• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柘榴(ざくろ)のブログ一覧

2014年01月25日 イイね!

せとカラ新年会~♪

せとカラ新年会~♪みなさんこんばんわ。
昨日今日と春を思わせる陽気だった香川です。
でもまた明日から少し寒くなるそうで(>_<)


夜から天気が下り坂のようでしたがこんなチャンスは滅多に無い!!
と言うことで今年初の洗車を敢行!!
久しぶりに綺麗になった愛機はいいもんですね♪
出来れば毎週綺麗に洗車したいところです(;´∀`)

そして夕方からはせとカラの新年会♪
愛媛は松山にて開催です。
19時からの開始なんですが私は諸般の事情にてものすごーく早く着きましたwww
早かった分、駐車場はすんなりw
車高が低いと駐車場も選びます(;´Д`)
やはり都会に私のラパンは不向きなようでwww
無事駐車後、2時間弱の時間つぶしに目星を付けていたコーヒー店へ。
新年会の会場から徒歩2分という好条件にて良い感じのコーヒー店を見つけてました♪
が、、、まさかの閉店。。。orz
おかしい!!食べログにて定休や営業時間等もチャック済みだったのにもかかわらず、、、閉店w
参りました。。。
代替案があろうハズも無く必至でiPhoneをポチポチw
なんとか近いとギリギリ言える距離にサンマルク発見~。
歩いて向かっていると・・・ポツッ。。。ポツポツ。。。ザー。。。orz
はいw予報通りの雨でございますw
幸い傘を持っていましたので難無きを得たのですが本日はすべてが裏目のようで。。。
やっぱり予報が雨にもかかわらず洗車したからでしょうか?!w


何はともあれやっとありつけたコーヒーにて一息ε-(´∀`*)ホッ
程なくしてすぐ隣に大学生風の男子が2人。
私に「隣よろしいでしょうか??」と尋ねられ断る理由も無く「どぞどぞどぞ♪(*^o^*)」と促す私。
(挨拶して断りを入れてくれるなんて気持ちいい学生だな~)
なんて思いながら私はiPhoneをポチポチ。。。
すると隣の学生の会話が聞こえてきます。

学生A:「ポケモンが、、、」
学生B:「あのキャラがどうのこうの、、、このキャラがどうのこうの。。。」
me:「(;・∀・)。。。」
学生A:「ここってWi-Fi使えるんよ~」
学生B:「マジ?!それじゃぁ軽くバトルする??」
me:「(´・ω`・)エッ?ヲイヲイ、、、マジか??!(;´∀`)」


横をチラ見するとおもむろにDSを取り出す二人。。。
マジでポケモンしてましたwww
うちの子が必死で遊んでるゲームを今まさに横で大学生(風w)のお兄様が。。。
ちょいとヒキましたねwww
それとも大人が遊んでも面白い物なんでしょうか??
私はやりたいと思いませんがもし大人の間でもアツイんでしたら申し訳ありません~(;´∀`)
人様の趣味にとやかく言えないんですが、、、でもやっぱり私的には無いですねwww

そんなカルチャーショックを受けながら宴の開始時間にw
おかげで退屈せずに済みましたよw
宴の会場は「健康美的食酒 欧風ワヰンバル Piatto」

大人の隠れ家的な落ち着いた空間。背伸びしすぎない程度のリッチさ。
凄く居心地が良かったですね~。
お料理も美味しかった!私には少々物足りませんでしたがお酒を嗜まれる方ならほどよい感じと言った所でしょうか。
マスターも笑顔がステキで気さくな方。
僭越ながら私の乾杯にて宴は始まりましたよ~♪
タカ坊さんから衝撃の告白があったりKAMEちゃんがkeikaさんに愛の告白をしたりw
とてもお店のムードとは似つかわしくない騒々しさw
そして何より驚いたのがのっちいさんの登場!!
当日別件で呑み会とのことだったんですが会場がまさか同じとは!!
マジでビックリ(゜ロ゜屮)屮のっちいさん本当に偶然なんですか?!私には作為的な何かがあったような気がしてなりませんwww
というわけでお店はもうせとカラ一色!
なぜかタカ坊さんとkameさんが平謝りしてるしトクさんはまたもやオーバーヒート寸前www
とてもここでは語り尽くせない会話の内容にもかかわらず終始笑顔で接客対応してくれたオーナーに私は賛美をたたえたいと思いますw
そして数あるドリンクメニューで私はいつものようにコーラをチョイスしたんですがこのコーラが旨い!!
いつも飲んでいるそれとは風味が全然違う!!
いったいどこの何というコーラか聞き及ぶには至りませんでしたが是非再来してその時に聞いてみたいと思います!!
またゆっくり訪れて見たいという感じのお店でしたね。
みんな楽しくご馳走様でした~♪
そしてお店の注意点が1つ。
扉は誠意を持って丁寧に開け閉めして下さいね。でないと備え付けてある鈴が落下してかわいそうなことになってしまいますからw

今年のせとカラも華々しくスタートしましたね♪
皆さん今年も宜しくお願いいたしますです~☆ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
Posted at 2014/01/26 01:02:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | ラパン | クルマ
2014年01月20日 イイね!

消防団の九州旅行♪

消防団の九州旅行♪みなさんこんばんわー。
週末は楽しい楽しい九州旅行でした。
そうw消防団のwww
目的地は北九州は福岡!
食べるものも美味しいしおねーちゃんも綺麗な街ですね( ̄ー ̄)bグッ!

土曜の朝出発して一気に四国脱出を計ります!
愛媛からフェリーで九州入り♪
まず向かったのは大刀洗平和記念館です。

ここは本物の零戦が展示されてます。
しかも撮影OK!!

しかしながら館内には若くして特攻で命を散らせた青年達、当時の遺品等が多数展示されており厳粛なムード。
私も厳かな面持ちで見て回りましたよ。
やはり自分の子供達と照らし合わせてしまいいたたまれない気持ちに。。。
御国の為、命を散らせることが美徳とされた時代。
今では想像も付きません。
こういった施設へ赴く度に当たり前の平和ではないと考えさせられますね。。。

平和記念館を後にしたら目指すはホテルです。
名物、博多の鶏水炊きにて酒宴は大いに盛り上がりましたよ♪
写真は割愛させて頂きますw
察してやって下さいませwww`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
そして各々夜の博多の街へ溶け込んでいきます。
私はまだ若干ヘルペスの痛みと腫れが引いていませんでしたのでアクティブなことは控えましたw
アクティブの内容は聞かないで下さいw
察してやって下さいませwww`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

そしてドライゾン卿さんに教えて貰った美味しいラーメンを堪能しに♪
まず最初に向かったのが暖暮さん。

私は魚介ベースのラーメンにしたんですがコレが旨い!!
チャーシューもトロトロ♪
スープも魚介のおかげか臭みも皆無で何杯でもイケル感じでしたよ-。
運良くすぐに座れたんですがすぐに行列が出来て待ちの方多数。
人気ぶりをうかがわせてました☆
美味しくご馳走様でした~♪

続いて2軒目は龍さん。

こちらは珍しい烏骨鶏のラーメン。
店が変わったらやはり全然味が違いますがこれも旨い!!
烏骨鶏のお肉も初めて食べた気がします。
玉子は経験あるんですけどね~。
辛味噌を少し溶いて食べるとピリ辛でどんどん食べられちゃいます☆
2軒目も余裕でご馳走様でした~♪

そしてもう1軒教えて貰っていたんですが一緒に食べ歩いていたメンバーが屋台の雰囲気も味わいたい!
と言うことで屋台に変更w
やまちゃんさんへ陣取り結局ラーメンwww
私はちょっと変化を付けて焼きラーメンというのをチョイス。
なんでもラーメンの麺を焼きそば風にした物だそう。

しかしコレがなかなかイケル!
味も食感も変わってペロッと平らげてしまいましたw
そして流石にもう無理と言うことで初日ご馳走様~♪

続く日曜日、まず目指すは門司港レトロ!

後にも先にもお土産をゲットするのはここしか無い!!
と言うことで観光もそこそこにガッツリお土産物色w
焼きカレーが有名らしかったので頂きたかったんですがとてもそんな余裕はアリマセンデシタw
妙に疲れた門司港を後に本州を目指します。
渡った山口でお昼ご飯♪

有名な唐戸市場にて新鮮なお魚に舌鼓♪

人の多さに圧倒されっぱなしでしたがやっぱりお魚は美味しい!!
プリップリの海老にとろけるマグロ、海鮮丼とお寿司の豪華コラボでノックアウトw

朝ご飯控えめにしておいて良かった~www

唐戸市場を出ると旅の日程すべて消化w
讃岐国へ帰るだけです(;^ω^)
途中トイレ休憩に寄りながら無事四国は讃岐へ。
旅行の安全祝いと今年の無事故を祈念して夕飯は地元の焼き肉店へ♪

もう、どれだけご馳走なんだ!!
という2日間でしたねwww
本当によく食べた2日間でした(;^ω^)
でも九州は食べるものが美味しくて遊ぶ所が沢山あって本当に楽しかった!
また近いうちに上陸したいですね-。
みんカラブログじゃ無く食べログになっちゃってゴメンナサイです~(;´Д`)
Posted at 2014/01/20 23:18:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年01月12日 イイね!

平成26年消防団出初め式と不摂生。。。

平成26年消防団出初め式と不摂生。。。みなさんこんにちは。
本日は消防団の一大イベント、出初め式でした。
例年ならかなりツライこの行事、今年はなんと体育館の中での開催です!!
思えば雪が降る降る我慢して突っ立ってた出初め式もありました。
雪なら良いのに、、、とも思える冷たい小雨が降ってる時もありました。。。
しかし今年はナッシング!!
何でも無い普通の体育館がこんなにもありがたいと思ったことはアリマセンデシタw
来年からずっと体育館でいいのにな~www

そして今年は不肖ながらありがたい表彰状を授与して頂きました!
勲章付きですwww
見てくれてる人は見てくれてるんですね~!俺のがんばりを!!
コレからも地域のために頑張りたいと思います( ー`дー´)キリッ
そして来週はムフフ( ´艸`)な旅行w
九州は福岡、中州方面!!楽しみで仕方アリマセンwww

表題にある不摂生の部分ですが。。。
なんと私、この歳にして、このシーズンにして帯状疱疹、いわゆるヘルペスをわずらってしまいました。。。

コレが痛いのなんの。。。
左腹部から背中にかけての帯状疱疹なんですが服にこすれるだけで激痛が・・・(;´Д`)
皆さんご存じ、私は非常に繊細なので過度のストレスと疲れの蓄積によるものだと思われます。。。
年末年始、嫁様に捨てられてもおかしくないくらい遊んだからなぁ~(;^ω^)
でも通常は夏に多い病気だとか。しかも寒いと痛さ倍増らしい。。。(;´Д`)オレハナゼイマ...
でも通常は50代くらいから増えてくる病気だとか。。。(;´Д`)オレマダ30ダイ...
兎に角ツイてないですね。。。
このブログをしたためている今も痛いですしもちろん出初め式の時も辛かったです。。。
なんかなめてかかるとヤヴァイ病気らしいのでしっかり養生したいと思います。
痛さだけが後遺症で残るらしい。。。
1月はこの先まだ行事が目白押しなのに早く治って欲しいなぁ。。。
明日起きたら完治してますようにw`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
Posted at 2014/01/12 17:31:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月09日 イイね!

あけましておめでとうございます☆

あけましておめでとうございます☆皆さん明けましておめでとうございます。
またまたイキナリの登場で恐縮です(;´∀`)
今年こそは頑張って更新していきたいので宜しくお願いいたしますデス~(;´∀`)
我がリーダーのビート閣下に怒られちゃいました(;´Д`)

さて、私の年末年始はと言うといつものことですが多忙の極みwww
呑み会と大掃除に明け暮れておりましたw
家の大掃除が終わるまでは車の掃除の許可が下りず必至で掃除しましたw
そして車の掃除も嫁さん号からw

本当に久しぶりに綺麗になった嫁さん号w
ここ数日の雨でもうすっかりドロドロですがねwww
そしてラパン!

しっかり室内まで掃除機で綺麗にしましたよ~( ̄ー ̄)bグッ!
掃除機なんてかけたのいつ以来だろう?!www
綺麗になった車内で気持ちよく新年を迎えられました♪
外装は既にドロドロですがwww

そして新年☆
例年同様、弟家族が帰省して賑やかなお正月♪
嫁さんの実家へ挨拶も済ませ子供達と初詣♪

今は仲良くいつも一緒ですがいつまで仲良く居てくれるのかな~。
そしていつまで俺と一緒に遊んでくれるのかな~。
なんて思っちゃったりしました。
今年は下の子も小学校へ入学、消防団では操法大会へ出場が決まっており既に多忙な香ばしい香りがプンプンw
なんとか倒れないようにサラブレッドのように走り抜けたいですね!!

皆様今年こそ脱!まったり更新といきたいですがヨロシクお付き合い下さいませ~(∩´∀`)∩ワーイ

Posted at 2014/01/09 23:43:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年11月20日 イイね!

せとカラの社員旅行に行ってきた!!

せとカラの社員旅行に行ってきた!!みなさんこんばんわーーー!!
忘れてませんか~?!
ちょっとだけみんカラをサボっていた柘榴メでございます。
大変申し訳ございません(m´・ω・`)m ゴメン…
しれーっと復活の狼煙を上げますよwww

先週の週末、私が所属するグループ、せとカラの日帰り旅行にしれーっと参加!!
今回も笑い有り、笑い有り、笑い有りでお腹がよじれっぱなしの二日間でした☆
まずは土曜早朝、2時半に起床!!
待ち合わせの3時半に間に合わせるべく支度し徒歩で集合場所のコンビニへ出発♪
3時半の待ち合わせにドンピシャで着くタイミング!!
私のタイムプランに何の落ち度も無い完璧なまでのタイムスケジュール!!
しかし10分前にリーダから入電!!
リーダー:「集合場所に着いたぞ!!何処に居るのだ?まだ着いてないなら家に押しかけるぞ!!」
me:「ヒーーー!この時間に自宅はご勘弁~(;´Д`)」
me:「3分で行きます!!(;´Д`)」

と言う訳で深夜にまさかの猛ダッシュwww
イキナリヘロヘロで出発ですw
そしてその後も順調に乗りあわせは進みフェリー乗り場にて全員集合!!
一気に四国を抜け出し九州入り!!
ここで2年ぶりになるあおえす氏と合流!!

久しぶりにお目にかかるもお変わりないようでした♪
そしてまずは腹ごしらえ♪
と言うことで一気に走りますよー!!
っで、どーん!!

チキン南蛮の美味しいお店、「おぐら」さんにて本場のチキン南蛮とタルタルソース♪
そして聞くとチャンポンも美味しいらしい?!
そしたら両方でしょ!!と言うことでこうなりましたwww

腹ごしらえが終了し、グルメの次は教養です☆
これまた今が見頃の高千穂峡へ♪


ものすごく雄大な絶景がそこには在りました。
綺麗な紅葉を抱いた山々に清らかな水を立たせる清流。
まさに私ピッタリのシチュエーション!!
でもチョウザメが居たのにはビックリwΣ(´∀`;)
ここではその他お団子やソフトのグルメもアリ、ボートにも乗りたっぷり自然を満喫♪

そうこうしているうちに日も傾いてきました。
と、すれば自ずと腹も減る!!
ということで夕飯へw

こちらは前回の九州旅行でもお世話になった自然薯料理の「やまたけ」さん♪
相変わらずムカゴご飯とだご汁はぜっぴん!!
お肉もウマウマでした♪ついついお代わりが進んじゃいますw
大満足でご馳走様でした~♪

そして一路宿へ向かいます☆
が、ここで思いも寄らぬ者に道を阻まれました。。。
野兎さん、藪の中から突如車線に乱入!!w
わざわざこっちの車線だけを斜行し行く手を阻みますwww
馬鹿にされてるのか?σ(゚∀゚ )オレ
兎に乗ってて野兎にコケにされるとは思いませんでしたwww
そしてなんとか宿に到着するも駐車場がアリエヘン感じwww
フル乗車したステップワゴン、スリップして登らへんwww
後続の新型エルグランドは登坂能力はあるモノの車幅が広いためチャッピーさん涙目www
無事駐車場へ停めると何か凄いことをやり終えた感じでしたw
チェックインも済ませまさかのちゃっぴーさんと2人部屋(´∀`*)ポッ
嬉し恥ずかし2人部屋(´∀`*)ポッ(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
そしてまずは何を置いても温泉です!!
檜風呂へ男性陣が詰め寄ります☆
混み合う脱衣所wすると何を血迷ったのかsugar☆君が服を着たまま湯船にダイブ!!w
最初は「悪ふざけてるなぁ~(#・∀・)」と思ってたんですがマジに足を滑らせたらしいw
ケガしなくて笑いになってよかったッス!!
でも文句無し!!今回旅行のMVP確定です!!w
その後、旅館の風呂にも入りましたがシャワーが無く蛇口にホースが刺さってる画、妙にシュールで笑えましたwww
軽く部屋飲みした後ちゃっぴーさんと2人寄り添いながら就寝♪zzz
しかし奴のいびきに殺意を覚えますた!!(# ゚Д゚)
そんなこんなで初日終了ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ

翌日、まさかの雨wwwwww
行い悪いのか?!(;´Д`)
気を取り直して朝風呂です♪
朝風呂ではsugar☆君、服脱いでましたwww
朝から岩露天風呂と打たせ湯を堪能♪温泉最高!!
でも天気は雨w
ちゃっぴーさんとお土産屋さんを楽しく散策♪
一通りのお土産を購入し出~発♪
目的地は大観峰ですよ☆
はい!絶景!!w

まぁね、雨、、、なんで、ね。。。(ノД`)シクシク
でもしっかりお土産は購入w

次はお楽しみ!!阿蘇牛をしっかり堪能するぞ~!!
ということでエル・パティオ牧場でBBQの食い放題♪

石焼きで頂く阿蘇牛の旨いこと!!
すみ屋さんが閉めてしまって以来の焼き肉にがっつきましたよ!!
ここでもう一組のゲスト登場♪
すごい男前な御仁と美人様♪
スッゴクお似合いのお二人でした☆
お車は旦那さんがめっちゃいけてる無限の黄色S2000!奥様がこれまた黄色のFD!!
かわいらしいお二人から想像できないスパルタンな2台www
この日は旦那さんのS2だったんですがいつかFDも見てみたいです☆
お昼も美味しくご馳走様でした♪

そして2日目のアクティビティに向かいますよ~☆
目指すはカドリー・ドミニオン♪
TVでもおなじみ、チンパンジーのパン君がいらっしゃる場所デース☆
でも残念ながらパン君には会えず。。。
代わりにペンギンショーをちゃっぴーさんと堪能♪

その後はあまりの寒さにエルグランドへ避難w
私とチャッピーさん、あおえすさんという異色の組み合わせにて車内は大いに盛り上がりましたよw

そして旅も終盤。。。
いよいよ帰りのフェリー乗り場経向かいます!
しかし帰宅時間と重なりまさかの大混雑。。。
おまけにハイドラのサーバーがおかしくなり繋がらない状態に。。。orz
かなり焦りましたがフェリー出航10分前に到着☆
なんとか無事に時間通りに乗ることが出来ました(∩´∀`)∩ワーイ
ただいまー、四国♪
しこくがわではKAME君がお出迎えしてくれました♪
そこで私はKAME君合に乗車!!
本当に久しぶりの3SGTEエンジンに酔いしれましたよ♪
やっぱりあのトルク感はタマリマセンね( ̄ー ̄)bグッ!

そしてみんな楽しくファミレスで食事して帰りました☆
旅先で最高に旨いチキン南蛮を頂いたにもかかわらず、、、
ジョイフルでもチキン南蛮をオーダーw俺ってバカだなぁ~(;^ω^)
そして帰宅時間午前2時前www
その日の仕事は死ぬほどキツかったのは言うまでもアリマセンwww
それでも脳みそがとろけるくらい遊び倒した2日間!!
付き合ってくれたメンバーの皆さんあ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!
次もヨロシク~www




Posted at 2013/11/20 23:33:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | ラパン | クルマ

プロフィール

「楽しい贅沢BBQ~♪ http://cvw.jp/b/222911/35871225/
何シテル?   06/14 19:53
こんにちは。 今まで覗いていただけですが思い切って登録してみました。 SS2型乗りの柘榴@おっさんです。 みなさんのプレビューを参考に弄ってきましたので ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2型になると思います。 末永く大切にしてゆきます! よろしくお願いいたします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation