• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柘榴(ざくろ)のブログ一覧

2012年11月03日 イイね!

20年ぶりのあるけあるけ大会!!

20年ぶりのあるけあるけ大会!!みなさんこんばんわ。
気がつけばもうすっかり晩秋の香川です。
ついこの前まで扇風機を使っていた気がするんですけどね~w

本日は私が子供の頃からの地元行事「萩原 あるけあるけ大会」でした☆
上の子が小学校に入ったのをきっかけに今年から参加することにしました。
思えば私が小学校を卒業して以来ですからゆうに20年以上ぶりの参加で新鮮でした!
その時とはコースも違って歴史を感じましたよ♪

朝7時に小学校へ集合して目指すは雲辺寺ロープウェイの山麓駅!!
最初は私も元気よく歩いていたのですが・・・(;´Д`)
約90kgの巨体には少々キツイ山道でしたw
しかし親父の威厳もアリ必死に頑張りましたよ~♪
そして9時頃に無事山麓駅に到着♪
美味しいパンとお茶を頂き復活したのでした!!
そしてロープウェイに乗り込み目指すは66番札所雲辺寺!!

あっという間に到着ですw
そして山頂の気温はまさかの5度www
普通に寒いですw
歩いて汗ばんでいたのがいっぺんで引っ込みましたwww
しかし子供達は元気そのもの☆
友達達とはしゃぎ回ってました。
私と嫁様はバテバテwww
兄弟揃って仲良くおみくじ♪

お兄ちゃんは小吉で弟が中吉!!
二人ともまずまずといったところです☆
来年は大吉になってるとイイネ!!
そして山頂の燃えるような紅葉と景色を楽しみ下山です☆

帰りももちろん小学校まで徒歩ですwww
流石に子供達も疲れが出たのか行きよりは元気が無かったような気がしますw
私と嫁様は全く元気なかったですけどね(;´Д`)
そしてお昼前にようやく終了・・・。
行きがけにセットしていた万歩計アプリは・・・

約13000歩、10km弱との表示が!!
毎日これくらい歩いていたら元気になるでしょうね~☆
こんなに歩いたのはお祭り以来で足が鉄の棒のようになってしまいましたw
明日の、いや明後日の朝が怖いです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

そしてお昼からはお祭りの用事で用品チェック!!

これも無事に終わりやれやれです♪

そして待望の愛機ラパンが車検より帰還しました~!!
一緒にお願いしていたボンネットのクリア塗り直しもパーフェクトに完了してました!!

すっかりヌルテカ☆
カーポートの骨組みがくっきり映り込むほど!!♪
車検もかなり大変だったようですがこのボンネットもかなり苦労した様子。
本当にありがたい&申し訳ございませんでした☆
でもおかげさまでこれでまた2年は安心です!!
明日は早速洗車してあげたいと思います~ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
Posted at 2012/11/03 19:28:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | ラパン | クルマ
2012年10月28日 イイね!

オッサンと脂まみれの肉会からの~車検!!

オッサンと脂まみれの肉会からの~車検!!みなさんこんにちは。
夜に降っていた雨は無事にあがってくれた香川です。
コレからは雨のごとに肌寒くなっていくので嫌ですね~(;´∀`)

先日、せとカラグループの男前!こげくんが無事に入院より舞い戻ってきました☆
それを良いことにせとカラ男子部@オッサンにて肉のみの密会を敢行!!


メンバーは主賓のこげ氏。
居なくては始まらない我がリーダー赤ビート閣下!
遠路はるばる肉を喰らいにやってく手くれた本日の保護者役トクトク様
これまた仕事が終わってすぐ高速に飛び乗ってくれた我が相棒ちゃっぴーさん
そして実は今回メンバーで一番○ロイ?!車は間違いなく断トツにエ○イ健ぼ~さん
最後に今回メンバーで一番真面目で実直な私、柘榴の計6名で肉を食い散らかしましたw
場所はもちろん善通寺すみ家の食い放題!!ここ以外に選択肢はありませんwww

肉と煙にまみれながらリーダー上機嫌☆トクトクさんもビールとトクトク盛り(お店のメニューw)にご満悦♪
オッサンのみの肉会ですので自然と話題はエ○イ方向へwww
壮絶な下の話をしながら肉を食う喰うw
店長様の顔が青ざめてましたw
何でも1人当たり700gは食べたみたいですw
店が潰れるー。。。と店長様がなぜかニヤニヤしながら嘆いてましたwww
この日は珍しく店内大賑わい!嬉しい悲鳴と言ったところでしょうか♪
そしてセッティングした私が言うのも何ですがこの日、
不承私柘榴、、、9回目の結婚記念日だったのです!・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
数日前に嫁様に肉会の話を切り出した刹那!!いきなりのMAXぶち切れだったので気付いた次第でございます。。。orz
しかしながら言い出しっぺがキャンセルする訳にもいかず強行開催!!w
その夜は嫁様が寝静まるまで帰る訳にはいかなくなってしまいました。。。orz
そして最後になりますがこげ君退院お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

実は私、肉会の前日も食い放題な夜だったんですwwww

観音寺の味源という台湾料理なお店で2時間無制限一本勝負!!
食い放題が2夜続くと流石にキツイですね。。。
一番は胃袋ですが財布や家庭にもかなりのダメージが・・・(;´Д`)
しばらく本当に大人しくしてないと。。。orz
マジでお腹が張り裂けそうなくらいご馳走様な夜でしたw

続いてお仕事の話w
昨日は私の職場で年に一回の一般公開!!
職場での研究や成果を披露する魔面です♪

私は機会展示の担当でしたが予想以上の来場者数で終始駐車場チームで頑張ってました☆
私も珍しいブースを見つけたので即ゲット!!

地元善通寺産の「餅麦」を練り込んだ麺を使用したラーメン、その名も
☆「大師らーめん」☆
餅麦は文字通り餅米の麦バージョン。
しかし変わっているのが色が紫なんです。
この色、それだけだとなかなか食欲が湧いてこない色。。。しかしながら麺に練り込んだそれは良い感じ♪
もちもちして美味しかったです♪
思わず家族にお土産用のラーメンを購入してしまいました♪(ツミホロボシデスヨ。。。
そんなこんなで来場者も大台の1000人を軽く超え大成功のうちに終了しました。
そして一般公開からの~

車検ですw
仕事の帰りに車屋さんへ♪
しかしいつもお世話になってる車屋さんはまさかのラパンバッシングwww
認定とってしまったのでもう私のラパンはノーサンキューらしいです:(;゙゚'ω゚'):
そしてまた新たに発掘した車屋さんへGO!!
しかしながらここでもメニューは同じw
車検対応へ戻すべく大変なご苦労をかけてしまいます。。。
本当に面目ない。。。
調子に乗って板金作業まで頼んでしまってゴメンナサイ(;´Д`)
車検を受けてくれただけでも私、涙がちょちょぎれそう(溢れそう)です!!
よろしくお願いしますね~☆
そしてしばらく一緒に寝食共にするのが

こいつです☆
私のためにMTを用意してくれました!!
分かってますね~( ´∀`)bグッ!
ラパンが仕上がるまでこいつで楽しみたいと思います☆

あー、また長文になってしまった。。。
スマソ(;´Д`)
Posted at 2012/10/28 11:07:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | ラパン | クルマ
2012年10月24日 イイね!

祭りが終わった日常♪

祭りが終わった日常♪みなさんこんにちは。
目の回るような忙しさからちょっと解放され平和な毎日を過ごしていますよ☆
それでも飲み会等やっぱり多くて嫁様の機嫌は一向に良くなりませんがwww

土曜日のことになるんですがビート閣下さまより以前から頼まれていたナビの取り付けを朝一で行いました☆

まずビートのスペースの無さに驚愕!!
取り付けそのものは問題なくスムーズに行えたんですがヒューズが飛ぶ飛ぶwww
私も良く飛ばしますがここまで酷いのは初めて!!
どこかで漏電でもしているんでしょうか。。。
最終的に問題なく稼働できるところまで持って行ったんですが今現在、再び沈黙している模様。。。
ビート、それは謎の多い車です。。。
お役に立てず本当に申し訳ないです(;´Д`)

そしてその日の午後は嫁様の実家より車を拝借しての「資源回収!」我が自治会の小学生はうちの子だけですので1軒で全戸を回収して回ります。

MPV山盛りで2杯ありましたwww
子供は凄くはしゃいでましたが私はヘロヘロ。。。
そして続く日曜も回収した「資源」を小学校へ送り届けます!!
ここまでなら半日以上フリーになるんですが嫁様の実家へ車を返しに行って夕飯までご厄介に(;´∀`)
本当はオフに行きたかったよ~(ノД`)シクシク

そしてそして、先日ウーファーの修理も敢行!!
引きちぎれて電源が入ったり切れたりしていたのをカプラーごと交換!!

電源線3本を繋げるだけですので楽勝楽勝♪10分もあれば事足りるわ!!
と、昼休みにマターリ開始ヽ(´ー`)ノ
・・・

まさかの電工ペンチ破損。。。orz
要が完全に折れてしまいどうしようも無くなってしまいあっけなく終了www
相変わらず何をやってもスムーズに行きませんwww

そんなこんなで週末は相変わらず埋まってますが徐々に車のことも出来てきました☆
ラパンでやりたいことはまだ山積状態w徐々にこなしていきたいと思います!
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ



Posted at 2012/10/24 12:59:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | ラパン | クルマ
2012年10月18日 イイね!

2012萩原秋祭り

2012萩原秋祭りみなさんこんにちは。
すっかりブログをサボってしまってました。。。
そして最近みんカラ様変わりしちゃいましたね。。。
見づらくてコメントしづらくて参ってます・・・orz
皆さんのブログにコメントも残せず不義理いたしております・・・(^^;
忙しさもひと段落してやれやれです☆

この週末の土日は地元の秋祭り!
土曜の宵祭りは天候にも恵まれ良いお祭りになりました。

近所に最近オープンしたハローズから御招きを頂き獅子舞を披露♪
ギャラリーも多く燃えましたね!!
やっぱり観客は少ないより多いほうがイイ☆
若衆もがんばってくれました。

そして日曜の本祭り。
前日とは打って変わってどんよりした面持ち・・・。
予報では晴れだったのに。
そしてぱらつく場面はあったもののなんとか持ちこたえてくれたのでした。

太鼓台の差し上げや掻き比べ等見所も十分☆
獅子舞も油単にダメージがあったもののなんとかクリア。
本祭りも無事に振り切りました!!

夜になってライトアップされた太鼓台も格別♪
小雨がぱらつきビニールをかける場面もあったんですが無事に雨も止み綺麗にライトアップされた太鼓台を観賞することが出来ました。

そして滞りなく祭りを消化し翌日の月曜。
後片付けとみんなお楽しみ胴破りです!
飲み会もそこそこに車に乗り込み一路高松へ!!
目指すは古馬場w

いくつになっても楽園はいいですね~☆
この日の若衆は結局夜通し飲み食いして騒ぎ通しw
帰宅はまさかの早朝5時wwwwwwwww
当日仕事だった私は睡眠時間1時間での強行出勤!!
嫁様はもはや呆れて口も聞いてくれない&眼も合わせてくれない状態w
それでも必死に1日凌ぎ切りましたよ~。
でもやっぱり祭りはこうでなくっちゃ!!
しかしながらぼろ雑巾のようになりながら帰宅した後の嫁様の絞り方はハンパなかったですw
本当に命を落としそうでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それでもまた来年、脳みそが溶け出すくらい騒いでハメをはずそうと思いますw
つくづく私ってこたえ(自覚)ない生き物ですね~w

今日になってようやく体の痛みも消えいつもの日常。
とりま仕事に精を出すことにします☆
Posted at 2012/10/18 12:39:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年10月07日 イイね!

祖父の葬儀。。。

祖父の葬儀。。。みなさんこんにちは。
庭先のキンモクセイが香り始めた今日この頃。
朝夕は寒いくらいになりましたね。

そんな秋まっただ中、私の祖父が逝きました。
母方の祖父で孫である私や弟を凄く大切にしてくれました。
最後まで凄く優しいお顔できっと天国へ行けたと信じてます。
木曜からお休みを頂き、職場の仲間にもご迷惑をおかけいたしました。
素晴らしい秋晴れの中、しんみりした良い葬儀だと思いました。
私はもうそこそこでいいのでこれからはひい孫達を見守っていて下さいね。
どうぞ心安らかに。。。
おじいちゃん、今まであ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!

そして帰ってきた土曜日。
午前中は葬儀の疲れか私も嫁様もぐったりw
私は下の子と散歩に。
途中、以前から気になっていたカフェに立ち寄りましたよ。
そこは小さな子供NGなんですが他にお客さんも居なくて快くOK♪
下の子はブルーベリージュース、私は柚子茶を頂きました♪
かなりゆっくり出来て癒されました~☆
そして帰りには嫁様と上の子にお土産☆

カフェ特製のケーキとかわいい手ぬぐいです。
今度許されるならお兄ちゃんも連れて行こうwww

夕方から今度は祭りの飲み会で一気に活気を取り戻します☆

いつもの「すみ家」で肉を喰らい尽くします!!
一人でカルビ10人前とかヨーグルト30人前とか凄すぎますwww
私の陰が薄くなるぅ~(;´Д`)www
実はお通夜~葬儀の疲れですっかり体調を崩してしまった私。。。
すっかり声変わりしたまま焼き肉へ望んだのでそんなに食べられませんでした。。。
悔しい!!次こそはリベンジを☆

そして本日は午前中からご近所さん宅でまた葬儀。
こういうのってなぜか続くんですよね。。。
親父とお袋はまだ帰ってきてないので代わりに私が参列。
礼服が手放せない週末となったのでしたw
ご近所の方もお年寄り。どうぞ安らかに。。。

そしてほったらかしだったラパンに火を入れて洗車♪
4日乗ってないだけでずいぶん埃が溜まるんですね。。。(;´Д`)

すっかり綺麗になってやれやれです♪
今回もまた最後でようやくみんカラ的にwww

お後がよろしいようで~ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
Posted at 2012/10/07 14:11:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「楽しい贅沢BBQ~♪ http://cvw.jp/b/222911/35871225/
何シテル?   06/14 19:53
こんにちは。 今まで覗いていただけですが思い切って登録してみました。 SS2型乗りの柘榴@おっさんです。 みなさんのプレビューを参考に弄ってきましたので ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2型になると思います。 末永く大切にしてゆきます! よろしくお願いいたします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation