• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsucchi-yのブログ一覧

2015年06月17日 イイね!

箱根!

マフラーを交換してから箱根エコパーキングへ行ってきました!
たくさん回して回して…。
そのうちエイジング的な効果が現れるかな(^。^)y-~



そしてまたまた問題発生…
やっぱり偶然じゃなかったフロントレーダーの誤検知
フロントバンパーをBLITZのエアロパーツに交換後10km程走るとこいつが毎回出てくるように…



幸いエンジン切って再始動掛けるとリセットされるようでホッとしていたけどやはり10km程走るとこいつがまた出てくる出てくる…。
前回出てきたアラームに比べたらまだまだかわいいものですが出てくると気になりますよね~^_^;

近いうちディーラーで見てもらおうと思っています
にしても汚れなんて一切ついてないのに一体なんなんだろうと┐('~`;)┌

フロントバンパー交換したことでセンサー系の位置が微妙にずれたのかなぁ…
となるとやっぱり調整が必要なのかもしれないですね

Posted at 2015/06/17 02:26:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月13日 イイね!

いよいよなんちゃってeau rougeの出来上がりですw

少し前からBLITZのエアロパーツについてかじっていましたがようやく全てのパーツが装着され塗装もされで完成しました!!

ここに来るまで長かったです
フロントバンパーを外したことによってV37スカイラインご自慢のセンサー系がエラーを吐いて最終的には診断機へ通して全てリセットまでしてもらわなければならない始末でした^_^;

エラーの内容というのがフロントバンパーを外した際にコンピューターへ衝突しています、というような信号が流れていたそうです
この信号が流れたまま走行し仮に安全装置エマージェンシーブレーキ等が作動した場合、フロントガラスが浮き上がり衝突に備えるという様な機能が備わっているそうです
これはボルボなども採用している機能なんだとか。o@(・_・)@o。

もしこれが作動した場合の修理費は30万とのことで即リセットしてもらいました。

同じオーナーさんでセンサー系をいじった際はエラーは確実に見逃さない様にしないといけない所ですね!













こんな感じで仕上がりました!
BLITZ製のエアロパーツ
フロントバンパー、サイドスカート、リアディフェーザー
そしてセンターパイプから交換したBLITZのnur-spec c-ti quad

回せばうるさい、アイドリングは静か\(^o^)/

トータルコストは74万円でした
参考までに
Posted at 2015/06/13 02:02:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月11日 イイね!

ちょっとしたお知らせ

この度愛車のV37スカイラインへBLITZのエアロパーツをくんだため、純正のV37スカイラインType SPのフロントバンパーが不要になりましたので買い手というか引き取り手を募集しています

状態は非常に良いと思います
運転時、擦ったなどは一切ないので(^o^)v

興味ある方はメッセージ等で対応したいと思っています

V37スカイラインType SP用フロントバンパー赤色
フロントグリルはミッドナイトグリルです
Posted at 2015/06/11 23:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月04日 イイね!

中間報告です~

皆さんこんにちはつっちーです
V37スカイラインのパーツの件でBLITZ製nur-spec c-ti quadの取り付けが完了し試運転をしました!

抜けは良くなったしアクセルレスポンスが格段に変わったのが感じられました

アイドリング時は純正よりうるさいな程度ですが実際に走ってみると結構なエキゾースト音を奏でてくれます
非常に気持ちがいいですね\(^-^)/

マフラーはセンターパイプから交換しています。

残すは塗装なり配線の取り回しなり…

まだ少し時間が掛かりそうです



Posted at 2015/06/04 14:28:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月12日 イイね!

BLITZのエアロパーツ

1つ前のブログで少しだけかじりましたが
BLITZからV37スカイライン向けに出しているエアロパーツを購入し納品待ちですw

今日は車の点検とオイル交換がてらI氏と色々パーツの話をしていましたがまあ幾分納期が掛かりそうです

受注生産なので仕方の無いことですがφ(゜゜)ノ゜

次回は取り付けしたらまたまた更新いたしますので~~~



因みにこちらのリアのディフェーザーはBLITZ専用のマフラーが必要との事!
前々からマフラーを変えたくて仕方がなかった私には色々とちょうど良かったですw
テールエンドがチタンで見た目がいいですね!!
どんな音を奏でるのか楽しみです

フロントバンパー ……140,000 円
リアディフェーザー ……90,000 円
再度ステップ ……90,000 円
nur-spec c-tiマフラー……230,000 円

値段は曖昧なので詳し知りたい方はBLITZ公式サイトをご覧ください(^o^)v

よく言われるのが先ずは足回りから変えるでしょ~って言われるんですけど色々とめんどくさいと毛嫌いしてる私ですw
Posted at 2015/05/12 22:52:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年も終わりですね! http://cvw.jp/b/2229114/40820619/
何シテル?   12/08 13:34
V37スカイラインことINFINITI Q50一通り弄り倒して大満足していますつっちーです! 思えばあの夏…BLITZのエアロを見てからなんちゃってEau...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
400Rです 遂にやりました 400馬力です やばい速いです
日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 V37スカイライン200GT-t Type SP遂に納車しました! ボディー色はラ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation