
Dラーでオイル交換後、まだ時間があったのでSABに行って来ました。
今回は小物を買いに・・・っていつも小物しか買ってませんが。
最近、寒くなってきたこともあり、車内のガラスが曇るんです。
もちろんエアコンONで消えるのですが。
因みにいつも給油に行ってるスタンドはセミセルフなので、室内拭きのタオルは
無しなのです。
で、おまけにメーター類があるので、これまた拭きにくくて。
大体24#カルのフロントガラスって極端に拭きにくいですよね。特に下の方。
拭いてもタオルが届かないし。
拭くなら完璧に拭きたいオイラには苦痛でなりません。
そこでSABに何かいい物無いかと物色しに向かったのであります。
以前も見て回ったのですがコレといって良さそうな物もなかったのですが、
今日はコレだっ!!ってのを発見。まさに頭に思い描いていた様なブツです。
それが画像右側のブツです。取っ手も伸びてヘッドも動く強者。
ついでに曇り止めも買いましたが、いっぱい種類がありすぎてどれを選んで良いのやらサッパリ解らない。
結局、昔ながらのスプレータイプと雑巾を買いました。
早速SABの駐車場で施行開始。
まずはサイドの4面とリアをやっつけます。結構汚れてますねぇ。
まずはガラスに直接スプレー・・・思いっきり他に飛び散るし。
ということで次からは雑巾にスプレーしフキフキしました。
続いてキレイな雑巾でカラ拭きして完成。
いよいよメインのフロントガラスです。
ナビのモニターを外したりしましたが、やはり角度がきつく拭きにくいです。
何とか曇り止めを塗布して次はカラ拭きですが、コレがまた拭きにくい。
ある程度は手で拭きましたが下の方は一緒に買ったラクラク拭き取り君の出番です。
取っ手の剛性も高く使い勝手は良いです。
でも、なぜか拭いても拭いても拭きムラが残ります。なぜだろう?
結局ギブアップしちゃいました。ある程度は拭き取れましたが、やはり下の方に
ムラが・・・対向車のライトとかが乱反射して気になります(T_T)
確かに曇らなくはなりましたが、この拭きムラ何とかならないのでしょうか?
皆さんはフロントガラスを拭くのってどうしてます?
いいケミカルなどありましたら教えていただけますか?
ムラになら無いのないのかなぁ。それとも根気よく拭くしかないのかなぁ。
Posted at 2008/11/15 23:17:04 | |
トラックバック(0) |
カルディナ | 日記