
昨日・一昨日と連休でしたが、この連休は2日間とも車をいじって終わりました。
1日目はブログでも書いたように、新しいリモコンエンジンスターターを取り付け
ました。
で、次の日は朝から夕方までカルをショップに出しおめかししてもらっていたので
その間に前から頼まれていた、友人の車弄りをすることに。
H4ハロゲン仕様のヴィッツに社外HID取り付けです。
当然平日なので友人は仕事です。ということでチャリで出社していただき
ヴィッツは私のもとへ。
当然作業も私一人で進めなくてはなりません。
配線等は一人でもいけますが、バンパー脱着の時くらいはテコが欲しい・・・
とはいってもいない者はいないので、頑張ってやりましたとも。
ヴィッツはエンジンルームが広いから取り付け余裕だなぁ、なんて思っていましたが
実際はそうでもなく。
最近の車って、余分なサービスホールとかほとんど無いのです。
あっても使えないような場所なわけで。
バラストやイグナイタなどを取り付けするのに結構悩まされました。
ドリルでちょこっと開けちゃえばイイのでしょうけど、私の作業モットーは
「穴開けない・純正の線切らない・純正に戻せる」ですので。
(そう言いつつ、結構壊してますが・・・)
ということで、なんとか取り付け終わって、動作確認も完了。
うーん、やっと満足できた。
やはりHIDはいいねぇ。ハイ・ロー切り替えもスムーズです。
で、実は今回取り付けた市光のベリアスHIDキットH4Dですが
手元にもう1セットありまして。
1つはオークションで落札したのですが、もう一つは友人がセレナに取り付けていた
物がガレージ内で余っていました。その友人も車を乗り換えて、
純正HID装備車となり必要無くなったということで、安く譲って貰えました。
もちろん友人のセレナにHIDキットを取り付けたのも私ですので、こっちの方が
何かと安心なわけで。結局ヴィッツにはこちらを使用。
あまったもう1セットはY!オークションにて里子に出すことにしました。
動作確認はしてありますが、ちょい訳ありです。
まぁ、格安スタートとしましたので、興味のある方はどうぞご検討を。
オークションリンク
Posted at 2007/11/09 22:53:53 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記