ♪腕時計、いいの貰っちゃったしね☆」
me:「キタ――(゚∀゚)――!!」
me:「ありがとう☆今日の君はすごくチャーミングに見えるよ!!」
嫁様:「んなことどうでも良いから子供のこと、家のこと、文句言わずにしてよね!!」
me:「するするする!!なんでもしまっす(`・ω・´)ゞ(今までもめっちゃしてたと思うけど・・・)」

と言うことでめでたくコンデジ新調です(∩´∀`)∩ワーイ
今まで使っていたIXY Digital 910isもすごく使いやすくてすばらしいカメラでした。
その後継と言うことでめっちゃ悩んだんですが・・・

①出来れば使い勝手等を考えて同じメーカーで。
②出来れば簡単に綺麗に撮れるのが良いなぁ。
③メインは子供の写真とブログ用なので最高モデルでなくてもいいかな☆
④室内写真や夜間、接写が多くなりそうなのでそれに強いモデルはないかな?!
⑤風呂と寝るとき以外は持ち歩くので丈夫でバッテリー長持ちが( ・∀・)イイ!!

と言うことで決めたのがXY Digital 30Sです♪
何でも明るいレンズがついているらしく暗いところや室内にも強いみたい。
バッテリーも上位機種に比べてずっと持つみたいだし。
FullHD動画はザクティがあるので純粋にカメラとして選びました。
カラーはド派手なイエロー!!
なぜならこの色が安かったからwww
でもなかなか( ・∀・)イイ!!感じです♪
色も派手で目立つし写真も綺麗に撮れます☆
バッテリーの持ちも申し分なく大満足!!
福岡旅行の写真も綺麗に撮れてました♪

嫁様☆本当にあ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!
時計効果が如実に表れてラッキーでした☆

こいつでこれから撮りまくりますよ~!!
Posted at 2011/01/12 13:00:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「楽しい贅沢BBQ~♪ http://cvw.jp/b/222911/35871225/
何シテル?   06/14 19:53
こんにちは。 今まで覗いていただけですが思い切って登録してみました。 SS2型乗りの柘榴@おっさんです。 みなさんのプレビューを参考に弄ってきましたので ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23 45 67 8
910 11 12 131415
16 1718 19202122
232425 2627 28 29
3031     

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2型になると思います。 末永く大切にしてゆきます! よろしくお願いいたします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation