• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsucchi-yのブログ一覧

2015年12月27日 イイね!

初の大黒パーキングエリアΨ( ̄∇ ̄)Ψ

初の大黒パーキングエリアΨ( ̄∇ ̄)ΨV37とV36スカイラインでいろいろとドライブをしました!





かな~り充実しました!
その後海ほたるへ行ってみたりと都会の交通事情を満喫w
ナビが無いと自分ではお手上げだと感じました

そしてしらない間に1万km到達ヽ( ̄▽ ̄)ノ
え?去年の夏納車してようやく1万kmなのwって
よく言われますw



そしていつかやるだろうと思っていたこれをついにやってしまいました…
( ;∀;)



大変悔しいですw
自分の不注意なのに( ̄▽ ̄;)
ですが交通事故等無く無事にここまで過ごしてこれたので少し運転を見直してみようかと思った瞬間でもありました…

皆さんもホイールのガリガリには要注意です!!

閲覧ありがとうございました♪
Posted at 2015/12/27 01:57:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月28日 イイね!

V37オフ

V37オフ最近、いや少し前にみん友のゆ~きちさんとプチオフしてからかな~り仲良くなったゆ~きちさんからまたオフ会しようよと声を掛けてくれてるのですが
(# ゜Д゜)

オーナーの皆さん!!!

ブログ告知でふざけんな!!!って思う人もいるかもしれませんがww
オフ会やりませんか?(*・∀・*)ノ

今年最後のオフ会になりそうなので是非やろうって声に期待を…

ゆ~きちさんと色々考えている最中なので

特になにが決まっている

ということは無いのでw

皆様の素敵なアイディアをお待ちしております
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

Posted at 2015/11/28 08:43:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月26日 イイね!

新型V37スカイラインクーペ

新型V37スカイラインクーペ新型次期V37スカイラインクーペの情報が更新されててこんな画像を拝借(*・∀・*)ノ





フロントはセダンの方が個人的に好みかな~と
リアはクーペの方がしっくりきますね( ^∀^)

今後の展開が楽しみです!!
Posted at 2015/11/26 02:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月11日 イイね!

ホイール取り付けそしてドライブそして撮影

ホイール取り付けそしてドライブそして撮影車高調入れてから少し間がありましたがようやくホイールが納品されました!
今回はたくさん候補が有りマッチングがするしないとかキャリパーとの干渉が~とかたくさん問題があったなかで巡りめぐって出会えたこちらのホイール

RAYS 57 xtreme sp spec ヽ(*´▽)ノ♪

軽量化に繋がるスポーク部分のマシニング加工がホイールをまた一つ際立たせる!
ホイールを持ってみた感じは純正に比べてかなり軽い
これにはとても驚きました( ^∀^)

そしてこちらのホイールはたくさんのマッチング寸法が用意されていてそれぞれFace1.2.3と選べるという優れもの
マッチングが合わないといって転々としてきた私としてはとても嬉しい次第でした♪

今回チョイスしたサイズは
フロント19インチ 8.5j オフセット45 Face1
リア19インチ 9.5j オフセット43 Face2
タイヤサイズは
フロント245 40 19
リア275 35 19
車高ダウン量は純正状態から2~3cm

そしてFace1.2の違いはというとご存じの方が大多数だと思いますがスポークの反り具合というかコンケイブ具合が深いか浅いかの違いですね!

ホイールが軽量化されたことでバネ下の軽量化促進になったわけですが心なしかハンドルが軽くなったような気がします( ゜o゜)

乗り心地はランフラットタイヤから一般的なラジアルタイヤに変わったこともありランフラット独特のゴツゴツ感が無くなりました
これはかなり良いです個人的にw

そしてここからはもっと攻めれるツライチの記録としてw
ダウン量は前後約2~3cmとして
リアは現在9.5jオフセット43
この状態で車両を見てみると良い感じでツライチになってます
もう少し攻めるなら40ぐらいが限界だろうと個人的に推測

フロントが問題
フロントは現在8.5jオフセット45
この状態で車両を見てみるとだいぶ引っ込みぎみ…
試しにスペーサー5mmを挟んだところまだまだイケる…
1cmとは言わないけどそれぐらいまだ余裕がありますね
車高がある程度落ちてキャンバーがつくから結構引っ込みますねw
上記は個人的な考察です参考までに!!

さてさて長くなりましたがだいぶ満足してます
BLITZフルエアロ化から始まり排気パーツ入れたりワンオフしてみたりそして車高調入れてホイール付けてみたりと…
お金が( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

バンプしたときにフェンダー当たらないかとも思ったけどソコソコフェンダーからのクリアランスが確保されていてサスも硬めでそんな沈みこまないイメージ

今回V37スカイラインに取り付けしたパーツは
RAYS 57 xtreme sp spec
タイヤはダンロップ sp sports maxx tt
RAYS ホイールナット(超々ジュラルミンA7075 T6)
RAYS センターキャップレッド





メタセコイア並木といつもお馴染みワインディングロードで撮影





紅葉が綺麗でした
一部だけどw










Posted at 2015/11/11 21:33:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月29日 イイね!

大人な車高を目指して

大人な車高を目指してダウンサスの乗り心地があまり気に入らなかったのでRSRの車高調を組みました!!
さすが車高調
減衰調整可能でかなり満足いく乗り心地

ホイールはただいま納品待ち(*´∀`)



ZV37専用RS-R Luxury Best-i
Posted at 2015/10/29 09:49:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年も終わりですね! http://cvw.jp/b/2229114/40820619/
何シテル?   12/08 13:34
V37スカイラインことINFINITI Q50一通り弄り倒して大満足していますつっちーです! 思えばあの夏…BLITZのエアロを見てからなんちゃってEau...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
400Rです 遂にやりました 400馬力です やばい速いです
日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 V37スカイライン200GT-t Type SP遂に納車しました! ボディー色はラ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation