
先日、
のりのり隊長さんの幹事で開催された「蕎麦オフ」のフォトギャラリーを見ていたら
無性に蕎麦が食べたくなったので、今日は蕎麦を食べに行ってきました。
といっても長野までは行けませんし。新潟といえば「へぎ蕎麦」ですから。
では、へぎ蕎麦の本場「小千谷」まで・・・行くことも断念w
ということでへぎ蕎麦チェーン店「小嶋屋総本店」に。
チェーン店といっても結構美味しいへぎ蕎麦を出すので侮れません。
まぁ本場モノにはかないませんが、近場で手軽に美味しい蕎麦を味わえるので。
蕎麦好きなら当然1人前では足りません。天ぷら付きなら蕎麦だけで1.5人前。
天ぷらなしなら2人前は逝けます。
わさびも長野に負けじと本わさび付き。自分ですりすりして使用します。
いやぁ、やっぱこのコシと喉ごしがたまりませんねぇ。
食後にはちゃんとそば湯も出てきます。
オイラはへぎ蕎麦も味わいますが、実はそば湯の方も重視です。
そば湯がマズイ店は二度と行かないってくらい重視なわけで。
そば湯ってそもそも蕎麦の味が一番出ていてごまかしがきかない部分ですから。
そば湯が来たら、付けダレで割らずそば湯のみをテイスティングぅするのです。
香りと味がちゃんとあるそば湯を出すところはイイ蕎麦を出しているのです。
当然そば湯もぜーんぶ平らげてご帰宅となりましたw
久々に蕎麦食ったっどぉ~って感じた1日でした。
Posted at 2008/08/25 23:57:38 | |
トラックバック(0) |
食品 | 日記