• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柘榴(ざくろ)のブログ一覧

2013年02月11日 イイね!

2013大阪オートメッセ!!

2013大阪オートメッセ!!みなさんこんにちは。
また寒さがぶり返してきてる香川です。。。
おかげさまでお袋もおばぁちゃんも順調に回復してくれてちらほら退院の話も出てくるぐらい元気になりました。
みなさんから多数の励ましの言葉、ありがとうございました。
ご心配をおかけいたしました。

そしてこの月曜日には久しぶりに自分の趣味のことが出来ました。
せとカラメンバーのちゃっぴーさんに誘われてyuiさんKAMEさんと一緒に初のモーターショー☆
体験できました!!
しかも今回は正規ルートでの参加です!疚しいことは何もありませんwww
お袋とおばぁちゃんの調子が悪くなったくだりでの私の献身的な動きが嫁様の心をも溶かしたようですw
「まぁ、今回はめちゃ大変やったけん息抜きも必要やろ☆」
的な感じで見事参加ゲット☆
のびのび羽を伸ばせました♪

当日は楽しみで4時頃から目が覚めた私w
家の近所までちゃっぴーさんに迎えに来て貰い本土を目指します☆
途中のSAで皆さん軽食を取るとのこと、聞くとお三方、朝食もまだとのことだったので丼飯の朝食を食べていた私も付き合うことに☆

軽く鯛塩ラーメンです♪
しかし、私を除くお三方みんながまさかのフランクフルトwwwww
どうやら「軽食」という幅に違いがあった模様ですw
結果、朝食を取っていた私が一番重いモノを頼んでしまいましたwww

そして本土上陸!
まずは神戸の町を散策です♪
とってもお洒落な神戸の町並み。
私にはぴったりお似合いなのか自宅で居るかのようなリラックスぶりでした☆w
そしてKAMEさんお勧めのチーズケーキを頂きました♪

素晴らしい!!
この一言に尽きますね☆
ちょっとしょっぱいチーズと甘いスポンジの絶妙なコラボレーション♪
気がつけばチーズケーキのみ単品でお代わりしていましたwww
                                       <観音屋 元町本店 にて>

おやつで小腹を満たした後は早めのお昼♪
ちゃっぴーさんお勧めのラーメン屋さんへGOGO!!

本日、立て続けのラーメン二杯www
しかしこのラーメンはスゴイ!!
私が今まで頂いたラーメンの中でも一番あっさりではないでしょうか?!
でも決して味が薄い訳じゃなくてしっかりと味は付いてます☆
魚嫌いのちゃっぴーさんがお勧めするだけあってかなり美味でした♪
しかもfacebookでお店をイイネ!すると煮卵ゲット!!
すぐさまイイネ!したのは言うまでもありませんw
すっかり満腹になりご馳走様~♪
                                     <漁師屋らーめん 芦屋店 にて>

ここまで全くモーターショーっぽくないですが~wいよいよ本丸です!!
初めての大阪モーターショー、いやがおうにも期待と鼓動が高まります!!

綺麗なおねーちゃんにかっこいい車!!
(*゚∀゚)=3ハァハァ

35GTRも多数展示されておりちゃっぴーさん常に涙目www

そして今回は86の車両数が群を抜いて多かったですね☆

私と同じ♪マイスターに金キャリパーで悶絶♪

そして今話題のピンクな車☆
めっちゃ堪能できました!!
お昼過ぎに会場入りしあっという間の半日でした♪
車はどれもこれもめっちゃかっこいい!!
おねーちゃんはみんな信じられないくらいの美人さん。
うちの近所にあんな生き物いないですwww
カメラ小僧の気持ちがよくわかった半日でもありましたw

後ろ髪を引かれる思いで会場を後にし今一度神戸を目指します。

お日様もすっかり沈み神戸の町並みが違った顔を見せてくれました。
これまた私の近所とは全く違った世界w
ひとしきり夜景を堪能した後は夕飯です♪

まさかの神戸ビーフ!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
オサレなステーキ屋さんでコースを頂きますた♪
もうね、なんかね、違うの!!
今までのお肉の概念を大きく凌駕したお味なの!!
口に入れた瞬間から表情が緩みっぱなしwww
これが本当の幸せという奴なんでしょうか?!
恐るべし神戸ビーフ!!!!!
                                   <ステーキハウス きた山 にて>

もう現世に戻れないくらい堪能しきった後は家路につくのみw
帰りも家の近所までちゃっぴーさんに送ってもらい帰宅したのが23時頃でしたっけ。
盆と正月がいっぺんに来たような1日。
終始夢の中の世界でいたような1日でした☆
来年も是非行きたいなぁ~!!



Posted at 2013/02/13 12:59:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | ラパン | クルマ
2013年02月05日 イイね!

散々です(−_−;)

散々です(−_−;)みなさんこんにちは。
またまたご無沙汰しちゃってます(^_^;)

実は先週からお袋が体調不良で入院。
先週末からおばあちゃんが老人ホームより救急車で搬送され入院。。
病人だらけの柘榴家になってしまいました。
おばあちゃんは一時、危ない時もあったんですが何とか峠は越えてくれたみたい。
お袋の方は本日手術。
こちらもうまく行って欲しいと願うばかり。

そういうわけで仕事も休みてんてこ舞いの毎日です(; ̄ェ ̄)
またまたみなさんのとこへコメ付け出来ないばかりか徘徊もままならない始末。
何卒ご勘弁を〜(;^_^A
Posted at 2013/02/05 10:22:17 | コメント(16) | トラックバック(0)
2013年01月23日 イイね!

念願の洗車とフロントリップ完了♪

念願の洗車とフロントリップ完了♪みなさんこんにちは。
昨日、今日は少し寒さの緩んだ香川です。
このまま春になって欲しいんですがなかなかそうはいかないでしょうねw

本日は家族のようで有給だった私。。。
午後になり少し時間が出来たので年末から滞っていた洗車を敢行しました!!
寒さが緩んだのもあって嫁様の車と2台洗車しました。
やっぱり時間もかかり疲れましたが久しぶりに2台綺麗になって大満足!!
なかなか持続出来ませんがしばらくは綺麗でしょうwww

そしてこれまた年末から着手していたフロントリップの修理が完了!(妥協w)

リヤバンパー、エアロと合わせて6~7本の缶スプレーを使ったおかげか最後はなかなか上手に濡れた塗れたと思ってますw
艶もあるしタレも無い!!
やっぱり何事も練習ですね( ´∀`)bグッ!
これで本当に久しぶり前後とも綺麗になったので慎重に運転しなきゃ!!

そしてまたチビチビゴゾゴゾしていきたいと思います☆
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
Posted at 2013/01/23 17:06:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | ラパン | クルマ
2013年01月20日 イイね!

消防団慰安旅行②

消防団慰安旅行②みなさんこんばんわ。
無事に香川へ帰ってこられた私ですw
明日からの仕事マンドクセ━━━━━━('A`)━━━━━━!!w

本日旅行2日目と言うことでいきなり寝坊からスタートwww
まさかの朝食抜きでバスへ飛び乗りましたwww
私が朝飯を抜くなんてそうそうあるもんじゃ無いですよ!!
そして最初の1発目に向かったのが水前寺公園!
朝一でのんびり庭園を眺めてまったり過ごす。
これぞ大人の休日ですよね☆
そして公園入り口で有名店発見!!

熊本が誇る銘菓「いきなり団子」の名店「はやしのいきなり団子」さん。
店名がイマイチ微妙なんですがちゃんとした名前が他にあるのかも・・・(;´Д`)
店頭で名前を探したんですが見つけること叶いませんでしたwww
朝食抜きだったこともあって早速1コよばれました♪(食べさせて頂きました)
サツマイモ感がものすごくホクホクで旨い!!
思わずお土産用にも買ってしまいました♪
ちゃんとお茶も付いててサービス満点!!
幸先の良いスタートが切れました♪

そこから一気に北上して向かったのがこれまた観光名所の太宰府天満宮!
しかし私の想像を絶する人!人!!人!!!
駐車場1km手前から大渋滞。。。
予定を大きくめり込んでしまいました。。。

肝心の本殿もご覧の様相で神様もものすごく忙しそう。。。
ちょっと同情してしまいました。
私の地元以上の人だかりを目の当たりにし、すっかり人波に酔ってしまいました。。。
早々に退散しバスでぐったりしていたのは秘密ですw
田舎者は人混みに弱いというのが如実に表れてしまいましたwww

そして後は一気に四国は香川を目指します!!
太宰府で大きく時間をめり込んでしまいトイレ休憩のみで高速をひた走ります!!
いやー、最近のバスは乗り心地が良いですね~。
それでも丸1日乗ってたら頭がフワフワしますwww
無事香川へ着いたのが20時頃。
無事に帰ったお祝いと夕飯をかねて地元で宴です♪
地元の居酒屋さん「うていや」にて♪

夕飯でいきなりの親鶏足www
うどんに並ぶ香川の顔で香川をかみしめました♪
明日からもちろん仕事なので本日の宴はそこそこにお開き☆
またバリバリ仕事頑張りますヨ~!!
お疲れ様でした☆
Posted at 2013/01/20 23:43:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年01月19日 イイね!

消防団慰安旅行①

消防団慰安旅行①みなさんこんばんわ。
本日は年に1回の消防団旅行の日です☆
天気は抜けるような快晴で寒さも少し緩んだ感じです!
日頃の行いがこういう所に如実に表れてきますね(^-^)g""

今年も暖をとるため南下しますよ~。
目指すは九州熊本!
くまもんさんがいるところですね。
朝早くから四国を脱出~!
まず目指したのは有名すぎる阿蘇山です☆

標高が高いだけあって山間部は真っ白!!
寒いとは思ってましたがまさか雪が積もってるとは思いませんでしたw
そして多少ガスってましたが火口見学も無事出来ました♪
火口部分の寒さは尋常じゃ無く-5℃くらいの低さでした。
木々も凍り付いて真っ白。。。

火口見学もそこそこにお土産屋さんに引っ込んだのは秘密ですwww

そしてさらに南下して熊本城ですよ~♪

夜はライトアップされて綺麗でした☆
そして宴会へと流れ込みますw
宴会の写真は私の品位が損なわれるといけないので割愛させて頂きますwww
ご想像にお任せと言うことで・・・(^0^;)

そしてみんなが夜のネオン街に飲み込まれていく中、私は若衆数名と馬肉専門店へ!!

狙っていた「馬桜」さんは予約を入れようと試みるももう時既に遅し。。。
定員いっぱいで予約すら断られる始末・・・orz
B案発動ということで地元の方にリサーチしたお店「むつ五郎」にて馬肉三昧!!
馬刺しはもちろん焼き物や汁物、にぎり寿司に牛では幻となった生レバーまで!!
馬を堪能し尽くしました!!
美味しかった~♪やっぱり本場ですね!!最高でした!!

そして〆はやっぱりラーメン♪
と言うことでまたまたリサーチしたお店「天外天」さんへ向かいます。
地元の方が推すだけあって夜中だというのにまさかの行列?!!
ここまできたら流石に引き下がれないので並んで待ちますよ~w
しかし熊本の夜もしばれる!!
寒さが骨にしみてきた頃、念願の熊本ラーメンとご対面☆

寒い中待ったのでエネルギーを補給しないと!!
ということで迷わずチャーシュー麺をオーダー!!
流石にお腹いっぱいでしたが信じられない旨さのためかあっという間に麺が消えていきます。。。
そして次の刹那!替え玉をオーダーしてる自分が居ましたwww
兎に角ウマイ!!
麺もウマイしスープも絶品!!そしてとどめはとろけるチャーシュー♪
一分の隙もありません。地元の方が並ぶはずです。
本当に最後まで美味しくご馳走様でした☆

明日はまた少し観光して香川へ戻ります。
それではお休みなさいです~☆
Posted at 2013/01/20 00:23:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「楽しい贅沢BBQ~♪ http://cvw.jp/b/222911/35871225/
何シテル?   06/14 19:53
こんにちは。 今まで覗いていただけですが思い切って登録してみました。 SS2型乗りの柘榴@おっさんです。 みなさんのプレビューを参考に弄ってきましたので ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2型になると思います。 末永く大切にしてゆきます! よろしくお願いいたします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation