• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけちゃん☆ミのブログ一覧

2009年09月24日 イイね!

ひきとられて行きました

ひきとられて行きました今日からカルは車検です。
先ほどDラーがお迎えにきて持って行きました。
Dラー車検だからなのか、それともオイラが弄り過ぎなのか期間は2日間です。
まだまだ乗り続けるのでキッチリ整備で安心して乗りたいですね。
あとは、眩しいフォグがどのような扱いになることやら・・・

つくし保証も切れちゃうし、これからは故障が怖いです。

とりあえず仮の相棒ととも2日間行動を共にします。
Posted at 2009/09/24 11:33:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | カルディナ | 日記
2009年09月18日 イイね!

やっちまったか・・・

カルを連休明けに車検に出すので、今日はその対策を・・・
基本的に車検対応のブツを付けているのですが若干アヤシイ部分があるので
大事をとってノーマル戻し?で。

とりあえず後ろの方のアヤシイ所は完璧。ナンバーカバーもクリアのモノを付けていましたが
それも取っ払い。ナンバーカバーがない方がLEDのライセンス照明がキレイに照らしてくれます。

フロントのナンバーステーは外すのが億劫なので、手でクイッとしておしまい。2年前の車検時も
これでOKで、しかも車が帰ってきたらご丁寧に斜めにしてくれてましたしw

さて、問題はフォグにぶち込んだHID。
とりあえず8000Kってのはナイショです。安定したら青みも皆無なのでタ大丈夫そうだし。
問題は光軸?これがまためっちゃ眩しいのです。55Wだし。対策用に遮光用のシェードを
買ってあるのですが、めんどくさくて取り付けてないのです。
リフトがないとなおさら・・・
そのうち付けようと思い続けて車検直前になってしまいました。どうしようか・・・
たぶん光軸調整じゃ通らないだろうに。

悩んで結局やらずに1日終了orz

さて、弄りついでに前から調子がイマイチだった所も手直ししましたが
これがまたヤッチマッタわけで。
最近のトヨタ車はエンジンがかかっているときは純正キーレスが使えないのです。
エンジンスターターでエンジンかけたときとターボタイマー作動時は純正キーレスで
ドアロック・アンロックが出来ないのでチョット不便なわけで。
まぁ、キーシリンダーに鍵突っ込んでやれば普通にできますが、どうしてもキーホールの
周りが傷つくわけですよ。それがイヤなんです。

それでエンジンスターターのオプションのキーレスを導入しているのですが、これがまた動作が
イマイチなんです。ワンタッチコネクターで取り付けしていたので結線不良かなと。それで無ければ
アダプターの不良かな。と言うわけでテスターで各線の導通を見ましたがこれがまた全部異常なし。
こうなるとアダプターの不良だなということで、黄色い帽子に行って買ってきました。
実はこのアダプター、6000円近くするのです。チョットお高いのでいままで購入を躊躇していたのですが
直るならと思い切って購入。

そのまま、駐車場で取り付け。
平日なので駐車場はがら空きでしたが後ろの端の方で細々と作業してました。
でなぜか作業していると隣に知らない車が止まります。しかもイタイ車×2台。
最近流行ってるらしいですが初めて見ましたわ。
別に話しかけられたりとかはありませんでしたが、なぜにオイラの隣なのか・・・
入り口に近いゴールデンスペースイッパイ空いてますやん。これじゃまるでオイラも・・・

とりあえず黙々と作業を進めて動作確認もバッチリでした。
帰りに100均に寄り道したのですが、そこで問題発覚。
交換前と同じ症状発症!!
結論:アダプターの無罪が確定したモヨウ
6000円の無駄遣い+時間の無駄遣い=超ガッカリ

本体の不具合なのか?とりあえずエンスタ機能は問題なく使えるのでまたしばらくこのまま
放置プレーになることは決定です。



Posted at 2009/09/19 00:13:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | カルディナ | 日記
2009年08月01日 イイね!

こんどこそカルディナ復活!!

結局1日かかりました。
おそらく昨日の夜の時点でほとんど手つかずだったのか・・・

夕方になってもどってきました。
持ってきてもらったのですが、マフラーの音でかくなってない?
なんて感じちゃいました。しばらくしたら慣れましたので気のせい?でしょうw

数日ぶりに乗りましたが、やはりカルディナがしっくり来ます。
Posted at 2009/08/01 21:19:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | カルディナ | 日記
2009年08月01日 イイね!

カル復活・・・?

さ、わがカルちゃん、よく直って来たねぇ~

ね?

ねぇ?































ねえ。車庫にはカルの姿はねえ(ない)です(ノ_<。)ビェェン

夕方には出来るとのことだったので、17時30分頃に会社からセールスにTELを入れる。
オイラ「じゃ、家の車庫にいれといてね~」
セールス「はっ、はい。っていうか完了したかまだ確認してないんですよね~。今見てみます・・・
      昨日と置いてある場所が変わってるから直ってると思うけど・・・
      んっ?あれ?ありゃ、まだ直ってませんっ(焦)」
オイラ「はっ、直ってないって今もう17時30分だよ。そんなに簡単に直るんかね?」
セールス「すいません。忙しくてまだ途中だそうで・・・明日には直るそうです」
オイラ「なにぃ~?なんやそれ・・・今日直るっていったやん。まったくオイラのは後回しかい・・・しかたないなぁ。」
セールス「スイマセン」

リコールが入っているのも知ってましたし、いつも忙しいのでオトナの対応をしましたが、
たぶん他の方ならもっと怒るでしょうね。

ということで、結局今日もカルは戻らず(T.T)
どこにも行けねぇ~
Posted at 2009/08/01 08:34:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | カルディナ | 日記
2009年07月30日 イイね!

原因判明

先日カルのエンジンがかからなくなりDラーへドナドナされていきましたが
Dラーから連絡があり、故障の原因が判明いたしました。

クランクセンサーの故障により、エンジンがかからなくなったそうです。
コンピューターがクランクの位置を把握できずそれにより燃料を噴射しなかったのかと。

遠征中も何度か止まりそうな?症状はあったのですが、止まらなくて良かったぁ~

部品がこちらの共販に無かったのでメーカーから取り寄せになるそうです。
31日に戻ってきます。でもなにやらリコールの作業に追われているので何時に終わるかわかりませんとのこと。
ま、明日は棚卸しで帰りが遅くなるので夜にでも向かえに行ってきます。

入ってて良かったつくし保証。おかげで負担無しで済みました。
さて、次はどこが壊れるのかw壊れるなら保証期間中にお願いしますよw
Posted at 2009/07/30 17:37:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | カルディナ | 日記

プロフィール

マイペースで車をいじってます。 2011年8月25日にプリウスαが納車され 愛着たっぷりのカルディナは2011年8月30日にドナドナされていきました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
カルディナGT-Fourから乗り換えです。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
カルディナGT-Tより買い換えです。GT-Tで不満だったブレーキとボディー剛性の問題が見 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2台目に買った車です。初のターボ車でもありました。シートに押しつけられるような加速感は病 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
免許を取って最初に買った車です。あのころはバブリリーだったから車も標準装備がリッチでした ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation