• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柘榴(ざくろ)のブログ一覧

2012年06月18日 イイね!

そりゃこんな出張もありますよ(;´Д`)

そりゃこんな出張もありますよ(;´Д`)みなさんこんばんわ。
確実に台風グチョルが香川へ接近している今日この頃。。。
私は山口でブログうpですw

と言うのも本日出張。
仕事ですので天気は関係ないです(^_^;
香川を出るまではまだ曇りで仕事するには打って付けの天気♪
しかし、、、山陽道に入ってポツリポツリ・・・。
その後、中国道に入ってまさかの土砂降り。。。orz
覚悟はしていたんですがやはりげんなりです。。。
無事に山口へ着いたんですが戦の前に腹ごしらえ。

私にピッタリのオサレなカフェでボンゴレ♪
大盛りにはしましたがお昼はこれだけ☆
と言うのも予定していた仕事がうつむき仕事だったので我慢して満腹を回避しましたw
                                      (山口市 珈琲舎 珈紋 にて)

そして土砂降りの中仕事。。。orz
もちろんカッパを着てはいたんですが蒸し暑くて汗だくw
意味が無いので気がついたらカッパを脱ぎ捨てていましたw
作業の写真はカメラも携帯も(防水ですがw)iPadも壊れるので車中に起きっぱなし。
写真無しですwww

そしてなんとか仕事を終わらせてホテルへ。。。
荷物を置いてすぐ温泉へ向かいましたよ!
大浴場はやはり気持ちイイ♪
おまけに湯田温泉郷ですので天然温泉♪
風邪を引く前にさっぱり出来てよかったです☆

お楽しみの夕食は地元の方が足繁く通い詰める超穴場の居酒屋さんへ☆

刺身がヤバイくらい旨い♪しかも量が多い!おまけに安い!!
私にとってはまさにパラダイスなお店でした☆
しかし!しかしながら店内が、、、汚いw
お世辞にもデートで使えるとは言えませんw
流石は超穴場!www
私でも汚いと思うくらいですからよっぽどですwww
そして親父さん一人で切り盛りしているのでオーダーがなかなか通らないw
魚は安くて最高に旨いのに実に惜しいお店でした☆
でも私は嫌いじゃ無いなぁ~。
一人ならまた行きたいお店でした☆
いや、本当に魚は絶品でしたよ(*⌒▽⌒*)
                              (山口市 活魚料理・炭火焼 中ちゃん にて)
さぁ、明日は台風と追いかけっこだ!!
瀬戸大橋が止まる前に香川へ帰ってこられるか?!
www

Posted at 2012/06/18 22:42:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年06月17日 イイね!

柘榴の週末日記~☆

柘榴の週末日記~☆みなさんこんばんわ。
この週末、梅雨らしい天気になった香川です。
週明けには台風グチョルが接近する模様。。。
なんか嫌な感じですなぁ。。。(;´Д`)

そんな雨のため土曜はおうちに缶詰状態。。。
子供達もゲームしかすることが無く退屈そう。
と言う訳でファミレスにでもと思い近所のガストへ。。。
同じようなことを皆さん考えるようで店内は激混み。。。orz
かなりの待ち客が居ましたが子供達はすっかりアンパンマンのハンバーグモード!!
私も我慢して待つことに。。。

なんとか席に案内して貰い子供達も満足げ。
コレで取りあえずお茶を濁しましたよw

そして本日は地元体協のバレーボール大会!
私と嫁様共に出場です。
と言うか私は役員ですので出ずっぱり。。。orz
試合には早々に負けましたが大会の最後を無事見届けました~!!

そして帰宅後、バレーボール大会の事業報告書をまとめつつ自分の書類も作りました。

来週に迫ったうどんオフのレジメ作り♪
コレでいよいよ心配なのは天気だけ。。。
日頃の行いには自信があるので大丈夫だと思いますがコレばっかりは分かりません。。。
まさか台風なんてカンベンして下さいよ~(;´Д`)

と言うことでとりとめの無い柘榴週末日記でした☆
Posted at 2012/06/17 22:12:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年06月11日 イイね!

うどんオフの下見~♪

うどんオフの下見~♪みなさんこんばんわ。
本日も梅雨らしい思い雲に覆われた香川です。
しかしながら今日は仕事を午前中で切り上げ☆
お昼から有休を頂きこげくんと一緒に来たるうどんオフの下見に行って参りました!
集合地点の道の駅から下見開始!!
本日は平日の午後と言うこともあり日曜の混みようとは若干誤差があるかも知れませんが
大まかな時間を把握したいと言うことで集合場所からスタートしました。
途中、折角ですので滅多に食べられない香風のカレーうどんを食べようと思って寄ってみるも見事に定休。。。orz
気を取り直して宇多津の塩がま屋へ。
実は私も噂に聞いたことがあるだけで行くのは初めて。。。
少々ドキドキしながら店内へ。
こぎれいな店内で噂の鶏の足とうどんのセットをオーダー。
通常880円のセットですが私はうどんを冷やかけの「大」にしたので90円(だったかな。。。)うp。
それでも1000円以内!
うどんも太麺をチョイスしたおかげで腰も十分。美味しかったし小ぶりではありますが鶏の足も雛でジューシー。
良い感じでした。
しかしながら今回のオフでは使いません。。。
駐車所が狭いのとアプローチが若干きつくて低車高ラパン軍団にはキビシイと判断しましたw
悪しからず~(´∀`*)ノシ
そしてそのあと、予定しているうどん屋を回ってみました。



根っ子は営業時間が14時までだったので当然駐車場ガラ空きwww
むさしはビルが改装中ですっぽりと覆われてましたw
ですが両店ともバッチリ営業しているようでしたのでここは決定としましたよ~。

大まかなルートも決めて最終ダベリング場所のカリン公園。
ここはいつ来ても駐車場ガラガラで(・∀・)イイ!!
適度な陰もあって女性にも最適☆
(ちょうど写真の手前が陰のある休憩所になってますwww)
ココも当確となりました♪

そして最終のツメと呼吸を合わせるためにたった二人の男子会を琴平にて♪

深く深く語り合い気がつけば閉店の24時w
あっという間に時間が過ぎていましたよ~。
こげ君も最初会った時より格段にしゃべるイメージがwww
普段はクールなんですけどね~(;´∀`)
皆さんだまされちゃいけませんよ~。
彼は正真正銘ムッ●リですからwww
こげ君の真の姿は私より饒舌なんですよ~(゚д゚)!

そして先ほど無事帰宅☆
予想に反して午前様になってしまいました~(;´∀`)
今月はまだ飲み会無かったのでいい・・・よね(;´Д`)
今日の資料をまとめて当日、参加の皆さんに配れるよう頑張ります!!
オフ会の日が無事に晴れてなんとか成功しますように・・・!

Posted at 2012/06/12 01:28:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | ラパン | クルマ
2012年06月09日 イイね!

<告知>ラパンクラブ 2012うどんオフやりますよ~☆

<告知>ラパンクラブ 2012うどんオフやりますよ~☆みなさんこんばんわ。
無事に梅雨入りした香川県。
豪雨でも無く空梅雨でも無く程々の降雨を期待したいですね~。

さて、私の所属するラパンクラブ、LC4Cにてうどんオフを立ち上げました。
ミクシィの方でも立ち上げているんですがイマイチ人が集まらない悪寒w
現在のままだと10名ほど。。。
うどんツアーとしてちょうど良い人数ではあるんですがもう少し余力がありそうなのでこちらでも公募しますよ~。
基本、私と面識あるみん友のラパンオーナーさんで募集します!
詳細は~

6月24日(日曜日)
  9:30 道の駅 坂出市瀬戸大橋記念公園集合
     http://www.skr.mlit.go.jp/road/rstation/station/setoohashib.html

~10:00 丸亀市 中村うどんさん (お勧め:釜たま
     http://r.tabelog.com/kagawa/A3702/A370202/37000135/

~11:30 多度津町 根っ子さん (お勧め:かけうどん
     http://r.tabelog.com/kagawa/A3702/A370202/37000533/

~13:00 琴平町 むさしさん (お勧め:カレーうどん
     http://r.tabelog.com/kagawa/A3703/A370302/37000722/

~14:00 まんのう町 かりんの丘公園へ移動 (しばし休憩
     http://www.jalan.net/kankou/370000/370500/spt_37406ah3332053346/

~14:30 まんのう町 山内うどんさん (お勧め:かけ系とそば
     http://r.tabelog.com/kagawa/A3703/A370302/37000007/
    ※こちらへは希望者のみ、麺切れの可能性もアリ。。。

~16:00頃 うどんオフ2012終了解散。

その後希望者のみで反省会(?)行います!!
骨付き鶏 一鶴中府店にてビール抜きでw
http://r.tabelog.com/kagawa/A3702/A370202/37000212/

取りあえず中讃をメインに3件+α入れてみました。
時間はおおよその目安です。
当日皆さんのリクエストを聞き、お店を変更することもあり得ますw
また台数によりけりですが大型Pに駐車して徒歩で来店、乗り合わせでの移動もあり得ますのでご了承下さいね。

と、公募してるんですが先日のうどん食べ歩きツーリングにて2軒で結構満足。。。
行けても3軒までか。。。
と、感じました。
当日皆さんの意見を聞き、駐車場に不安のある最初の中村うどんさんをはしょってもいいかな。。。
と検討中です。

お近くのラパン乗りの皆さんいかがでしょうか~☆
参加希望の方はコメかメッセにてお願いいたしますね~(*^_^*)
Posted at 2012/06/09 22:38:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | ラパン | クルマ
2012年06月04日 イイね!

6月せとカラツーリング!おはせとからのーうどん!編♪

6月せとカラツーリング!おはせとからのーうどん!編♪みなさんこんばんわ。
今日は終始曇りがちな香川でした。
おかげで暑さもさほどでは無く過ごしやすい1日でしたよ~☆
というのも今日は一ヶ月ぶりのせとカラツーリングの日!!
しかも今回は「おはせと」からみのツーリングですので凄く楽しみ!!
いやがおうにも気分は高まります☆

そして迎えた「おはせと」とは!!
・外車はもちろん国産車の皆様も見所いっぱーい♪
・産まれて初めて見た車多数!!
・ずっと会えずじまいだったみん友さんとも会うことが出来た!!
・やはり跳ね馬は別格☆


ですね( ´∀`)bグッ!t
そしてお目々の方が盆と正月をいっぺんに迎えて大満足になったら今度は胃袋の番!!
国分寺のうどん屋さんへゴーε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
ココのうどん玉、驚愕の1玉320g!!
それを知らずに大で頼んで慕ったから大変www
相手にとって不足はありませんでしたwww
お腹も大満足になった後は「さぬきこどもの国」でまったり飛行機鑑賞♪
大人になってもなかなか良いものですね。
そして夕方までまったりして夕飯は改めてうどんと対峙します!!
釜バターうどんの美味しいお店へ行き中(2玉)をオーダー。
こちらは逆に小ぶりなうどん玉で大(3玉)でも良かったかなと。。。
お味の方もグー(^-^)g""でしたよ♪
そして一時解散☆

その後丸亀まで戻りカフェにて残留組のお茶会w
次回のツーリング日を決めてお開きになりました。
次回も楽しみ~( ´∀`)bグッ!t

その他細かい所はまたフォトギャラにうpしましたので覗いてみて下さいね♪
                      
  せとカラ6月うどん遍路ツーリング♪

Posted at 2012/06/04 02:05:42 | コメント(18) | トラックバック(0) | ラパン | クルマ

プロフィール

「楽しい贅沢BBQ~♪ http://cvw.jp/b/222911/35871225/
何シテル?   06/14 19:53
こんにちは。 今まで覗いていただけですが思い切って登録してみました。 SS2型乗りの柘榴@おっさんです。 みなさんのプレビューを参考に弄ってきましたので ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2型になると思います。 末永く大切にしてゆきます! よろしくお願いいたします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation